• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoadFishのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

135ファーストインプレッション

135ファーストインプレッション昨日は納車後、即Studieさんで320のパーツの形見分けやら
移植作業でほとんど乗れなかったですし、
写真も撮れなかったの今日は、ちょっと
乗りながら写真を撮ってみました。

まだ2日間しか乗ってませんが、とりあえず
ファーストインプレッションを書いてみたいと思います。


注:納車直後の興奮でテンションあがってるのでかなり甘めなものになってると思いますがご容赦くださいww

まずはいきなり写真集から。



黒い車もやっぱり撮るの難しいですね~特に斜め前からの撮り方がまだよくわかりません。


後期モデルのお目目とテールライトですがどちらもカッコイイです!
特にヘッドライトは眉毛がE60のようですし、切れ長なところがE90を思い出させます。


1尻で一番好きな角度はサイドパネルの折れ曲がり具合ですが、これまたまだうまい角度で撮れてませんね・・・orz

写真集はこれぐらいにして、運転した感覚ですが、当然E90よりは少し小さくなっているので運転してみて緊張するようなことはないですね!

一応、ディーラーの担当者には2000キロぐらいまでは4000回転ぐらいまでにしておいてくださいと言われましたが、N55型のターボエンジンは1200回転からMAXトルクが発生するので全くかったるい感じはありません。

今日はパドルシフトを使って2500回転まで引っ張って走りましたが十分すぎるほど早いですw

標準タイヤはダンロップのRFTタイヤを装着していますが、乗り心地は悪くないですがどやさ師匠の120に比べるとゴツゴツと硬い感じがします。
これはタイヤの違いではなく135のほうが足回りが硬いせいだと思います。

ブレーキはブレンボ製のBPブレーキと同等のものが付いていますが、これもまだ当たりがついてないでしょうが、フィーリングはとてもマイルドで扱いやすいブレーキだと思います。(予想通りダストは凄そうですが・・・^^;)


純正iDriveも初めてですがかなり進化している感じで使ってみた感じでは全然悪くないっていうか文字もシャープで見やすいと思いました。


最初ぐらいはと思ってこの子での初めてのキリ番を撮っておきました(笑)


本日のおまけ:昨日の皆既月食をちょっとだけ撮ってみました
ほぼ消えかけの月
完全に消えた状態ですがうっすらと見えます。



Posted at 2011/12/11 22:26:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW 135i | 日記
2011年12月10日 イイね!

無事に納車されました!!

無事に納車されました!!今週は久しぶりに仕事が忙しくってトラブル続きで
何日で何曜日かもよくわからなくなっていましたが
何とか、昨日トラブルも解決して無事に納車の日を
迎えることができました!

朝一番でディーラーに行きようやく新しい愛車君である
135君と対面できました!!


ディーラーの担当者さんのご好意で最後に320君と135君を並べてくれました。

320君、4年と約5カ月本当にご苦労様でした・・・(涙)

納車後は320のパーツフリマの残りを引き渡すべくそのままStudie KOBEさんに直行!(ディーラーの担当者もひっくり返りそうになってましたww)

本日はこちらの方と相方さん、そしてこちらの当方さんこちらの方に320君の形見分けを。(みなさん寒い中ありがとうございました!)

そして、pononnさんmasshyさんまで納車祝いに駆けつけてくれて本当にありがとうございましたm(__)m

私も早速、レーダーと3Dのペダルセットを移植しようと作業をお願いしましたが今日はキャンペーンもあったせいかお店が激コミで写真を撮る暇もなかったのと、まだ80キロぐらいしか乗ってないので詳しい感想はまた後日にします。

ただ、Studieさんに向かう高速でもアクセルペダルに足を置いただけみたいな感触でも100キロぐらいに到達しちゃいますし、やっぱり排気量が増えた分、運転はすごく楽になりましたね!^^;;

何よりも気に入ったのは・・・





シートヒーター!(爆)

急に寒くなったのでこれは最高です!w
どやさ師匠もすごくお気に入りで・・・・早くもこのシートを狙ってるんですけど(ガクガクブルブル


今日のおまけ:

悩める婚活中のせっきゃんさんがStudieさんの向かいの女子大生専用マンションで嫁候補を物色されてました!(爆)

Posted at 2011/12/10 23:11:01 | コメント(31) | トラックバック(0) | BMW 135i | 日記
2011年12月04日 イイね!

320君とラストドライブ

320君とラストドライブ昨日まで次期愛車予定の135が日本に上陸したとの
連絡もなかったのに、いきなり来週の土曜日に納車
できますよ!と上機嫌でDラーの担当から連絡があり、
ようやく実感が湧くとともに今の愛車君である320君と
来週でお別れすることが急に決まってしまい、なんだか
心の準備ができておらず複雑な心境でした。

ご覧の通りリア周りもすっかりノーマルに戻ってしまい
結局残ったのは前後のカーボンスポイラーと屋根の角
ぐらいです。

この子に乗れるのも今日しかない!ということで少しだけ走ってきました。

昨日、純正戻しを終えて戻ってきた320君を見たときは正直ちょっとガッカリしましたが、帰り道を運転してみると出足のもっさり感がやはり感じられたので色々とつけたパーツの効果をようやく改めて認識することができました。

しかしながら、しばらく走っていると先週までとさほど感覚的には変わらない感じと言いますか、どやさ師匠がばびゅ~んしすぎてエンジンが育ったのか意外と良く走るし、最初は不快で仕方なかったランフラット&標準の足ですらそんなに違和感がなく、トータルバランス的にはやはり純正って良くできてるんだな~と実感できました。

これは、乗り換えの時にみなさんが純正に戻った車を運転して受ける感想と一緒だと思います。

もちろん、色々とお金をかけて自分の好みにカスタマイズするのは私も好きですし否定はしませんが、何かを交換して良くなったと思ったらまた次の不満が出てきての繰り返しで結局やり過ぎるとバランスが破たんすることもあると思います。

ですので次期愛車の135もしばらくは純正のままのってじっくりとその子の良さを分かってからどうしても不満が出たら何かしら弄るかも知れません。
135の能力を引き出すことすらできない気がしますが・・・(汗)

明日からの平日は車に乗ることはないので土曜日に新車を受け取るときに乗るのが320君は本当のラストランだと思いますが、約4年と5カ月、距離にして35000キロも乗ってあげられませんでしたが、初めてのBMWとして本当にいい車でしたし、運転する楽しさを存分に味わえました。
BMWは6発じゃなきゃ!!とおっしゃる人も多いと思いますが、私にとっては4発でも十分すぎるほどいい車でした。

何よりもこの車を買ったことによりブログを始め、今ではたくさんのお友達もできたので私の人生に多大な影響を与えてくれた1台として忘れることはないと思います。

あぁ、こんなことを書いていたら後1週間あるのになんだか湿っぽくなってきたのでらしくないのでこの辺にしときますね。



だ、誰ですか!?どーせ来週135が来たらそんなセンチメンタルな気持ちはすぐに吹っ飛ぶくせに!とか思ってる人は!!(爆)
えぇ・・・私もきっとそうだと思います!(爆死)




Posted at 2011/12/04 22:43:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年12月03日 イイね!

お化粧直しが完了したので引き取りに・・・

先週からStudieさんに純正戻しの作業で愛車君を預けておりましたが、たかが1週間といえど、ガレージに愛車君の姿がないのはとても寂しく感じておりました。

今日は、作業後の引き取りとフリマで出したパーツを購入していただいたお友達に引き渡すために行ってきましたよ!

久しぶりに対面する愛車君はすっかり最初の姿に戻っていて
一瞬『あんた誰よ?、なんだか老けたんじゃない?ww』って思いましたが
やっぱりご対面はうれしいもんですね!


本日、お会いしたのはこちらのお方です!

ISHINA MC-8さんの愛車E92クーペ君です。
車のない私をわざわざ拾いに来てくれました。初対面なのにお土産までたくさんいただいちゃって本当に済みませんでした~m(__)m

ISINA MC-8さんのお車がどう変わられたかはご本人からの報告を待つことにしましょう!(笑)









あっ、それと大事な報告があります!

私の時期愛車である135君ですが本日、D-ラーの担当者から連絡があり

納車日が12/10(土)に決定しました!!
Posted at 2011/12/03 20:11:03 | コメント(13) | トラックバック(1) | BMW | 日記

プロフィール

「@のん ようやく春になりそうですね。もう少し暖かくなったらまたそちらにも伺いますね!」
何シテル?   03/01 20:47
初めまして。 ブログ初心者でBMW初心者です。 今までは、皆さんのブログをいろいろと参考に モディファイなどしてきましたが、自分の経験も 少しは参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
11 12131415 1617
1819 2021 22 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

Turner Motorsport Carbon Fiber Diffuser取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 17:56:29
BMW(純正) BMW Performance カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 20:55:10
愛知県人会BBQオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:09:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2コンペティションの最終生産モデルでMT車があったのでまさかの乗り換えをしてしまいまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタとしては久々のコンパクトなFRとして発売前から注目されていました。当時からあこがれ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
BMWに乗ってるからにはいつかはM。。。と言うのは誰もが思い描く夢だと思いますが、まさか ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2台目のBMWとして2011.12.10に我が家の子になってくれました。 これからこの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation