• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoadFishのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

塗装順調!!

塗装順調!!今週はお盆で仕事も暇なので、早めに帰宅し
スコープドックの塗装の続きをちょこちょこ行ってました。

少しずつ色を混ぜながらですのであんまり進んでませんが
できた所だけアップします!





ヘビイマシンガン 長いほう


ミッションパック 一部完了


まだ、こんなもんですが、週末は何とか濃い緑を調色して塗りたいと思います!
Posted at 2009/08/14 22:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スコープドック | 日記
2009年08月10日 イイね!

高野龍神スカイライン 後編

高野龍神スカイライン 後編昨日の続きです。

護摩山スカイタワーで昼食をとっていると天候はますます
悪化し食べ終わると左の写真のような景色に・・・・
(ほとんど何にも見えんじゃないか!!)

Tシャツ一枚ではあまりにも寒いので、せっかくここまで
来たことですし、冷えた体を温めるべく龍神スカイラインを
下り、竜神温泉を目指しました。

行ったのは護摩山スカイタワーにパンフが置いてあった季楽里というホテルです。

なかなか綺麗なホテルですが、こちらは大人700円で日帰り入浴もできます。

建物も木の香りがしてとっても綺麗でした。
肝心の温泉ですが、ちょっとぬるめでしたが夏に長湯するにはちょうど良かったかもです。
ここは日本三美人湯とのことでお湯は透明に近いですがヌルっとした感触でした。
湯上りはとってもスベスベで、これ以上可愛くなったらどうしましょ~って感じでした(爆死)

すっかり気持ちよくなったのですが雨はますますひどくなるばかりで、また龍神スカイラインを登る気にもなれず、思い切って田辺のほうにさらに下って帰ることにしました。

その途中に「奇絶峡」なるスポットを発見したので立ち寄ることに

小さな橋を渡ると・・・

「赤城の滝」という滝がありましたので滝シュギョーすることに。

シャッタースピード調整して、滝が綺麗になるように・・・


少しはこないだの座学の内容を覚えていたようです(汗)


思わぬところでデジイチシュギョーができたのは良かったですが、この後
田辺I.C付近の直売所で野菜や梅干しなどを買い高速に乗ると渋滞が25キロ!!

さすがに大失敗でした。ほとんどノロノロで進まないため途中で高速を降り、42号線で和歌山市内まで帰り、晩ご飯を食べて帰りましたがかなりぐったりしました(笑)

今回の食べ物シリーズの写真は私は撮っていないので相方さんのアップをお待ちください!(爆)
Posted at 2009/08/10 23:33:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

高野龍神スカイライン

高野龍神スカイライン今日は昨日のピーカンとは打って変わって朝から
雨模様でしたが、和歌山の黒幕と恐れられるこちらの方のホームコースである高野龍神スカイライン
に行ってきました。

事前の情報では黒幕さんも3日連続お山に行くとのことで、
しかもお山は晴れる!!とのことでしたので
雨の中ノコノコと出かけて行きました。

が!!昼ごろに護摩山スカイタワー展望台に到着すると天気予報通りの雨で写真の通り
霧も濃く、景色なんか見えたもんじゃありません!

黒幕さん号を探してみますがいるはずもなく・・・・っていうかほとんど誰もいないし、
山頂は寒いぐらいでしたよ!!(爆)

とりあえず、昼食をとって黒幕さんたちに連絡を試みるも携帯は圏外に近くつながらないし・・・orz

せっかく来たのでこの後もいろいろ回ったのですが、結構疲れたので続きはまた、明日以降ということで・・・
Posted at 2009/08/09 23:26:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

本塗装開始!!

本塗装開始!!ようやく、梅雨も明けたため、本塗装する気になりました。

本体色は、調色に悩んでいたため、
まずはコックピットからです。

だって、いきなり失敗して変な色になったら今までの苦労が
台無しですから!(笑)

細かい塗り分けが多いので結構これに時間かかりました。

とりあえずキリコ君を座らせてみました。


薄いほうの緑はいい感じになったので一気に塗りました。


1枚目のキリコ君が乗ってる写真の一部に濃い緑が映っていますが、
これは失敗なので塗り直します。


う~ん、濃い緑はもうちょっと悩みそうだな・・・・・

今週はここまで!!




Posted at 2009/08/08 22:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | スコープドック | 日記
2009年08月08日 イイね!

あぢぃ~

あぢぃ~ようやく梅雨も明け今日は真夏らしい天気になってますが、やはり真昼にゴルフの練習するのは
ちょっと無謀だったかも?

屋根があってもやっぱりめっちゃ暑かったです!!(笑)

でも、体はキレてたなぁ~ あ~すっげぇキレてた!(爆)

やっぱり夏のほうが好きです!
Posted at 2009/08/08 14:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ

プロフィール

「@のん ようやく春になりそうですね。もう少し暖かくなったらまたそちらにも伺いますね!」
何シテル?   03/01 20:47
初めまして。 ブログ初心者でBMW初心者です。 今までは、皆さんのブログをいろいろと参考に モディファイなどしてきましたが、自分の経験も 少しは参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4567 8
9 10111213 14 15
16 17 181920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Turner Motorsport Carbon Fiber Diffuser取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 17:56:29
BMW(純正) BMW Performance カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 20:55:10
愛知県人会BBQオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:09:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2コンペティションの最終生産モデルでMT車があったのでまさかの乗り換えをしてしまいまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタとしては久々のコンパクトなFRとして発売前から注目されていました。当時からあこがれ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
BMWに乗ってるからにはいつかはM。。。と言うのは誰もが思い描く夢だと思いますが、まさか ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2台目のBMWとして2011.12.10に我が家の子になってくれました。 これからこの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation