• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どさんこのブログ一覧

2025年03月19日 イイね!

入院生活1週間が経ちました

入院生活1週間が経ちました





3月12日から入院してちょうど1週間になります

その間、ものコレでもか!と言うほと検査をうけてます

あと、メインは手術に向けて減量に取り組んでます
シンプルに食べないだけなんだけど







朝だけは病院のお食事が当たります
ご飯90g、海苔、おひたし、おから、みそ汁、牛乳
なんと、コレが1番豪華!



お昼、自分で用意したフォーミュラ食と言う普段の食事を置き換える代替食を食べます
コレは、ドリンクを水で溶かして作るキャラメル味のシリアルで275Kcalになります



フォーミュラ食とは、摂取エネルギーの制限を必要とする方のために開発された食品で、肥満の原因となる糖質、脂質を極力抑え、必要十分量のたんぱく質、ビタミン、ミネラルをバランス良く配合した食事代替食品である。

っと、ウィキに書いてました




夜もフォーミュラ食になります
コレはお湯で溶かしたカレーリゾット、280Kcalになります

リゾットの他にマカロニパスタあるんですが、まだ温かいぶん食事感があるのが良い

シリアルは早々に飽きました


今日から朝食もフォーミュラ食になるので更に過酷な状況になるなぁ


おかげで体重はみるみる減ってます
あとヒマなので病院営業前6時ごろから院内をウォーキングしてます
さすが巨大病院! 1階フロアーを1周するのに5分掛かります 4周ほどして約20分

病院がお休みの日は人が少ないので午後もウォーキングしてます

平日は朝のウォーキングの他にエアロバイクに乗れるので、20分ほど負荷を掛けて漕ぎまくります
変形性膝関節症の自分にはチャリが1番良いかも

さぁ入院後半戦、何キロ落とせるか
じゃ、また!d( ̄  ̄)



Posted at 2025/03/19 18:11:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年03月12日 イイね!

でーぶ、でーぶ、百貫でーぶ

でーぶ、でーぶ、百貫でーぶどうも、お久しぶりです
なんとか生きております

とくに更新するようなネタもなく
徐々に億劫になり
今にいたります


さて、なぜ久しぶりに更新する気になったかと言うと、投稿ネタができたのとヒマだからです
この時期、セリカカムリもZ750GPも冬眠中で、カムリはソレックスを取り外してシャフトとバタフライを取り替える準備してますが、特に乗り物の報告はございません


じつは…
3月12日(水) 本日からワタクシ、北大病院に入院しております
なのでヒマなのです

でも、さすが北大病院!テレビカードの契約をするとwi-fiが使い放題なのです!
コレはありがたい!

なぜ入院してるかと言うと、病気と言えばある種の病気なんですが…

皆さんは体型管理ができてますか?
ワタクシお恥ずかしい事に、でーぶなのです
それもかなりの…

20代前半までは、体格が良いぐらいのレベルでしたが、30代になり現場で肉体労働する職人から監督者になり、動かなくなったクセに食べる量は変わらず、タバコも止め更に太り、40代になり独り者なので食生活も偏り、筋肉も減り代謝も落ちて更に太る

こんな流れで50代を迎えました

最終的には、体重125キロ!BMI40超え!

それでも、今まではまだ動けるデブだったのですが、去年の春、右膝を痛めてしまいました


当然、この体重では治りも悪く、3ヶ月ほど足を引きずって仕事してました
コレで動けなくなるかも!と言う恐怖を感じ肥満治療を受けようと思った次第です

肥満治療には投薬による内科治療のほかにも、じつは外科治療もあるのです



ワタクシのような高度肥満症で、高血圧、糖尿病、睡眠時無呼吸症候群などさまざまな合併症がある人は保険適用で、腹腔鏡下スリーブ状胃切除手術を受ける事ができます




高血圧、糖尿病を診察していた地元の内科医院に紹介状を書いてもらい、北海道では3つの病院しか施術出来ないウチの北海道大学病院に決まったワケです

かなり人気の治療で、初めは年内の予約は全て完了してると断られたましたが、主治医の先生がゴリ押ししてくれたお陰で、なんとか治療してもらえる事になりました

ただこの治療、決まれば安心と言うワケじゃなく、手術にたどり着くまで、かなりの時間と根気が必要になります

まず北大病院の糖尿病内科に半年以上(自分は8ヶ月)通い、貴方は内科治療では無理です!っと匙を投げられてから、外科治療となるワケです

そして外科の先生に手術の説明を聞き、手術日を決めるのですが、ココでまた内科に戻され各検査と減量のために2週間の入院となり今に至るのです


そんな訳で乗り物とは全く関係ないですが、ヒマなので投稿させてもらいます
同じ治療を考えている人がいれば、人柱になるかも知れませんね

そんじゃ、また!
(`_´)ゞ
Posted at 2025/03/12 19:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th


みんカラ20周年おめでとう御座います。🎉㊗️

運営の皆さん、みんカラで交流ができた方々、今後とも宜しくお願いします。

私も気がつけばみんカラ歴15年7か月にもなるんですねぇ、あの頃はまだ若かったなぁ〜


私の15年間の軌跡を辿ってみると…





スズキGSX-R1100、かれこれ7〜8年車検を切らしてますが、今でも保管しております。
当時はなかなかの化け物でしたが、純正でももっと速いバイクが数々登場して、第一線のファイターから退きました。

私もどんどん体重が増加し、こんな前傾のバイクに乗れるような体型じゃなくなった次第です。_:(´ཀ`」 ∠):






みんカラはBMW Z3 からスタートしました。
まだ30代、人生一度はオープンカーでしょ!と思い名古屋で中古を購入、1900の4気筒ながら、ヤル気のイエローと左ハンドル、5MT、爆音マフラーのおかげで、非日常的な気分を堪能できました。
岡山県で乗りまわし、北海道まで乗って帰ってきました。途中このクルマと巡った京都は一生の思い出です。
保管場所があれば手放したくなかったなぁ





足車のダイハツ オプティー君、可愛い🩷





ジープ チェロキー
安さに惹かれて購入、すぐに4インチアップ、マットテレーンタイヤ、マフラーなどを変えて遊びましたね、まぁ燃費は凄かった!




スズキ バンディット1200S
体重の増加に伴い、もっと楽なバイクを求めて、鈴菌の油冷好きな私が、ヤフオクで20万ぐらいで落札
深夜バスに乗り根室まで引き取りに行き、自走で500キロ離れた室蘭まで帰ってきました。
パニヤケースも付いていて、とても良かった。






ホンダ エリシオン 、オフクロや妹を乗せていろいろなところに出かけました。
家族には好評価で、見た目も良く気に入ってました。





トヨタ カローラフィールダー
オフクロが他界し、妹も嫁いで行ったので、大きなクルマが必要なくなり、エリシオンから乗り換えました。 コンパクトでありながら実用性を追求したらこのクルマに辿り着いた次第です。
ちょっと高級なプロボックスって感じですが、良いクルマですね。





カワサキ Z750GP
オフクロが亡くなったあと、オフクロの携帯を解約しにauショップに行きました。 auショップの横には昔から馴染みのバイク屋があり、香典を包んでくれた事もありバイク屋にお礼に寄ったところ、偶然見つけたバイクです。

価格も安く、オフクロがアンタこのバイクに乗りなさい!と言ってくれてる思いがしました!
(実際はそんなこと絶対に言わない…笑)

現在、カワサキの空冷4気筒は高騰してるので、良い時期に買いました。








お馴染み、セリカカムリです
当時は910ブルーバードと購入を悩んでました。
釧路にこのクルマがあり、実車を見に行った日に購入を決断しました。ボディの程度が良かったのが決めてでしたね。
その後エンジンがブローし、オーバーホールと言う辛い経験をするのですが、いろいろな人の協力もあり復活させる事が出来ました。

現在は、エンジン以外の補器類だけでどこまで楽しいクルマになるかを試してきました。
ソレックス44、等長タコ足、60φマフラー、CDI、軽量フライホイール、LSD、などなど

ノーマルの18R-GEUからは想像も付かないほど激変してますね。
今後は、ボディを中心に維持、管理をしていきます。


まぁ、ざっとこんな感じの15年間の乗り物遍歴でした。
15年以上前もかなりクセの強い乗り物遍歴ですが、その辺は追々…


長々と回想しましたが、今後とも宜しくお願いします!m(_ _)m




Posted at 2024/09/08 09:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月02日 イイね!

地元室蘭のイベント ①

地元室蘭のイベント ①





こちらのイベント、今年で2回目
去年よりは、台数も集まりなかなか盛況だったと思います



私もセリカカムリで参加するも、周りのクルマを見るのが忙しく、自分のクルマの写真を1枚も撮っていませんでした…笑



そんじゃ、適当に気になったクルマを投稿して行きます







初代のPFジェミニ、逆スラント顔が良いですね!







最近めっきり見なくなったトラッドサニー
天然ナンバーで当時モノのパーツが満載







広島ベンツと言われたルーチェ
実は自分も若い頃乗ってました








なんてクルマか全くわかりません!笑
ディズニーのカーズに出て来そうでカワイイ










510ブルーバード前期、天然ナンバーの極上車!














フロンテクーペ、めっちゃキレイ!、RCもカワイイ
オーナーさんの愛情が伝わります











コスモAP、今見るとなかなかアメリカンですよね








キレイなコスモスポーツ
ワンダバダバ、ワンダバダバ











ギャランGTO 2000GSR 仕上がってますね!










ジャパン 今買うと恐ろしい値段が付きそうな極太のホシノインパル










総長系の〜ぉ〜おぉ〜
ブタケツ







LBセリカ 1600GT
HKSのボルトオンターボが付いてます
ソレックスのキャブターボです




ダイハツ ハイジェット
お顔が可愛い🩷







310サニー ウェバー付いて決まってます











深リムのボルクメッシュがカッコいい
LBセリカ 2000GT








天然ナンバーのスバル360
札幌から自走で来れるのが凄い!











ハコスカは旧車の王道だから避けているのですが、R仕様じゃない、初期型4枚、ワンテール、フェンダーカット無し、素晴らしい👍








セリカカムリを購入する時に、真剣に迷った910ブルーバードSSSターボ やっぱセダンだよなぁ





ロンドンブーツの亮さんのYouTubeで紹介された
サニーRZ-1
オーナーさん、またイベントでお会いした時は宜しくお願いします








フェアレディ SR311
私はオープン好きなんです!オシャレだよねー

今回はここまで、次回②に続きます
でわ!(^O^)
























Posted at 2024/09/06 21:38:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年08月25日 イイね!

来週の準備

来週の準備






今週の休みは日曜日だけ
やっぱ、週2日は休みたいなぁ


1日しかない休みですが、カムリを洗車して来週に備えます





来週9月1日は、室蘭のフェリー埠頭にてカーイベントがあります
ポスターの赤いXX、20ソアラ、ブラックマスク、の次に私のセリカカムリが写ってます、笑


当日参加2,000円ですが、地元の興行なのでしっかり参加したいと思います










エンジンルームもサラッと拭いて




グリルのバッタもんのTRDエンブレムも新品に変えました




家のポストに亀有エンジンワークスから新しいカタログが届いてました

なんて粋な計らい

すっかり夜は秋っぽくなってきた北海道
秋の夜長に、眺めているだけでも楽しめますね


じゃ、また(^o^)




Posted at 2024/08/25 23:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@AA63 toku さん、良くあるシステムのアップデートでバグってるパターンですかねぇ
困ります」
何シテル?   08/18 07:54
はじめまして、”どさんこ”と申します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー≡3≡3≡3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:22:37
KP47 車高調整 作り直し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:29:41
コンテナを片付けた訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 21:22:06

愛車一覧

トヨタ カムリ セリカカムリ (トヨタ カムリ)
ツインカム大国!!  トヨタ万歳!! ψ(`∇´)ψ 2021年仕様です。 主な変更 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダーの画像を変更しました ホイールはTRD TF-4 17-7J +47 1 ...
カワサキ Z750GP 赤い彗星のブタ「走らないブタはただのブタだ!」 (カワサキ Z750GP)
あいつとララバイ世代として、川崎の空冷4気筒には、やはり集合ショート管を入れたくなります ...
スズキ GSX-R1100 ブランキー号 (スズキ GSX-R1100)
私の愛機です。 1100Lですが、ショートホイールベース化のため、1100Kスイングアー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation