• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoadFishのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

相方さんの苦悩・・・

最近のお悩みというのは、近づいてきた健康診断にむけた体重調整・・・ではなくて?(笑)

自分のコンデジや携帯で撮れる写真があんまり綺麗に撮れない!!

ということらしいです。
きっかけは、自分の弟さんの赤ちゃんの写真がぶれて上手く撮れない!ことだったようです。

それと、やはり私がデジイチを買ってから事あるごとに綺麗な写真を見せつけるのが悔しかったようですね(笑)

そこで、こちらのカメラが発売になったので私もD90を購入した家電量販店に、早速見に行ってきました。

D3000の軽さと、初心者でもわかりやすく教えてくれる「ガイドモード」がかなり気に入ったようでした。

しかし、デジイチとなるとかなりの金額になりますのでそんな簡単には買えるわけもなく・・・今日のところは引き揚げようとおもいましたが。

                         ・
                         ・
                         ・
                         ・
                         ・


何故か、こんなものをお買い上げになりました~(大汗)

け、決して私が無理やり買わせたんじゃないですからね~(マジ爆)

詳しくは、いずれ本人から報告があると思いますが、あんまり、プレッシャーかけたり
しないで上げて下さいね!特に、COBAさんとかCOBAさんとか・・・・以下省略
Posted at 2009/09/06 20:43:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2009年09月05日 イイね!

この間取り付けたパーツレビュー

この間取り付けたパーツレビュー先週の、夏休みの散歩中にふらっと装着してしまったパーツ
ですが、カメラも持ってなかった為、本日改めて写真撮影と
インプレッションの為にドライブしてきました。

それと、先週取り付けてもらった際に、左側のヘッドライトに
少々干渉するようで、緩衝材を入れてもらっていましたが
帰り道で信号待ちで止まっていると、前の車に映るライトが
かなり揺れていることが気になっていました。

カーボンマニアとしてはあのカーボンのケースを見たらやはり見逃すわけにはいかなかったですね(笑)

吸気音はうるさくなるのかな?と思っていましたが、すでに装着していたスパスプのマフラーのせいもあってそんなに変わってない気がしていましたが、先週東京に行った際にN3艦長さん
自称”ノーマルな320”に乗せてもらった際にすっごく静かなことに驚き、本日改めて自分の車に乗ってみたら何とまあうるさいこと!!(大爆)

しかし、やはりレスポンスは向上していることはわかりましたし、吹け上がりはかなり軽くなっています。回せば回すほど野太いいい音になるのでやはり踏んじゃいそうですね!

ライトとの干渉もStudieさんにいってすぐに調整してもらったので全く問題なくなりました!!

4気筒に御乗りの方にはこれかなりお勧めですよ!




Posted at 2009/09/05 22:59:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | モディファィ | 日記
2009年09月02日 イイね!

お台場ガンダム 鑑賞日記 日曜編

お台場ガンダム 鑑賞日記 日曜編土曜日はガンダムの展示会場近くの有明ワシントンホテルに宿泊し、日曜日の朝から三度、ガンダム見に行きました(バカ爆)

だって、N3艦長さんが早朝ならガラガラで誰もいないですよ!
って言うもんですから・・・
ちょっと寝坊し7時半頃会場に着くと、すでに人で溢れかえってるじゃないですか!!(ガンダム恐るべし)

この時は、いつかまたガンダム作るときの参考にしようと、細部のディテールにこだわって撮影しました。

足首アップと実際の人の大きさの対比


リアルすぎる手

その後、朝食をとってホテルに戻って待っていると、この日はかなりハードスケジュールで遊んでいたこちらの師匠が迎えに来てくれました。

この日のテーマはズバリ!!BMW三昧!(大爆)

まずは関西にはないALPINAのショールームに行きました。

こちらには初めて見るD3 BiTurboがありました。しかもセダンとツーリングの2台

こちらはLCIのセダンですがやっぱりかっちょえぇ~


何故かいきなり試乗しだす師匠・・・

われわれは後部座席に乗り込みましたが、本当にディーゼルと言われないと気付かないほど静かでした。 しかも早い!!

すっかり、ご満悦の師匠でしたが、150台限定の枠はほとんど埋まっているみたいですし、やっぱりお高いですね~

次に向かったのはStudieの横浜店です。

こちらも前から行きたかったのですが、ようやく来ることができました。自分の車じゃないですが・・・(苦笑)

師匠も脚周りからの異音を見てもらうためにピットインです。
そして、横浜店の店長である瀬下さんより

横浜店のステッカー貰っちゃいました!!  今度貼り替えようかな?(爆)
やっぱり、写真とかで見るのとは違ってかなり広く感じました。
店内には目の毒なパーツがゴロゴロしていたのでそのままお店の近くのトンカツ屋さんでお昼を食べて早々に退散です。(ヤバイヤバイ

そのあとは再び、東京に舞い戻り丸の内にあるBMW Group Studioに向かいました。

その道中は、お昼を食べてさすがに疲れも出てきて師匠がかなり眠そうで辛そうでした(笑)
BMW Group Studioではこの時はMINIの誕生50周年記念の展示が行われていました。

貴重な、Austin Sevenです。 こんなMINIは初めて見ましたが、これは試作2号車だそうです。

さすがに師匠はオネムちゃんで電池切れ寸前の様子でしたので、こちらで開放し、東京駅からリムジンバスで羽田に向かい帰路につきました。

帰りは台風接近中で大丈夫かな?と思いましたが何とか無事に帰ることができました。

以上が、今回のガンダム鑑賞旅行記ですが、みんカラのお友達のおかげで非常に中身の濃い楽しい2日間を過ごすことができました。
ほんと、みんカラさまさまですね!!

長々とお付き合いいただきましてありがとうございましたm(__)m

その他の写真は今日もフォトギャラリーにひつこくアップしたのでよかったらどうぞ!(爆)
フォトギャラリー6
フォトギャラリー7
Posted at 2009/09/02 22:25:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2009年09月01日 イイね!

お台場ガンダム 鑑賞日記 土曜日後半編

お台場ガンダム 鑑賞日記 土曜日後半編ようやく、念願だった実物大ガンダムとの対面を果たせた
のですが、土曜日は好天に恵まれあまりの暑さに
すぐに退散しました(笑)

その後は、N3艦長さんの提案で横浜に向かう
ことにしました。



車は大さん橋駐車場に止めて、まずは山下公園を散策しながらまたしてもシュギョーです。


お友達のブログなどでよく見る風景ですが、実際に見るとやはりいい雰囲気ですねぇ~


その後は、お決まりの中華街を散策し、お腹がすいてきたのでこのあたりで晩御飯かな?
と思っていると、艦長さんが中華街から少し離れたお勧めのお店に連れて行ってくれました。行ったのは馬車道通りにある周 富輝さんのお店である生香園さんでした。

いやぁ~どのお料理も本当にウマウマでした!! さっすが艦長さん!

お腹いっぱいおいしい中華料理をいただきすっかり辺りも暗くなったので三脚もないのにまたしても無謀に夜景シュギョーをすることに(笑)

おしゃれな雰囲気の横浜の夜景はどこ撮っても絵になりますね~

さんざん夜景シュギョーした後はライトアップしているという夜ガンダムを見るために
再びお台場に(バカ爆)

横浜からお台場に戻る道中、それまでは艦長さんとは思えないおとなしい運転だったのですが、とうとう右足が我慢できずに、湾岸線をどばびゅ~んとww
おかげで、あっという間にお台場到着です(爆)
いやぁ~最初は本当に艦長さん?って思ってましたよ(大爆)

しかし、お台場到着した時には残念ならがライトアップは終わっていましたが、昼間と変わらないぐらいのすごい人でした!

やっぱり、夜に手持ちはブレまくりですね・・・orz

その他の写真は例によってフォトギャラリーにまとめましたのでよかったらそちらもどうぞ
フォトギャラリー4
フォトギャラリー5
Posted at 2009/09/01 22:40:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「@のん ようやく春になりそうですね。もう少し暖かくなったらまたそちらにも伺いますね!」
何シテル?   03/01 20:47
初めまして。 ブログ初心者でBMW初心者です。 今までは、皆さんのブログをいろいろと参考に モディファイなどしてきましたが、自分の経験も 少しは参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 234 5
6789 101112
13 14 15161718 19
20 21 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

Turner Motorsport Carbon Fiber Diffuser取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 17:56:29
BMW(純正) BMW Performance カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 20:55:10
愛知県人会BBQオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:09:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2コンペティションの最終生産モデルでMT車があったのでまさかの乗り換えをしてしまいまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタとしては久々のコンパクトなFRとして発売前から注目されていました。当時からあこがれ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
BMWに乗ってるからにはいつかはM。。。と言うのは誰もが思い描く夢だと思いますが、まさか ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2台目のBMWとして2011.12.10に我が家の子になってくれました。 これからこの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation