• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月07日

静岡西部の一宮巡り

先日5日の土曜日に静岡の西部にある一宮を巡ってきました。
行くと決めたのが前日の夜10時頃。
しかも妻が「浜松エアパークも行ってみたい!」と言い出しました。
大雑把なルートを決めたものの少々心配。
そこで思いついたのが「静岡ならこの方!」ということで
みんカラお友達のインヂュニアさんにルート相談のメッセージを送り、就寝。

翌朝は予想通り寝坊。
インヂュニアさんのありがたいアドバイスを頼りに8時半に出発。
新名神→伊勢湾岸道→新東名とひた走り11時過ぎに

遠江國一宮 小國神社へ到着。
途中刈谷ハイウェイオアシスでのんびり朝食を摂っていたら遅くなりました(^^;)
ここは杉木立の参道の先に立派なお社があり、多くの参拝者で賑わっていました。

遠州森野スマートインターから新東名に乗り次の神社を目指します。
新東名は三車線で走りやすいと思っていたのですが

結構な距離を工事していて二車線での走行となりました。
島田金谷インターで降り、国道1号バイパスを走り次の神社


遠江國一宮 事任八幡宮に到着。
ここは結構こじんまりとした神社ですが、こういうのも大好きです。
境内にはご神木の大きな楠があり触ることができます。

ご神木からパワーをもらおうと必死の妻と娘(^^;)


本日二つ目の御朱印を頂いて、さあ、浜松エアパークへと行きましょうか。
インヂュニアさんのアドバイスに従い掛川ICより東名高速へ。
1時間くらい走り、

浜松エアパークに到着。


自衛隊好きの妻は大喜びです。

ひと通り見学して次の目的地、インヂュニアさんお勧めの浜松の名店「アボンドンス」さんへ向かいます。
静岡県で評価№1だそうです!
妻が助手席でお店の情報を調べていると思ったら

ポケモンGOやってるだけでした( 一一)
程なくして到着。
こじんまりとしたお店ですが、お客さんがひっきりなしに入ってきます。

我が家はこの三つを購入。
私は右端のを食べましたが、美味しかった~(^_^)

さて、そろそろ帰りましょう。
と言ってもこのまま高速に乗って帰るのもなんだしなーと思っていると
妻が「太平洋を見たい!」と言うので浜名バイパスから帰ることにしました。

バイパスまでちょっと混んでいましたが、乗れば快適。
太平洋が綺麗に見えました。

橋の上からです。
途中道の駅潮見で貝やタコの串焼きなんぞを食べて休憩。
そこからは道なり?国道23号バイパスを伊勢湾岸自動車道豊明ICまでまっすぐ走り(途中蒲郡で分断してましたが)、高速に乗ればあとは大津までバビューンとBMWを走らせ午後7時に無事帰着。
寝坊で出発が遅れてちょっとバタバタ道中でしたが、インヂュニアさんのアドバイスのおかげで滞りなく進むことが出来ました。
本当にありがとうございました(^_^)
今回この辺りを初めて走りましたがバイパスが整備されていてとても走りやすかった印象を受けました。
大津市内の国道1号と雲泥の差ですね。羨ましい!

走行距離560キロ
平均燃費16.1㌔/L
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/07 17:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

皆さん、こんばんは〜今日も天気が良 ...
PHEV好きさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

紬 😆 Dog Run デビュー ...
へるにっくす。さん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2019年10月7日 17:48
こんにちはヾ(o゚ェ゚o)ノ♪

お嬢さんは、もう奥様と変わらないくらいの身長なのですね!…まぁ、ずっと子供のままという訳にはいきませんよね(ノ∀`)…

一宮巡り♪いいですねぇ!…
私も、エアーパークも!行きたいんですよ…
エアーパークは、今まで数回、計画しましたが、未だに行けてないという…
しかも?我が家の場合、西国のお礼参りも行けてませんからねぇ…計画してはいるのですが、②号が、いろいろ出来てなくて、“お許し”が(ノω・`)…

遠州灘ですかぁ!海もいいですねぇ♪…
無性に遠出したくなりました!

話題が、あちこち飛んで、すみません…
ではでは、失礼しました!(≧▽≦)ノシ))

コメントへの返答
2019年10月7日 23:31
こんばんは(^_^)
コメントありがとうございます。
中学2年生になった娘ですが、確かに身長は妻に迫る勢いですが中身はまだまだ幼いです・・・。

神社巡りはいいですよ~。
西国巡礼も確かに良かったですが、神社はまた違った良さがあります。
聖域に足を踏み入れるという感覚でしょうか。

エアパークは出来ればもっとゆっくり回りたかったです。
全天周シアターでの微妙な映画を見てしまったので時間が足りなくなりました。

やはり海を見るのはいいですね!
海岸沿いを走るだけで皆喜んでいました(^_^)

浜松くらいなら高速を使えば大した距離ではないと思いますので是非!
2019年10月7日 20:03
お疲れさまでした。
まさに家で今、エアパークで売っているカレーを買ってきておいてほしいと頼まれたところです。エアパークはスーパーへ買い物行く途中に近くを通ったりする場所ですが、中に入ったのは15年くらい前で、今度はちょっと写真も撮って見てこようと思いました。
コメントへの返答
2019年10月7日 23:34
こんばんは。
コメントありがとうございます(^_^)
そうなんですか!あの近くにお住まいでしたか。
近くに住んでいらっしゃると、逆にあまり足を踏み入れなくなりますね。

カレー!
お土産売り場で見落としていました!!
どんなカレーなのでしょう。
うーん、気になります(^^;)
2019年10月7日 22:35
天気が素晴らしい!
楠の幹の太さが凄い!
新東名のお話、勉強になりました。
今月末、結構走る事になりそうなので。
犬牛さんからも、速度超過の取り締まりのお話を聞いたので、無理をしない運転を心がけようと思います。
本当に、娘さんが大きくなりましたね。
コメントへの返答
2019年10月7日 23:45
マイスターこんばんは!
この日は天気が良すぎて全国的に気温が上がった一日でした。
新東名ですが2車線区間ってこんなに多かったかなと思うくらい工事していました。
それでも東名に比べれば走りやすいですが。
速度超過の取り締まり!
私も気を付けないと(^^;)

娘は今年中には妻を抜くと思っていたのですが、ここ数か月頭打ち状態です・・。
2019年10月8日 8:48
おはようございます。
なかなかの長距離運転お疲れ様でした。
エアパーク面白そうですね。
座席に座れる飛行機があるのにビックリです。
自分も飛行機好きなので、行ってみたいです。

伊勢湾岸道は一昨年の出張の時に通りました。
けっこう混んでた様な記憶があります。
道が広くて良いですね。
北海道は一車線が多くて遅い車に引っかかり、全然高速じゃありません・・・。(泣)
コメントへの返答
2019年10月8日 9:56
おはようございます。
いえいえ、いつもと同じく高速ばかりでしたので楽なものでした。

エアパークはなかなか面白いですよ!しかも入場無料というのも嬉しいです。

そうですね。北海道の高速は対面通行が多いので蓋車にひっかかると辛いですね。
2019年10月8日 15:02
こんにちは。
特にトラブルも渋滞も無くて安心しました。

メッセージに気付いてから出発されるまでに時間無くて少ししかアドバイス出来ませんでした。また今度の時はドライブコース等もご提案しますね!この日は昼過ぎまで仕事でしたのでお会いする事も叶わず。残園です。

浜名バイパスは景色も良くて真っ直ぐで気持ち良かったと思います。ただ夕陽に向かう場合は眩しいですが…

関西人みたいなノリのフランス人パティシエに会いましたか?
コメントへの返答
2019年10月8日 16:39
こんにちは(^_^)
今回は突然の依頼にもかかわらず親切丁寧なアドバイスを送ってくださり本当にありがとうございました!
朝の短時間であれほど詳細な情報を頂けるとは思ってもいませんでしたので大感激です!
お蔭さまで渋滞もなくスムーズに移動することができました。

浜名バイパスは素晴らしい道ですね!景色も良く流れもスムーズで気持ちよく走ることが出来ました。
確かに仰るようにちょっと眩しかったですが(^^;)

残念ながら名物のパティシエさんは出てこられず、助手の女の子が接客してくれましたがインヂュニアさんのお名前出しても反応が無かったのが残念でした。
でもケーキがとても美味しかったので満足いたしました。

今回は本当にありがとうございました!またそちらへ行く際はアドバイスお願いいたします(^_^)
2019年10月10日 3:20
こんばんは。
今回は東に出撃でしたか(笑
浜松エアパークは私も行きましたが見て触れて楽しめるのが良いですよね♪
我家で一番真剣になっていたのは妻で、気がつくとコックピットに
更に売店でも大人買い???(汗
息子がもう少し解ってくればもう少し長居できたかな?などと申しておりました(笑
私個人はやはり?スイーツ(涎
このサイズなら15個くらいは確実に大丈夫!!(爆
11月に東海方面へ行くことを考えていますが寄ってみようかな~(涎
我家からも浜松までの往復で500㎞強なので日帰りか1泊かで悩んでいます。
コメントへの返答
2019年10月10日 9:34
おはようございます。
はい!今回は近いけどなかなか行くことのない静岡まで行ってきました。
エアパークは妻の希望だったのですが、出発が遅れたこともありあまりゆっくり回ることができなかったのが心残りです。
シアターで微妙な映画を観てしまったのも原因ですが。

ケーキ屋さんはお勧めです!
お友達に紹介していただいたお店なのですが、静岡でもナンバーワンの評価とのことです。
名物パティシエがいらっしゃるとのことですので是非対峙(?)されてみてはいかがでしょうか(^_^)
往復500キロなら普通の方なら1泊だと思いますが、私どもの行動パターンだと(^^;)・・・

いつもながら遅い時間までお疲れ様です。
くれぐれも無理をしないでくださいね。
2019年10月11日 21:22
こんばんは
お嬢さんの成長にびっくりですね。
もうただただ驚愕です。
手を怪我して包帯巻いてた頃のイメージだったもんですから、、、

こうなったらストーカー気質じゃないけど嫁入りするまで見届けなくては。
節目にはご報告を。(笑)


台風が来ますが、ご安全に。





コメントへの返答
2019年10月12日 12:13
こんにちは。
今台風が近畿地方に最接近していますが、普通に職場にいます。はやく帰りたい・・。

ありがとうございます。おかげさまで娘は今のところちゃんと育っております。
手に包帯!そんなことありましたね!覚えていてくださって嬉しいです(^_^)

嫁入りできるようこの先も頑張って育てますので見守ってやってください。
ありがとうございます!

プロフィール

「@高海千歌 さん
いやいや、コメントたくさん来てたじゃないですか。お返事書かれるのが大変かもと思いながら投稿したくらいですよ。
あ、ココさんと同じくらいお綺麗だと思いますよ。知らんけど(W)」
何シテル?   09/14 10:11
妻と娘とわんこをこよなく愛するおやじです。 この度アウディA6からBMW523dイノベーターに乗り換えました。 よろしくお願いします。 バイクはカワサキの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

西国三十三箇所満願成就(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 23:47:55
日本一周 PHVと岡山ツーリングへ 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 13:15:25
桃太郎便のトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 07:03:17

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
長年アウディに乗っていましたが、この度BMWに乗り換えました。 ディーゼル音は車内では全 ...
その他 その他 その他 その他
趣味のバイクです。 バイク暦は37年、1996年に限定解除(今で言う大型二輪)を達成して ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻用の2号車をデミオに変えました。 ちっちゃいけどちゃんと「車」してます。
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
今まで乗っていたA4の後継車として、たまたまみんからお友達の方が乗り換えされるというので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation