• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoadFishのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

今日から夏休み!

お盆もフツーに働かされましたが、今日からようやく夏休みです。

今日、明日はSUPER GT観戦で鈴鹿サーキットに向かっていますがいきなり渋滞中です(汗)


あっ、今回はレースクイーンのオネーチャンの写真は無いのであしからず(爆)
Posted at 2009/08/22 09:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

大阪城 城灯りの景

大阪城 城灯りの景今日と明日の2日間、大阪城で「城灯りの景」という
ろうそくを使ったライトアップイベントが開催されています。

大阪城は職場の裏のような近さですので今日は、
わざわざスーツでデジイチを持参して通勤し、
今日は仕事帰りにシュギョーしてきました!(笑)



近いと思っていたのですが、やはり敷地が広いためなかなか天守閣が見えてきません(汗)

ようやく見えてきました。


10分ぐらい歩いてようやく天守閣のふもとに到着です!

西の丸庭園のイベント会場に到着するとかなりの人出です!!

早速、ろうそく行灯を撮影シュギョーしました。


今日の単焦点、ベストショット。


途中で夕立も降ってきて結構大変でした!



すっかり、日が暮れてライトアップが綺麗な天守閣

そのほかにも少しフォトギャラリーにアップしてます。

夕立ち上がった後は蒸し暑いは、蚊にはさされまくるわで結構大変でしたがなかなか面白かったです。

また、城シュギョーシリーズもやってみたいですね!
Posted at 2009/08/21 23:44:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年08月18日 イイね!

ひさびさのモディネタ!!

ひさびさのモディネタ!!と言っても、車ネタじゃなくってデジイチネタですが何か?(笑)

花火大会も終わったのでまた三脚熱もさめてしまい
今回、購入したのは単なるストラップです!

標準で付いてるのはペラペラでどうにも頼りなかったので
ニコンのサイトで売っていた『ネオプレーンストラッププロ』
とやらを買いました。


肩に当たる部分のウレタンパットもしっかりしていますし、裏には滑り止めのツブツブも付いているので
これならずれ落ちたりしなさそうです。ストラップの長さもあるので斜め掛けもできます。

何より、下に「FOR PROFESSIONAL」と書いてあるのがポイントです!
これでまた腕が上がっちゃいそうですね!(バカ爆)


すんません、車ネタはほんとにないんですよね~
妄想ネタは売るほどあるんですが・・・(苦笑)

Posted at 2009/08/18 21:03:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年08月17日 イイね!

本塗装終了したものの・・・

本塗装終了したものの・・・ようやく、スコープドックの本塗装が完成しました~

濃い緑の調色にかなり悩みまして、ようやく塗って見ましたが
乾くと、イメージしていたより濃い緑すぎてちょっと凹んでおります(笑)

本当はもうちょっと黄緑に近い色をイメージしてたんですが、OVA版なら
このぐらいでもいいのかと自分を慰めております・・・

ほんと、難しいわ!!



左が、素組状態、右が塗装後の後ろ姿です。


無意味な単焦点シュギョー(爆)



どうっすかね?変わったのわかりますかね??

何か写真にするとイメージに近い色なんですが、実物はもっとみどりみどりしてます・・・

これで、ようやく完成!!と言いたいところですが、まだ仕上げがごにょごにょと
残っていまして・・・・

はぁ~飽きんとようやるわ・・・・とまた馬鹿にされそうですが(爆)
ここまで来たら、もうちょっとお付き合いくださいねぇ~
Posted at 2009/08/17 22:43:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | スコープドック | 日記
2009年08月15日 イイね!

猪名川花火大会

猪名川花火大会今日は、家から一番近い花火大会である
猪名川花火大会に行ってきました!!

1時間半ぐらい前に会場に着いたのですが、すでに結構な
お客さんが来てました。

まずは、屋台で腹ごしらえですが、どこも人いっぱいで
ずいぶん並ばされました~

屋台のお好み焼や、やきそばってたいして具もないのになんであんなに
美味しく感じるんでしょうかね?(笑)

ビールもグビグビ飲んで気分良くなったところでちょうど花火大会スタートです!!

まだ、三脚は購入していないので無謀にも手持ちで花火シュギョーに挑みました。








やはり、手持ちと望遠レンズですと、いくら手ぶれ防止が付いていてもブレまくりです(爆)

そのほかにもちょっとフォトギャラリーに載せたのでよかったらご覧ください

最後のクライマックスシーンは動画でどうぞ!


はじめての花火シュギョーはかなり難しかったですが、撮ってて思いましたがたとえ三脚あっても花火が上がる場所はまちまちなのでやはり難しいのでは?と思いました。
Posted at 2009/08/15 23:40:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 花火大会 | 日記

プロフィール

「@のん ようやく春になりそうですね。もう少し暖かくなったらまたそちらにも伺いますね!」
何シテル?   03/01 20:47
初めまして。 ブログ初心者でBMW初心者です。 今までは、皆さんのブログをいろいろと参考に モディファイなどしてきましたが、自分の経験も 少しは参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4567 8
9 10111213 14 15
16 17 181920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Turner Motorsport Carbon Fiber Diffuser取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 17:56:29
BMW(純正) BMW Performance カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 20:55:10
愛知県人会BBQオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:09:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2コンペティションの最終生産モデルでMT車があったのでまさかの乗り換えをしてしまいまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタとしては久々のコンパクトなFRとして発売前から注目されていました。当時からあこがれ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
BMWに乗ってるからにはいつかはM。。。と言うのは誰もが思い描く夢だと思いますが、まさか ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2台目のBMWとして2011.12.10に我が家の子になってくれました。 これからこの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation