• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoadFishのブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

通勤経路のイルミシュギョー

通勤経路のイルミシュギョー冬になってクリスマスも近づくと街はあちこちで
イルミネーションで彩られますね!

寒いし、人混みも嫌いなので通勤途中で見られる
ところで今日は簡単にシュギョーしてきましたよw

まずはJR大阪駅の連絡橋のところにあるイルミです。
こちらは来年1月中旬まで見れるようです


そしてお次は今年開業したグランフロント大阪の広場です。

横着して下まで降りずに望遠で撮ったのでブレブレですねm(__)m
こちらはまだましかな?

最後はルクアのビルの壁面にあるツリーを動画で


今日の写真や動画も全てiPhoneですが、暗くてもなかなかちゃんと撮れるとは思いますが、スーツ着たおっさんが一人で写真や動画撮ってるのは羞恥プレー以外のないものでもないですね!(自爆

やっぱり、こーいうのはかわいいおねーちゃんと見るに限ると強く思いましたとさww
Posted at 2013/12/10 21:45:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2013年12月07日 イイね!

BMW関西組忘年会

BMW関西組忘年会今日は、BMW関西組の忘年会が開催されたので
久しぶりに鶴橋のいつもお店に行ってきました。

もともと、車で集まることはめったにない関西組ですが
最近は宴会も開催されず、みんカラもほとんどの方が
更新されないのでちょっと寂しいですねぇ~

今日は出掛ける前にバタバタしたのでカメラも
忘れちゃったので全てiPhoneの写真なのでイマイチですが
ご勘弁をm(__)m


久しぶりだったので、たくさん集まり今日は13人の大所帯でした。
なぜか、一人だけ関西組でない方が混じっていた気がしますが、違和感がないのはなぜでしょう?(笑)

本日は今シーズン初めてのフグでしたがやっぱりうまかったですねぇ~まずは、てっぴ、てっさから

お次は唐揚げ(3つあったけどすぐに1つ食べちゃいましたww)

後はてっちりに白子を泳がせまして、最後はもちろん雑炊で〆ましたが、雑炊はやっぱりウマすぎます!!(うますぎて写真撮るの忘れましたww)


ハヤテ君の晩ご飯などがあった為、1次会で失礼しましたが、おそらく残った皆さんはまだ飲んでるんでしょうねぇ~

久しぶりに集まれてやっぱり楽しかったのでまた、ちょくちょく集まりたいですね!
次は来月新年会でしょうか?ww
Posted at 2013/12/07 23:30:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年12月02日 イイね!

初アライメント調整

初アライメント調整昨日はStudieさんのカルテカードキャンペーンでアライメント調整
が少しお安くなる日だったので、ちゃっかりと乗っかる為に出かけて
きました。

土曜日に丹波篠山で存分に遊んだのでお利口にお留守番してくれる
のかと思いきや、今日も出かけるで~と言うことで昨日は135に乗って
一緒に六甲アイランドへ・・・BMW2台に乗れるなんて贅沢な犬です
よねぇ~(^^;

すっかり車には慣れたようでご覧のようにりりしい顔して前を見つめて
ます。
SFさっさと行かんかいワレぇ~って言ってるような言ってないようなw

昨日は運よく、お立ち台が混んでなかったのですぐにお立ち台へ!

最近、スタディさんに行ってもみん友さんに会うことが少なくなっていましたが昨日は久しぶりに
レッドjoeさんにお会いできました!

やっぱりE90M3はかっちょえぇ~ 東京モーターショーで展示されていたM4よりこちらの方が断然好みですね。

そしてもう1台、実車は初めて?みたtakesan号の335i
車の作業は私より先に終わっておりましたが、残念ながら運転手さんは戻ってこられずでした。。。

待ち時間の間に、ハヤテ君は六甲アイランド内を自由気ままに散歩していろんなわんちゃんにご挨拶したり、ウザがられて怒られたりしてましたが、スタディさんに来ていたこちらのコーギーちゃんにも猛烈に遊ぼうアピールしておりました(笑)

あまり嫌がらずに相手をしてくれていましたが、飼い主さんに伺ったところ実はこのワンコは病気であまり体調が良くないようでした。
具合悪いのにたくさん相手してくれて本当にありがとうね~

さんざん遊んだ後はこれまた自分の家のように店内でくつろいどりますww

もみじは飽きたのでタリーズコーヒー前のいちょうをパチリと

アライメントはすんなり終わったのですが、もうひとつ作業をお願いしまして、こちらが予想外に時間がかかったので結局帰るころには真っ暗にw

それは最近はやりのドライブレコーダーの取り付けです。

こちらは駐車時でも衝撃があれば自動録画してくれる常時録画も可能なモデルですが、BMWはエンジン停止時にずっと電装部品が付いていると自動的にバッテリー保護が掛かって電力をカットされるらしく、普通のACカプラーにつなげるのではなくトランクにあるバッテリーに直接接続してもらったので内装をいろいろとバラしてもらっての取り付けとなったので時間がかかったようです。


肝心のドラレコの画像ですが、PCに動画を取り込むソフトのCDが驚きの8センチシングル盤で自宅のPCのドライブでは読めなかったのでまた後日、アップいたしますm(__)m

Posted at 2013/12/02 22:02:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW 135i | 日記

プロフィール

「@のん ようやく春になりそうですね。もう少し暖かくなったらまたそちらにも伺いますね!」
何シテル?   03/01 20:47
初めまして。 ブログ初心者でBMW初心者です。 今までは、皆さんのブログをいろいろと参考に モディファイなどしてきましたが、自分の経験も 少しは参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23456 7
89 1011121314
15 161718192021
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

Turner Motorsport Carbon Fiber Diffuser取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 17:56:29
BMW(純正) BMW Performance カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 20:55:10
愛知県人会BBQオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 17:09:53

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2コンペティションの最終生産モデルでMT車があったのでまさかの乗り換えをしてしまいまし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタとしては久々のコンパクトなFRとして発売前から注目されていました。当時からあこがれ ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
BMWに乗ってるからにはいつかはM。。。と言うのは誰もが思い描く夢だと思いますが、まさか ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2台目のBMWとして2011.12.10に我が家の子になってくれました。 これからこの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation