• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoadFishのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今年最後のオフ会

今年最後のオフ会今日は毎年恒例のBMW TEAM WESTの年末オフに
参加してきました。
私はすっかり幽霊部員と化していた為、少々緊張しましたが
久しぶりにお会いする面々とお話することができました。
昨日までの寒波が緩んだおかげで屋外でのウダウダも
さほど寒くなかったですが小一時間外にいるとさすがに
寒さが身にしみてきたため、皆さん高級中華料理店に
移動されましたが、私は所用が残っていたため、ここで
失礼させてもらいました。

久しぶりにかなりの方が集まりましたが、やはりF系の車に乗り換えられていた人も多かったですね。

今日は洗車場がどこもかしこも一杯で洗車してあげられなかったので、自宅で洗車してDラーさんの営業最終日にゲットしたこちら↓を掛け替えて新年の準備を完了したいと思います!!
これが今年最後のブログになると思いますが、今年も1年何かとお世話になったみん友さんにはこの場を借りてお礼を申し上げます。
来年も、くだらない内容のブログばかりUPすると思いますが、どうかよろしくお願いします!m(__)m
Posted at 2013/12/30 23:01:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年12月28日 イイね!

一年お疲れさまでした旅行へ行ってました!

一年お疲れさまでした旅行へ行ってました!今年の冬休みはガンプラ作って引きこもりになろうかと
思いましたが、さすがにもったいないので年末年始でバカ高
になる前に1年の疲れを取るべく温泉旅行に行ってきました

スノータイヤを持ってないので雪などの心配がなさそうな
白浜にしたんでんですが、出かける前のガンプラブログ
を仕事中に目ざとく発見した、ヒデアンさんISHINAさん
呪いなのか、あられ交じりの雨が降る出発となりましたww


お互いなんだかんだ家の用事を済ませてから昼ごろに出発したので何所にもよらずにお宿に直行です!

今回のお宿はこちら!

何度か行ったことある奥飛騨温泉のお気に入りのお宿の系列のお宿で一度行ってみたかったところです。

貧乏人なんで一番安いお部屋にしたので広くはないですが必要十分なものはそろっていました。

中でも嬉しかったのはコーヒーミルと豆があって好きな時に引き立ていれたてのコーヒーが飲めたところです。

チェックイン開始の15時過ぎに宿に入ったのですが既にロビーは一杯でチェックインした時には夕食が遅い時間帯の20時からと言われてちょっとショックでした。
(こんなところにも大陸系の方々が大挙として来ておられました・・・・)

仕方ないので先にお風呂に入ってまったりしながら夕食の時間を待ちました。

お待ちかねの夕食は白浜でこの時期と言えばクエ鍋でしょ!ってクエのコースにしました。

その他の写真はめんどくさいので省略!<見たい人はフォトギャラ参照のこと>

夕食後はちょっと並んで貸し切り露天風呂に行きましたが、相変わらずの強風でメチャメチャ寒かったっすww

部屋に帰って焼酎の残りを少し飲んですぐにバタンキュ~

明けて本日 まずは朝食! 昨晩が和食だったので洋食をチョイスしましたが朝からすごいボリューム! パンが旨かった~

朝ご飯食べた後に、朝風呂を浴びて、チェックアウトが12時のプランだったので施設内の見晴台へお散歩

本当は夕陽が綺麗に見えるそうですが、今日は雲が綺麗でした。

このままチェックアウトして帰ろうかとも思いましたがせっかくなのですぐ近くにある千畳敷を見学に


千畳敷き駐車場で海をバックに1枚撮ってみました。

ここでも強烈な海風で寒すぎて死にそうだったのですぐに撤収して帰る途中で円月島に偶然通りかかったのでここでも1枚だけ
最後に白浜のとれとれ市場で晩ご飯のおかずを調達してすぐに帰宅しました。

旅行に行くとついつい色々と観光したり詰め込んだりして余計に疲れて帰ることが多いので今回は本当に宿に行ってのんびりして1年の疲れを癒すことに専念しましたがこういうのも贅沢でいいですよねぇ~
Posted at 2013/12/28 23:50:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月27日 イイね!

MGガンダム Ver3.0 作製記①

MGガンダム Ver3.0 作製記①以前に製作予告をしながらすっかり放置プレイ中だった
MGガンダムVer3.0ですが相変わらずのスローペースながら
ひそかに作業しておりましたので年末年始の引きこもり期間
に突入したのでそろそろアップしようかとw
製作テーマはもちろん2009年にお台場に出現した1/1の
←です。既に1/144RGでプラモ化されておりアマゾン
レビューなどでは単なる1/100への焼き直しだ!とか
色々と酷評されていたりしますが、どーなることやら・・・・


まずはプレミアムバンダイでゲットした拡張セットから

こちらにはハイパーバズーカ、ハイパーハンマー、ビームジャベリンと黄色のLEDがセットに入ってます。

本体とどう作るか悩んでる間に先に武器関係から仕上げていくことに
まずは、ビームサーベル、ジャベリンのBefoer→Afterから

先端をシャープに成形し、蛍光ピンクでグラデーション塗装しましたが写真では違いが分からないですよねぇ~(^^;

お次はハイパーバズーカ これで最終決戦仕様の2丁持ちができます。

ビームライフル この色分けはちょっと・・・

ハイパーハンマー 初めて作ったかも!?w

鉄球の金属感が出るようにステンレスっていう色で塗装してみました。

Vガンダム Ver.kaから採用になった全部指が曲がる手

こちらもお台場ガンダムを参考に金属感をイメージして焼鉄色で塗装

内部フレームもこの焼鉄色をメインに塗装することにしました。


今日はこれから1年の疲れをいやす旅に出かけるのでここまで~
Posted at 2013/12/27 10:47:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | MG ガンダム Ver3.0 | 日記
2013年12月23日 イイね!

ちょっと早めのクリスマス

ちょっと早めのクリスマス今年のクリスマスはもろに平日なんでこの3連休で早めに
すませた方も多いのではないでしょうか?

かくいう我々もこの3連休中にとっととすまそうと思って
居ましたが、家の用事が忙しかったり昨日はどやさ号の
モディに時間がかかってしまって何とか連休最終日の
今日、無事にすますことができました!


これまでは大阪市内の激混みデパートに買い出しに行ったりしてグッタリしてましたが今年は家の近所のオサレなケーキ屋さんでトップ画像のケーキをゲット!

チキンはモスキチンですますというお昼はなんとも質素なものでした・・・・


が、そんなもんで許されるはずもなく・・・・なんでディナーはムリしましたよ!
たまにしか行けない焼肉屋さんの藤屋に行ってきましたよ~

まずはスパークリングで乾杯!

生ものから塩物までいきなりウマウマなお肉さん達

サーロインはやっぱりメチャウマですが、お年気味な我々は最後の方少々ひつこくなっちゃいました(^^;

リゾットやタレ物までどれも違うお味で久しぶりに堪能しました!

最後はデザート あっ、違った恵まれない私にもサンタさんが来てくれました!(爆)

いろいろごちそうさまでしたww

Posted at 2013/12/23 22:31:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

ドライブレコーダー撮影動画

ドライブレコーダー撮影動画ドライブレコーダーを装着してからちょっと時間が
経っちゃいましたが、ようやくPCへのソフトもインストール
出来たので参考までに撮影動画をアップしてみたいと
思います。
まずは、装着イメージですが、ご覧の通りフロントガラスに
とってもスッキリインストールされていると思います。
唯一の難点は動作状態を表すランプが助手席側に
ある為、運転席からは直接見えないことぐらいですが
音声でも案内してくれるので特に問題はありません。

では、さっそく試しに撮った動画をご覧ください。

別に面白くもなんともないとは思いますが、トンネルに入ったりして明るさが急に変わっても画像が乱れることなく綺麗に撮れていると思います。
ドライブレコーダーを着けるか考え中の方の参考になれば幸いです。


ドライブレコーダーを着けるのはいざ、という時の為のお守りのつもりでしたが、着けてみて普段から録画されていると思うとより注意して運転するようになった気がするのがいいところかも知れませんねww


Posted at 2013/12/16 21:41:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW 135i | 日記

プロフィール

「@のん ようやく春になりそうですね。もう少し暖かくなったらまたそちらにも伺いますね!」
何シテル?   03/01 20:47
初めまして。 ブログ初心者でBMW初心者です。 今までは、皆さんのブログをいろいろと参考に モディファイなどしてきましたが、自分の経験も 少しは参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23456 7
89 1011121314
15 161718192021
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

Turner Motorsport Carbon Fiber Diffuser取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 17:56:29
BMW(純正) BMW Performance カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 20:55:10
愛知県人会BBQオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:09:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2コンペティションの最終生産モデルでMT車があったのでまさかの乗り換えをしてしまいまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタとしては久々のコンパクトなFRとして発売前から注目されていました。当時からあこがれ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
BMWに乗ってるからにはいつかはM。。。と言うのは誰もが思い描く夢だと思いますが、まさか ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2台目のBMWとして2011.12.10に我が家の子になってくれました。 これからこの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation