• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どさんこのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

チャージ!

チャージ!
Amazonにて購入したアクアドリームと言う名のバッテリー充電器 せっかくなので使ってみたくなり カムリで試してみました カムリのバッテリーは、維持充電しながら8年も使ったモノです この充電器はバッテリーの劣化が激しい場合、エラー表示が出て充電できな ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 21:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

カローラを主張する

カローラを主張する
今週は日曜日しか休めなかたので、すっかりヤル気のないダラダラモードです 世の中、労働するおじさんたちは、家に帰ってもする事がないとか言いますが ワタシは家にこそやる事が山積み! 全て趣味の作業と構想が大渋滞しており、幾ら休みがあっても足りません 俗に言う、ダメおじさんの部類ですね ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 17:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

2025 ハチマルトヨタ北海道 春のオフ会

2025 ハチマルトヨタ北海道 春のオフ会
例年行われるハチマルトヨタ北海道、春のオフ会です 砂川ハイウェイオアシス、子どもの国に、オジサン達が大集合しました XX 2000GT ブラリミ セリカ1600GT ブラックマスク コロナクーペ 1800GT-TR コロナクーペ 2000GT ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 14:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月07日 イイね!

GW 2度目のワックス

GW 2度目のワックス
この各種ブラシ… 便所掃除を投稿するわけじゃないですよ!笑 キッチンマジックリンと100均のブラシは、 油汚れに最強のアイテムです! このアイテムで立ち向かうは、エンジンルーム ストラットやフェンダー、バルクヘッドの裏、あちこちマジックリンを吹きかけブラッシングする ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 20:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

悲報!ゴールデンウィーク終わる

悲報!ゴールデンウィーク終わる
今年は前半飛び石休暇で、連続して休めたのは4連休だった 例年であれば、有給を使い飛び石の休暇を繋げて連休にするのですが、3〜4月は入院やら手術やらで有給をかなり使ったので、今年は辛抱です 3日 連休初日 この日はダメ人間モードでした 天気は良かったのに表に出る気にならず、1日中ごろごろ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 22:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月01日 イイね!

今年初の水浴び

今年初の水浴び
冬眠明け初めての洗車です ホコリとカアを落として、ワックス掛けました 水洗い後、呉のLOOX 表面仕上げ剤で小キズとアカを落とし シュアラスターのゼロクリームを塗りました LOOXもゼロクリームも私のような、めんどくさがりにピッタリのお手軽ワックスですね ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 21:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

やっと夏タイヤに交換したよ

やっと夏タイヤに交換したよ
夏タイヤに交換は、北海道に住んでる者として、わざわざ投稿するような事でもないのですが 以前ブログで、先端部分を取り替え色々な用途に使えるインパクトドライバーを紹介しましたが 新たな便利ツールを増やしました インパクトドライバーからインパクトレンチに変更して ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 22:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

ヘッドカバーの塗装

ヘッドカバーの塗装
前回は、ヘッドカバーの古い塗装を剥ぎ取り、洗剤で洗い、400#のペーパーで足付けを行いました その続きです 塗装したくない部分にはマスキングをし、シリコンオフでしっかり脱脂します 巷で流行りのミッチャクロンを使います えっ?ヘッドカバーは高温なのにミッチャクロ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 18:26:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

療養中にいろいろ

療養中にいろいろ
昨日も消化とヘルシーさを求めて、豆腐納豆お好み焼きなる創作料理を作り食べてました 生地に豆腐と納豆とカットキャベツを入れ、10センチぐらいの極力小さいサイズにして、フライパンで焼きましたが… 10センチのお好み焼きも半分で、お腹が痛くなり終了しました…泣 試行錯誤しながら、徐 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 18:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

祝、退院!自宅での夕食

祝、退院!自宅での夕食
入院中皆さんに、たくさんのコメントを頂き大変励みになりました! ありがとうございます! 無事退院して、特急北斗のグリーン車で室蘭の自宅に帰って来ました 特に1週間前と変わりませんが、郵便物や手荷物を片付ける 部屋着のスエットに着替えようとしたけど、冷蔵庫には改造人間の私が食べれるモ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 19:56:22 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@AA63 toku さん、良くあるシステムのアップデートでバグってるパターンですかねぇ
困ります」
何シテル?   08/18 07:54
はじめまして、”どさんこ”と申します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー≡3≡3≡3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:22:37
KP47 車高調整 作り直し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:29:41
コンテナを片付けた訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 21:22:06

愛車一覧

トヨタ カムリ セリカカムリ (トヨタ カムリ)
ツインカム大国!!  トヨタ万歳!! ψ(`∇´)ψ 2021年仕様です。 主な変更 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダーの画像を変更しました ホイールはTRD TF-4 17-7J +47 1 ...
カワサキ Z750GP 赤い彗星のブタ「走らないブタはただのブタだ!」 (カワサキ Z750GP)
あいつとララバイ世代として、川崎の空冷4気筒には、やはり集合ショート管を入れたくなります ...
スズキ GSX-R1100 ブランキー号 (スズキ GSX-R1100)
私の愛機です。 1100Lですが、ショートホイールベース化のため、1100Kスイングアー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation