• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoadFishのブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

大阪の新名所へ突撃!!

大阪の新名所へ突撃!!今日はG.W明けのリハビリ期間の最終日で
もちろん早く帰ったのでG.W前にオープンした大阪の
新名所『グランフロント大阪』にちょっと立ち寄って
来ました!


今日はあいにくの雨模様でしたがJR大阪駅に直結して
いるので問題ありません。

大阪駅から続く連絡通路は夜でも結構な人通りですが
いざ中に入ると館内が広いため、混雑してる感じは
ありませんでした。


まずは入ってすぐのインフォメーションで館内のマップをもらいましたが南館、北館と別れれおり
広すぎるので今日は駅側の南館だけをぶらりと。。

さすがに館内はピカピカです!
 width=
 width=
新しい施設のトイレって気になりません? 当然、めっちゃ綺麗でしたがどやさ師匠いわく女子トイレはこれ以上に超ゴージャスだったようです!
 width=
紀伊国屋書店も巨大なスペースで出店

ざっと見た感じではコンビニから、病院、服飾からアクセサリーなど生鮮食料品以外は大概のものがそろいそうでまさに1つの街のようでした。。
 width=
どやさ師匠はファッション関係のショップなんかには興味がないので一目散にレストランフロアへ(苦笑
しかし、予想通りほとんどのお店で待ち行列ができていた為、スルーして引き返してきました。
 width=
すっかりレストランフロアの匂いにやられてお腹が空いた!とわめく人がいたので今日の潜入捜査はここまでにしました~
 width=
天気がよければガーデンフロアや緑の多いスポットもあるみたいですし、北館のほうにも探検に行ってみたいと思います。
 width=
いやぁ~本当に大阪らしからぬスポットばかりが最近出来ていますが、ここはまた別格のすごさがありますね!

今日はここまで~
Posted at 2013/05/10 22:44:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | コンデジ | 日記
2012年11月01日 イイね!

めっちゃ綺麗!Part2

めっちゃ綺麗!Part2今週の月曜日から大阪駅の上にある時空の広場で
フラワーアートミュージアムというイベントが開催されて
いたので、帰りにちょっと見てきました。


なんでも世界的な建築家である安藤忠雄氏の提案で
緑や花が少ない大阪を少しでも花で彩ろうというのが
イベントの趣旨のようです。



大阪駅の真上ということもあり仕事帰りの人がたくさん来て写真撮ったり花を見たりして楽しんでましたよ!

私も一人でちょっと恥ずかしかったですが、何枚か写真撮ってみました。




確かに、大阪は東京と比べても都心部に緑も少ないですし、花はどれも綺麗でしたが
期間限定ではなく恒久的にもっと屋上緑化とか公園を増やしてほしいと思いました。

後から、来たどやさ師匠にもこのイベントのことを話しましたが、お腹が減った師匠はお隣の伊勢丹デパートで開催中のイタリア物産展に直行し、食欲を満たしたことはここだけの秘密です!(爆)
Posted at 2012/11/01 22:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | コンデジ | 日記
2012年10月30日 イイね!

めっちゃ綺麗になりました!

めっちゃ綺麗になりました!先週、バカなのに風邪をひいたみたいで病院行っても
会社を休んで静養してもなかなか良くなりません。。。。
ただの風邪じゃないのかしら?

鼻は垂れるか詰まるかで、のどが痛く咳が出だすとしばらく
止まらず、肋骨が折れるのかと思うほど痛くて夜も
ぐっすり寝れません(泣)
鼻とのどが同時にしんどいのでちょっと歩くと呼吸が
苦しくってたまりません!

病院行ったら同じような咳をしてる人がたくさん居たのでどうやら流行ってるようです。
そろそろ寒くなってきたので皆さんもご用心くださいね~

そんなヨタ話は置いておいてトップ画像は7年の月日をかけて建て替え工事を行った
阪急百貨店のエントランスです!

見違えるほど綺麗になってますがなんだか天井も高くってとっても解放感があります。
百貨店の中もちょっと見て回りましたがすごく広くなっていて店内も天井が高くて余計に広々としているように感じました。

大阪市内のど真ん中で営業したまま建て替え工事をするのはさぞかし大変だったことだと思いますが、写真のようにとても多くの人で賑わっていました。

梅田界隈は全国でも類をみないほどの百貨店激戦区ですが、これを機にちょっとは景気が良くなるといいですねぇ~

えっ、私?私はもちろんウインドショッピングして何も買わずに帰ってきましたよ!(爆)

Posted at 2012/10/30 21:37:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | コンデジ | 日記
2011年12月22日 イイね!

お寒いイルミネーションシュギョー

お寒いイルミネーションシュギョー今日は、会社の帰りに所用で御堂筋付近に行ったので
現在開催されている御堂筋イルミネーションをちょこっとだけ
見てきました。

相方さんは会社の忘年会でいないのでオッサン一人で
イルミネーション見てもち~とも楽しくないし寒いだけなので
中之島エリアで開催されている『OSAKA光のルネサンス』も
当然スルーして帰ってきましたww


ひねくれ者の私はこの電気代は誰が払ってるのかだけがヒジョーに気になりましたとさ(笑)

明日はコーティング終わった愛車君を引き取りに行きますが大阪でも雪降らんだろうなぁ~(汗
Posted at 2011/12/22 21:32:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | コンデジ | 日記
2011年01月31日 イイね!

早くも1/12終了。

早くも1/12終了。今日で1月も終わりですね。
ついこないだお正月だと思ったのにもう今年も1か月が
終わろうとしています。

働き出してから年をとるごとに本当に月日が経つのが早く
なってる気がしますね。

しかも今年は本当に寒くって雪こそあまり降りませんが
毎日震えております。

でも冬は空気が澄んでいて帰宅途中の梅田の夜景も綺麗
だと思ったので寒い中1枚撮ってみましたがそんなに綺麗
ではありませんねぇ~w
Posted at 2011/01/31 21:34:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | コンデジ | 日記

プロフィール

「@のん ようやく春になりそうですね。もう少し暖かくなったらまたそちらにも伺いますね!」
何シテル?   03/01 20:47
初めまして。 ブログ初心者でBMW初心者です。 今までは、皆さんのブログをいろいろと参考に モディファイなどしてきましたが、自分の経験も 少しは参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Turner Motorsport Carbon Fiber Diffuser取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 17:56:29
BMW(純正) BMW Performance カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 20:55:10
愛知県人会BBQオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:09:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2コンペティションの最終生産モデルでMT車があったのでまさかの乗り換えをしてしまいまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタとしては久々のコンパクトなFRとして発売前から注目されていました。当時からあこがれ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
BMWに乗ってるからにはいつかはM。。。と言うのは誰もが思い描く夢だと思いますが、まさか ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2台目のBMWとして2011.12.10に我が家の子になってくれました。 これからこの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation