• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoadFishのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

お台場ガンダム 鑑賞日記 土曜日前半編

お台場ガンダム 鑑賞日記 土曜日前半編長い夏休みも終わり、今日はリハビリのつもりで出社したらメールが
300通以上溜まってるわいきなり、次回のリニューアル会議で
現実に引きずり戻されたSoadFishです。こんばんは♪

公開終了間際にギリギリ見に行くことが出来たお台場ガンダムの鑑賞日記
をアップしていこうと思いますが、なかなか内容の濃い2日間でしたので
何回かに分けてアップ予定です。

まずは土曜日の前半から。




当初は車での自走も考えましたが、夏休み最後の土日ということと、東京都内を自走したことが無かったため根性無しの私たちは飛行機で行くことにしました。


しかし、ついてからもどこをどう言ったらいいのかさっぱり分からず不安だった為、ブログで告知したところ
何と千葉の房総暴走隊長であるこちらの方と、TEAM WESTの管理者なのに何故か東京にいらっしゃるこちらの師匠が案内役を買って出てくれました。

いきなり、飛行機の中から富士山シュギョーしてみたりしました(爆)


N3艦長殿が空港まで迎えに来てくれて、まずはディズニーランドにあるミラコスタに行きランチを食べることに。


ディズニーシーのショーを見ながら優雅にランチです。


すると、静岡のこちらの方から連絡がありなんと今、お台場ガンダムの会場にいるとのことでしたので私たちもすぐに向かいました。

が、やはり最後の土日ということと、フジテレビのお台場冒険王のイベントもあってお台場周辺は大渋滞で車が進みません!(滝汗)

仕方なく、車で会場に向かうのはあきらめてゆりかもめで会場に向かうことにしました。

人混みをかき分けようやく会場に到着し、とうとうご対面です!(感動)


想像以上の人だったのでBlue:sさんが待っていてくれても探すのは困難だったでしょう。
待っていてくれたBlue:sさんすんませんでした!!

そのほかの写真はいつものようにフォトギャラリーにアップしましたのでお暇な方はどうぞ!(爆)

フォトギャラリー1

フォトギャラリー2

フォトギャラリー3

続きはまた後日にでも・・・
Posted at 2009/08/31 23:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2009年08月30日 イイね!

あぁ・・・夏休みが終わっちまう。

あぁ・・・夏休みが終わっちまう。夏休みの締めくくりとしてお台場にいてます
←白いコイツを見るためだけに東京まで行ってきました。(笑)

心優しいみんカラ友達のおかげで予想以上に楽しい2日間になりました。

かなり疲れたので詳細レポはまた後日にいたします。


明日から社会復帰できるかとっても不安です!(自爆)

相手してくれたN3艦長さんCB20師匠本当にありがとうございました。

そして、せっかくお台場で待っていてくれたのに会えなかった、Blue:Sさんすんませんでした~
Posted at 2009/08/30 22:05:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

いざ、お台場へ!

いざ、お台場へ!これより、夏休みを締め括るべく東京へ飛び立ちます!
Posted at 2009/08/29 08:45:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月28日 イイね!

夏休みのお散歩

夏休みのお散歩今日も、自分だけ休みで何だか暇を持て余してしまったので
愛車に乗ってふら~っと散歩に出ました。

ふと、気がつくと・・・・なぜかいつものこんなお店に到着して
いました(笑)

まぁ、最近ほんとモディもしていないし、いろいろと気になるブツもあったのでちょうどいいから、ちょっくらお話だけしようかと思い、カウンターに座って店員さんと話をしていると・・・




「あっ、やっぱりSoadFishさんや・・・」

何やら最近聞いた覚えのある声が後ろから・・・

ん?と振り返ってみるとそこにはいつでも、どこでもラブラブなこちらのご夫婦が!!

えっと、今週火曜日も高野龍神スカイラインで、サプライズ遭遇したばかりですが・・・(滝汗)

どうやら、火曜日に装着するつもりだったafeエアーインテークやもろもろの作業に来られていたようです。

っていうか、@MFさんはお仕事中抜けして来たって言ってましたが、@DAさんのお仕事は??(汗)

ほんと、ただの散歩のつもりだったので不覚にもカメラを持ってきてませんでした!!(何たる不覚・・・orz)

結局、いろいろ相談して、考えた結果私も写真のキノコちゃんを装着しちゃいました!(爆)

装着後のインプレですが、まだ帰りにちょこっと乗っただけなのでまだ何ともですが、
吹けあがりはやはり軽くなりましたね。

音はそんなに変ってないかも??

とにかくカメラ忘れたのでパーツレビューはちゃんと写真撮ってからにします!
Posted at 2009/08/28 22:46:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | モディファィ | 日記
2009年08月27日 イイね!

ようやく、夏休みの宿題完了!!

ようやく、夏休みの宿題完了!!とは、言ってもこれってゴールデンウィークから作ってた
んですが・・・(滝汗

ようやく、塗装後のスミ入れ、デカール貼り、ウェザリング
が終わり、やっと!やっと完成しました!!

まだやってたのかよとか、もういいかげん飽きたなっていう
冷たいコメはやめてあげてね!(爆)


まずは、アニメのオープニング風のショット

デカールはいきなり2か所ほど失敗しましたが、気にしない~

見飽きたであろう、ノーマル正面


普段は見えない装甲の裏もきっちり塗り分けました


降着ポーズと降着状態でのコックピット内部


リクエストのあったレンズ部分のアップ


こちらもリクエストのあった下からのあおり


ボックスアート風のポーズ


弾切れ!、マガジン交換シーン

え~、長々とくだらない亀製作ブログにお付き合いいただきましてありがとうございました!!

こんかいも、なんだかビミョーな完成度合になっちゃいましたが、私の実力ではこんなもんが精いっぱいかと。。。。

はぁ~、休み中に終わってよかった(爆)

もぅ、プラモ作っても作成ブログはやめておこう・・・・(核自爆)
Posted at 2009/08/27 22:50:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | スコープドック | 日記

プロフィール

「@のん ようやく春になりそうですね。もう少し暖かくなったらまたそちらにも伺いますね!」
何シテル?   03/01 20:47
初めまして。 ブログ初心者でBMW初心者です。 今までは、皆さんのブログをいろいろと参考に モディファイなどしてきましたが、自分の経験も 少しは参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4567 8
9 10111213 14 15
16 17 181920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Turner Motorsport Carbon Fiber Diffuser取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 17:56:29
BMW(純正) BMW Performance カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 20:55:10
愛知県人会BBQオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:09:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2コンペティションの最終生産モデルでMT車があったのでまさかの乗り換えをしてしまいまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタとしては久々のコンパクトなFRとして発売前から注目されていました。当時からあこがれ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
BMWに乗ってるからにはいつかはM。。。と言うのは誰もが思い描く夢だと思いますが、まさか ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2台目のBMWとして2011.12.10に我が家の子になってくれました。 これからこの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation