• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっくすのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

連休終了

連休終了とうとう連休も終わってしまいましたね・・・。

そんな連休最終日。
新春セールでついにブルーレイレコーダーを
購入してきました。

テレビがREGZAなので、REGZAリンクによる
連動性を考慮してREGZAブルーレイにしました。

まだ開封できてませんので、
明日開封しようと思います。

早速TVの外付けハードディスクに撮り貯めした
ファーストガンダムのCMカットと
ブルーレイへの保存をしないと♪

明日から仕事か~、はぁ~。
Posted at 2011/01/06 04:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2010年12月02日 イイね!

ランサーエボリューションフェア

スーパーオートバックス浜松から
DMが届きました。

12/4、5にスーパーオートバックス浜松で
HKSランサーエボリューションフェアが
開催されるみたいですね。

今週末は色々用事があって
いけるかどうかわからないけど、
都合がつけば行ってみたいなぁ。

駐車場がプチエボミーティングみたいに
なるのかな?
どこにこんなにいたんだというくらい
気合いの入ったエボが
いっぱい集まりそうですね(^_^)

まあ、EVC5ももう付けたし、
今のところHKSでの購入予定品は
ないですけどね。

あっ、毒キノコのフィルターでも
買いだめに行こうかな(笑)
Posted at 2010/12/03 04:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2010年11月25日 イイね!

無事買えました

無事買えました21時ごろ仕事を終え、最寄のゲオにて
無事グランツーリスモ5を購入してきました。

予約せずに買えるのか?という心配を
あざ笑うかのように全然余ってましたよ(^_^;)

これから開封して早速プレイしようと思います(^_^)
Posted at 2010/11/25 21:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年09月09日 イイね!

ムービーカメラ購入

ムービーカメラ購入動画に静止画に大活躍でお気に入りだった
ムービーカメラ SANYO Xacti CA65が故障したので、
動画用に新調しました。

次もXactiでCA100ってモデルです。
こちらも防水で、なんとフルハイビジョンです。

去年、ハイビジョンモデルが出てたんだけど、
その時はまだCA65が壊れてなかったし、
欲しいと思いつつも買い換えなかったんだけど、
おかげでフルハイビジョンモデルが買えました。
ある意味、良いタイミングで壊れてくれたもんです。

動画撮影の主な用途はゲレンデでの
ボード追い撮り用なので、
防水モデルで大きさもコンパクトな
このモデルはまさにうってつけ。

本当はボードシーズン前に買おうかなとも思ってましたが
今回は土曜日に友達の結婚式の2次会があるので、
それに合わせての購入です。

どうせ幹事だし、この際、とことん裏方に回って
良い映像を撮りたいと思います。

CA65でもそこそこ綺麗に映っていたので、
フルハイビジョンなら・・・

フルハイビジョンの実力や如何に!?
Posted at 2010/09/10 00:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年08月21日 イイね!

デジカメ購入

デジカメ購入静止画と動画に大活躍だった
SANYO Xacti CA65がこの前ついに
故障してしまったので、
デジカメを新調しました。

しばらくは携帯カメラで・・・とも思ったんですが、
やっぱり性能も使い勝手も良くないですしね。

ここに載せた写真も携帯カメラで、
ご覧の通りピントがイマイチ合いにくく
ピンボケです(爆)

んで、買ったのはSONYのTX5という機種。

薄型のシンプルデザインにタッチパネル式で、
防水・耐衝撃性を備えてるらしいです。

まあ、防水はどっちでも良いんですが、
耐衝撃性はありがたいですね。

25mmという広角もなかなかポイント高いです。

あとは個人的にレンズカバーは
スライド式が良かったので、
その点はかなり満足してます。

ちょっと前までは、デジカメを買う時は
画素数や光学ズーム倍率などの性能を重視して
デザインや大きさはこだわりがないわけじゃないけど、
多少目をつぶってきました。

でも、ゴツいと携帯性が悪かったりで
なかなか持って出かけなくなっちゃうんですよね。

なので、今回はなるべくコンパクトでシンプル、
使いやすさ、そしてある程度価格も考慮しました。

最初に思っていた予定より1万ほど
オーバーしましたが満足してます。

本当は使用頻度的にも、使用用途的にも
数あるデジカメの中でも一番安いくらいの
レベルのものを買おうと思ってたんですが、
いざ物を見ながら選ぶと、ちょっと良い物が
欲しくなっちゃいますね(^_^;)

久しぶりに家電を買ったので、
欲しくなってきちゃいました。

テレビのHDDもいっぱいになってきちゃったし、
ブルーレイレコーダーでも買っちゃおうかな~。
Posted at 2010/08/22 23:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「チタンボンネットバー http://cvw.jp/b/476212/48515873/
何シテル?   06/30 01:18
車はエボ6GSRです。 Frバンパー・Rrシートはトミマキ純正へ変更してます。 自称エボ6.25くらい(笑) 一時期、クルマ熱もちょっと冷めて、みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
VTECも気持ち良かったですが、山で先輩に運転させてもらったエボ5ブーストアップ仕様の上 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用&週末お出かけ用として2013年12月に仲間入り。 内装やオーディオ関係は多少 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代、親から譲ってもらった初めての所有車です。 ホンダらしく高回転まで気持ちよく回 ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
大型二輪免許を取得して乗り始めた人生初バイク。国内仕様です。 元々昔からホーネットが好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation