• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoadFishのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

JOY IS BMW

JOY IS BMW昨日、帰宅するとBMW JAPANから何やら荷物が・・・

早速開封すると、BMW AG.社長様からのお礼状やら
←タイトルの冊子やBMWマガジンなどが入っておりました。

早速、冊子を見てやっぱり無理してでも新車買ってよかった
なぁ~ってちょっとニンマリしたりしてww

これで2年間はBMWマガジンも楽しめます!!

Posted at 2011/12/20 21:55:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年12月18日 イイね!

ミッション:インポッシブル


今日は135君をボディコーティングに預けた後に、どやさ師匠号でこの映画を見に行ってきました。

ミッション:インポッシブルシリーズは好きなのでずっと見てますし、こういう派手なアクション映画はやっぱり大スクリーンで見たほうが迫力ありますからね!

劇中には昨日の納車オフの時にこちらの方に納車祝いでいただいた↓の車だけでなく最新のBMWもふんだんに登場してましたし、スリルあふれるスピーディな展開でとってもおもしろかったです!



話は変わりまして、昨日のことですが既に本人が白状しておりますが
どやさ師匠がStudieさんからの帰りに初めて135を運転されたのですが、自分も120にお乗りなのに最初はエライ緊張されてましたが、名神に入るころにはすっかり慣れた感じでしばらくしていると、助手席で聞いたことないような風切り音が・・・・
ふと、メータを見るとてっぺんを超えてるじゃないか!!(爆)

せっかく、自分は我慢してぬわわキロで我慢してるって言うのに!!
どやさ師匠いわく『全然加速してる感じがしな~い!アハハハハ・・・・』
だ、そうです。。。。。

どやさ師匠にはやっぱり慣らし中にバビューンを我慢するミッションっていうのは不可能(インポッシブル)のようです!(爆死)

今日のおまけ:今日もキリ番ゲットしましたがきっと今のうちだけでしょうね~w
Posted at 2011/12/18 22:35:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

極寒の中での135納車オフ

極寒の中での135納車オフ日付が変わっちゃいましたが、昨日はお友達のhitominさんのお声掛けでアマドゥにて
135君の納車オフを開催してもらいました!!

一週間放置していると、さすが黒ボディ既にかなり汚れてて
恥ずかしかったので急遽ボンネットだけ拭きましたw




昨日は寒い中、たくさんの方に集まってもらってお祝いしてもらって恐縮でした。



初めてお会いした方でお名前もちゃんとわからない方や後から来られたので写真も撮ってない方もいらっしゃいますが、お許しくださいm(__)m

まだ、お友達でない方でこのブログを見た方はもう一度お名前を教えてください!!


外でうだうだしていると寒くってたまらなくなってきたので早々に高級中華レストランに移動してみんなで昼食をとりながら談笑。

すっかり暖まって復活したので再び駐車場に戻ってエンジン音の聴き比べなどをしたりしながら楽しいお話は尽きなかったのですが、ちょっとこの後の予定があったのでここで失礼させていただきました。。。。


そして、向かったのは最近毎週のように通っているこちらのお店へ

いきなりお立ち台に載せられて作業したのは・・・・


お尻が炭素菌に感染しちゃいました!(爆)

さらに・・・

納車オフでも眉毛のLEDは白いのにイカリングがオレンジなのはちょっと・・・
とダメだしされたので白イカをどやさ師匠がクリスマスプレゼントとして買ってくれました~(^^);;
写真は交換中の1枚ですが、明るすぎて内側はリングが見えずに真っ白にw

後で撮り直したらこんな感じです。

こちらは何も交換してませんが、お気に入りのテールライトの夜間点灯状態です。

スタディさんに向かう道中で記念の135キロを迎えましたが走行中に撮ったのでボケボケですm(__)m




Posted at 2011/12/18 00:42:47 | コメント(21) | トラックバック(0) | BMW 135i | 日記
2011年12月16日 イイね!

シナンジュ作製記 完成編 フォトギャラリー

シナンジュ作製記 完成編 フォトギャラリー何とか、135が納車されるまでに完成したシナンジュさん
ですが、ちょうど仕事が忙しくなったのでなかなか写真撮る
暇もなく、結局年末ギリギリになってようやく撮影できたので

これがHGUCシナンジュの最終回アップです!

長い間お待たせしました~~~
えっ?誰も待ってないって?ww・・・まぁそう言わないで見てやってくださいよ!(笑)

と、とりあえず有無を言わさず写真を大量にアップしますからね!

まずは基本ポーズから



続いてあんまり綺麗でないので載せたくないですが各部アップを



苦労して広げたモノアイが見えるのはこの角度だけ^^;;

最後はアクションポーズ編



唯一足の裏が見えますが今回はめんどくさかったので特に塗り分けはなしw

おまけ:RG RX-78ガンダムとの比較

同じ1/144スケールですがかなりシナンジュがでかいことが分かってもらえるかと。

この大きさのおかげで1/144スケールでも作りやすかったですが、やっぱり塗装は思ったようにいかないですね~(汗)

でもまぁ、かっこいいし、いいキットだったと思います。
長らくお付き合いいただきましてありがとうございますm(__)m


Posted at 2011/12/16 22:49:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | HGUCシナンジュ | 日記
2011年12月12日 イイね!

ディーラーさんからのプレゼント

135の納車ブログにもたくさんのアクセス&コメントありがとうございます!m(__)m

土曜日の納車時にディーラーの担当者からキーホルダーぐらいならプレゼントしますよ!と言われたのですが、既にキーホルダーはたくさん持ってるからな・・・と思っておりますと、すかさず隣のどやさ師匠がキーホルダーはいらんからアレちょーだいよ!!と目ざとく見つけたのが・・・

アロマディフューザーです。
さんざんサンプルの匂いをかいでシトラス・ライムをゲット!w
奇跡的にまだ手元にありますが、135はしばらく新車の香りを楽しむんだからいらないでしょ!と強奪される予定であります(爆)

そして、もうひとつ・・・・

BMW 2012 Consept Cars カレンダーです。
1月からメチャメチャかっちょえぇ~ 次期愛車候補が見つかりました!(ウソ爆)
カレンダーも車買った時ぐらいしかもらえませんから、来年からはまたもらえないでしょうww



あっ、お優しいお友達からの納車祝いは随時、受け付けてますからねぇ~(大爆)

Posted at 2011/12/12 22:13:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「@のん ようやく春になりそうですね。もう少し暖かくなったらまたそちらにも伺いますね!」
何シテル?   03/01 20:47
初めまして。 ブログ初心者でBMW初心者です。 今までは、皆さんのブログをいろいろと参考に モディファイなどしてきましたが、自分の経験も 少しは参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
11 12131415 1617
1819 2021 22 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

Turner Motorsport Carbon Fiber Diffuser取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 17:56:29
BMW(純正) BMW Performance カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 20:55:10
愛知県人会BBQオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:09:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2コンペティションの最終生産モデルでMT車があったのでまさかの乗り換えをしてしまいまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタとしては久々のコンパクトなFRとして発売前から注目されていました。当時からあこがれ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
BMWに乗ってるからにはいつかはM。。。と言うのは誰もが思い描く夢だと思いますが、まさか ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2台目のBMWとして2011.12.10に我が家の子になってくれました。 これからこの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation