• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoadFishのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

今年最後の愛知県人会 in 大阪

今年最後の愛知県人会 in 大阪先週末は今年最後の愛知県人会を大阪で初開催する
ことになりまして、幹事の大役を任されました!
集合はなぜかみんなが行きたがったStudie+KOBE-店

というのは冗談で、私が単にキャンペーンを利用して
オイル交換したかっただけなんですけどね(^^;;

朝一番でお店に行ってすぐにピットインするとなんとも
珍しいことに135iがピットを独占してました!

オイル交換の作業待ちをしている間に愛知県人会の皆さんが無事に到着され、しばし
Studieさんでウダウダしながら店内で待たせてもらいました。

1時間ほどで無事に作業が完了しましたので、まずは歯医者さんに行っていたどやさ師匠を拾って最初の目的地に。。。

やっぱり腹が減ってはオフミは出来ぬ!ということで・・・

たまさ。さんがさんざん行きたがっていたねぎ焼きのやまもとへ
たまさ。さん以外の皆さんにも気にいっていただけたようです^^;;

お腹も満たされたところで大阪城公園に移動して水上バスに乗船

地元すぎて乗ったことありませんでしたが、思った以上に楽しく水の都を満喫できました。

早朝出発でお疲れの方もいらっしゃいましたが、お1人だけずっと元気で写真を撮り続ける人がww

続きましては小学校の遠足?以来の大阪城天守閣へ

程よく歩いて、ちょうど夕方になりお腹も空いてきましたので夕食場所へ移動
大事なお友達の接待ぐらいでしかこれなくなってきた焼き肉屋さんへ!!
(この写真は当日のものではありませんm(__)m)

皆さんにも満足していただけたようでほっと一安心です(^^;;
この後は、どやさ師匠の家のアイドル犬はやて君とも対面してもらい、皆さんをお泊りのホテルまで迷子になりながら送迎させてもらって土曜日は終了です!(笑)

明けて、日曜日はどやさ号でホテルまで皆さんをお迎えに。
なんだか、135君で行くと、恐ろし過ぎる!とか苦情が絶えなかったもので・・・orz
ここで、そういえば車の集合写真を撮ってなかった事を思い出して急遽撮影をw

この日は皆さんの帰宅を考慮して新名神で信楽に行って土曜日はねぎ焼きに焼き肉でコテコテだったのでおそばであっさりと胃を休めてもらうことに。

おそばを食べた後は我々がお気に入りの窯元さんにお連れしてしばしマッタリとした後、お気に入りの信楽焼を買われた方もいましたが、こちらの方が急な体調不良でしばしお車で休憩されていたのでちょっと心配でした。

思いのほかマッタリしすぎたので帰りの渋滞がひどくなる前に信楽インターで解散となりました。

いつもは呼んでもらうばかりでしたので、不慣れな幹事で右往左往しましたが、なんとか無事にオフミを楽しんでいただけたようで、よかったです!

ご参加いただいた、たまさ。ご夫妻、ISHINAご夫妻、ヒデアンさん遠路はるばるありがとうございました~また遊びましょうね!!

Posted at 2012/12/03 21:26:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「@のん ようやく春になりそうですね。もう少し暖かくなったらまたそちらにも伺いますね!」
何シテル?   03/01 20:47
初めまして。 ブログ初心者でBMW初心者です。 今までは、皆さんのブログをいろいろと参考に モディファイなどしてきましたが、自分の経験も 少しは参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34567 8
9 101112131415
16171819202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

Turner Motorsport Carbon Fiber Diffuser取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 17:56:29
BMW(純正) BMW Performance カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 20:55:10
愛知県人会BBQオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:09:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2コンペティションの最終生産モデルでMT車があったのでまさかの乗り換えをしてしまいまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタとしては久々のコンパクトなFRとして発売前から注目されていました。当時からあこがれ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
BMWに乗ってるからにはいつかはM。。。と言うのは誰もが思い描く夢だと思いますが、まさか ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2台目のBMWとして2011.12.10に我が家の子になってくれました。 これからこの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation