• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

今年初の水浴び

今年初の水浴び






冬眠明け初めての洗車です
ホコリとカアを落として、ワックス掛けました





水洗い後、呉のLOOX 表面仕上げ剤で小キズとアカを落とし





シュアラスターのゼロクリームを塗りました

LOOXもゼロクリームも私のような、めんどくさがりにピッタリのお手軽ワックスですね










お手軽ワックスですが、それなりに艶々です





あと、フィールダーのヘッドライトをLEDからハロゲンにデチューンしました


本当はZ750GPに付ける為にAmazonで購入したのですが、フィールダーのLEDが切れたので、ハロゲンのイエローバルブですが付けちゃいます

フィールダーは今年車検で、前回の車検の時にLED球が通らなかったんですよ

車検弾かれたのはZ750GPのLED球もダメでしたが、こちらは来年車検なのでフィールダーを先にしました




旧車のZ750GPに付けるつもりだったから、イエローバルブにしたけど、フィールダーもブルーのボディにイエローは、コレはコレで良いかも

しかしLED球は、切れたり車検に通らなかったりイマイチ信頼性に欠けるなぁ
そんなに安物入れてないのに…


やっぱ信頼と実績の輝き、ハロゲンでしょ!笑


今度はバイク用のハロゲン注文しよ!
じゃ!W(`0`)W
ブログ一覧
Posted at 2025/05/01 21:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょっとした日常整備
Mackey-aicさん

黄色
V-テッ君♂さん

セールにつられて・・・
V-テッ君♂さん

S15 黄色ポジションLED 比較 ...
転倒虫15さん

ヘッドライトのロービームをLEDに ...
イケぽんさん

この記事へのコメント

2025年5月1日 21:25
お疲れ様です(^^)

今日は洗車日和でしたね(´∀`)
自分は仕事だったので洗車してー洗車してー連発してました(笑)
毎春恒例の大洗車大会も天気に恵まれずまだ開催してないのでスッキリしません(´・ω・`)
コメントへの返答
2025年5月2日 12:36
お疲れ様です

5月1日は労働者の祭典メーデーですよ!
働いてる場合じゃありません!笑
GWは天気良ければ良いですね
2025年5月1日 23:04
こんばんは。

すごい回復力ですね!!

ゼロクリームは去年どさんこさんが使ってるのを見て購入して、未だちょくちょく使ってますが、ふき取りも簡単で一番気に入ってます。

イエローバルブは懐かしいですね。
コメントへの返答
2025年5月2日 12:41
おはようございます!

簡単ワックスのわりにちゃんと艶がでますよね
さすがシュアラスターです

イエローバルブ付けた後に色々調べたんですよ、どうも平成18年以降のクルマのヘッドライトな白色じゃないと車検に通らないらしいです

とりあえず、ハロゲンの白色を買い直します
2025年5月2日 7:28
カムリ、ツヤッ艶ですね~、素晴らしいっ!!
お疲れ様です…が、あまり無理なさらずに。。。
コメントへの返答
2025年5月2日 12:42
お疲れ様です!

ありがとうございます!
セリカ、早く復活できればいいですね

プロフィール

「@AA63 toku さん、良くあるシステムのアップデートでバグってるパターンですかねぇ
困ります」
何シテル?   08/18 07:54
はじめまして、”どさんこ”と申します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー≡3≡3≡3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:22:37
KP47 車高調整 作り直し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:29:41
コンテナを片付けた訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 21:22:06

愛車一覧

トヨタ カムリ セリカカムリ (トヨタ カムリ)
ツインカム大国!!  トヨタ万歳!! ψ(`∇´)ψ 2021年仕様です。 主な変更 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダーの画像を変更しました ホイールはTRD TF-4 17-7J +47 1 ...
カワサキ Z750GP 赤い彗星のブタ「走らないブタはただのブタだ!」 (カワサキ Z750GP)
あいつとララバイ世代として、川崎の空冷4気筒には、やはり集合ショート管を入れたくなります ...
スズキ GSX-R1100 ブランキー号 (スズキ GSX-R1100)
私の愛機です。 1100Lですが、ショートホイールベース化のため、1100Kスイングアー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation