• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRA550の愛車 [トヨタ クルーガーL]

整備手帳

作業日:2009年4月20日

キードアロック・アンロック連動ドアミラー自動格納

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
以前からドアミラー開閉をキーのドアロック・アンロックで連動させたかったので付けてみました。

電装品は、パーソナルCARパーツのドアミラー自動格納装置 TYPE-A。

ドアロックで格納/アンロック(またはACCオン)で展開できる装置です。

通販で3300円と微妙な値段ですが、ディーラー取付けで1万前後かかるよりは格段に安いです。

2
これ、車種ごとに取説がしっかりついているのがポイント。
説明書通りに配線すれば2時間もあれば終了です。。

参考→http://www.personalcarparts.jp/datalib/tdmr-dwn.htm
3
2カ所コネクタを見つければほぼ終わったも同然です。
E8(ドアミラー格納スイッチコネクタ)はインテリアパネルのドア格納ボタンの裏にあります。
FD1(ドアロックアクチュエータ電源)はフードオープナーの右奥の中にあります。
4
あとは取説通りに配線すれば終わりですが、この取説に記載されているコネクタのコードの色はおそらく前期型用です。後期型はコード色が変わっているようです。
しかしコネクタの番号は前期も後期も同じなので番号通りに接続すれば問題なしです。

あと、E8-8をエレクトロタップで分岐する際、コードが細いので接触不良を起こしがちです。AV0.25sq適合のエレクトロタップを使えば問題ありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月14日 12:03
こんにちは。 お初です! 
ホント、クルにロック・アンロックで自動開閉する機能が欲しいですよね。
自分もヤフオクで2年前位にキーレスロックで閉じるヤツを買いました。
その頃はそれしか売ってなくて(T.T)! でもACC-ONでしか開かないから、やっぱり不便です。
取り付け後の不具合とかはありませんか~? 
コメントへの返答
2009年5月14日 13:08
初コメ、ありがとうございます!
今回付けたユニットはみんカラの整備手帳を拝見して良さそうだったので付けてみました。。
今のところ、誤作動も無く、正常に可動してますよ~^^

プロフィール

「[整備] #ハリアー KENWOOD MDV-M906HDL 地図データ&開通予定情報&オービスデータ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/476265/car/2398806/6272980/note.aspx
何シテル?   03/19 16:49
職業はクルマをデザインする仕事です。 絵を描くスキルに自信があります☆ “弄る”ことに関しては正統派(純正然)で機能を重視するやり方が好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

伊の蔵レザー 
カテゴリ:弄りネタ関係
2018/09/22 23:04:17
 
PIONEER 
カテゴリ:弄りネタ関係
2015/09/01 00:01:02
 
LOCK音 
カテゴリ:弄りネタ関係
2015/02/26 22:55:54
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017/7/8に納車。 前車のクルーガーからバトンタッチ。 物足りなさが出るまでは、ノ ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
父親のクルマです。 時々運転させてもらっていますが、良い意味でハンドルが軽く日本車に近い ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデスデビューした時のクルマ。 前期型並行輸入車でコンデションがいまいちだった。。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
何もかもが一番ノリノリだった頃のクルマ。 前期型と後期型ではまったくの別もの。 コンディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation