• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どさんこのブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

朝ラー

朝ラー
毎年のことながら… 北海道は、雪に埋もれてクルマやバイクなんて触る気にもならないです 今日は極力動きたくない! でも、お腹は減るから手軽に美味いモノを食いたい人にオススメする、家にある調味料だけで作る醤油ラーメンを紹介します 休日は遅めに起きて、朝昼兼用で食べるコトが多いで ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 10:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月04日 イイね!

ふて腐れぎみの冬将軍

ふて腐れぎみの冬将軍
めっちゃ久しぶりの投稿ですが、生きてます 冬は寒いし色々めんどうで… 投稿してない間にも、さすが僕!っと言いたくなるほどトラブル続出! 1番しんどかったのは、レオパレスの水道管破裂! 管理会社から連絡を受けて、急いで部屋に帰ると、内階段から滝のように水が落ちてました… 下の住人の部屋、 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/04 15:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月26日 イイね!

正月モードです

正月モードです
オジサンには全く関係ないクリスマスも終わり すっかり正月気分ですね 今週は会社も家も延々に大掃除ウィーク🧹 しっかりキレイして新年を迎えましょう 大掃除じゃなくても黙々と掃除してくれるルンバさん、バッテリーが弱ってきてドックに帰らずに部屋の隅で行き倒れている事が多くなりま ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 14:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月19日 イイね!

冬将軍

冬将軍
先週、我が家の冬将軍(三菱の除雪機)のオイル交換をして、やがて来る大雪に備えて準備をしてたら 以前から動きの悪かったシューターの蝶番が錆びてグラグラになっているのを発見 こんなのは、 外して会社で直すのが、手っ取り早い! ホームセンターは有 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 21:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月12日 イイね!

厳冬期の作業

厳冬期の作業
前回、ブレーキディスクの六角キャップボルトがナメていて外せなかったホイール 会社に持ってきました 六角キャップボルトの頭にナットを溶接して緩める作戦です TIG溶接でM8のナットを仮付けする 溶接で熱が入ったからなのか、ソケットレンチでし ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 21:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

久しぶりの連休なのに…

久しぶりの連休なのに…
土日は久しぶりの連休 なのにとうとう雪が降り出した やりたい作業は、たくさんあるんだけどなぁ とりあえず、出来る事をやるぜぇ フィールダーの後部座席を倒して、カムリとバイクのタイヤを積み込む いゃーコンパクトなのにワゴンって最高! ともにホイールを再生す ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 21:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

冬のソナエ 2

冬のソナエ 2
先週、20日の日曜日は死ぬ思いをしました 朝、やけに鼻水が出るなぁーっと思ったら鼻水じゃなくて鼻血! なっ、なんじゃこりゃ!(優作のように) まぁ、すぐに止まると思い洗面台で鼻をつまみ止血をしましたが、鼻を押さえると口から出てくるだけ、しまいには目から血の涙が出て来てホラーの様相 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 17:17:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

原宿テディーボーイズ

原宿テディーボーイズ
私が少年時代にどハマりした漫画 『あいつとララバイ』 その漫画の18巻あたりに登場したのが、バイクグループ 原宿テディボーイズである 暴走族と言うよりは、ちょっとヤンキーな走り屋集団って感じのグループとして描かれてました 原宿テディボーイズのリーダーはバイク公道レース ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 22:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

冬のソナエ

冬のソナエ
ソナタじゃないっす 備え! スタッドレスタイヤを準備しました フィールダーなら185/60 15で丁度いいのですが、市政の予算不足なのか、近年は除雪回数が少なくて轍が深くなりクルマの底を打つようになりました 少しでも外径を大きくしたくて扁平65を選びました 溝も深く9分山 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 15:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

2022 秋のワンメークツーリング

2022 秋のワンメークツーリング
10月30日、セリカカムリのワンメークツーリングに行って来ました 今回はシルバーカムリのN氏が急遽不参加となりましたが、みんカラで繋がりが出来た初参加のnau********さんがいらっしゃっるので楽しみでした。 nau********さんのセリカカムリ2000GT ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 22:24:39 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@AA63 toku さん、良くあるシステムのアップデートでバグってるパターンですかねぇ
困ります」
何シテル?   08/18 07:54
はじめまして、”どさんこ”と申します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー≡3≡3≡3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:22:37
KP47 車高調整 作り直し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:29:41
コンテナを片付けた訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 21:22:06

愛車一覧

トヨタ カムリ セリカカムリ (トヨタ カムリ)
ツインカム大国!!  トヨタ万歳!! ψ(`∇´)ψ 2021年仕様です。 主な変更 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダーの画像を変更しました ホイールはTRD TF-4 17-7J +47 1 ...
カワサキ Z750GP 赤い彗星のブタ「走らないブタはただのブタだ!」 (カワサキ Z750GP)
あいつとララバイ世代として、川崎の空冷4気筒には、やはり集合ショート管を入れたくなります ...
スズキ GSX-R1100 ブランキー号 (スズキ GSX-R1100)
私の愛機です。 1100Lですが、ショートホイールベース化のため、1100Kスイングアー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation