• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼくちん。の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年8月24日

C25後期エアコンパネル液晶反転

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この前、C25前期に前期の枠のみを流用した後期エアコンパネルを移植したのですが、時間が無かったので液晶反転は後回しでした。
2
とりあえずエアコンパネルをお持ち帰りして、解体していきます。まず裏側のビス5箇所を外し白いカバーを外します。
3
カバーを外すと基板が現れます。
4
基板を真上に引き上げると、液晶とボタンのみ残ったパネルになります。
5
各ボタンは爪で引っかかってるだけなので、裏側から爪のロックを外してボタンを取り外します。

液晶はボタンが外れた状態でやっと外せます。
外側のカバーも横からマイナスドライバーなどで、浮かすと外れます。
そして液晶のみを取り出します。
6
カッターなどで、液晶と偏光板を分離します。
手を切らないように、かつ液晶を割らないように、偏光板も再利用するのでキズ付けないように、一番時間がかかりました。(笑)

偏光板を再利用せず新しいのを用意する場合は液晶の方だけ気にすれば良いと思います。

分離が終わると両者には粘着ノリがベットリ付いているので、パーツクリーナーで根気良く粘着を除去します。

分離して粘着も取れました(^_^)
7
あとは偏光板を裏返して四隅を両面テープで固定すれば黒い状態の液晶になります。
8
あとは逆の手順で元に戻せば完成です。
液晶が反転しました♪

メーターの液晶は最初からこの状態なので、これで統一感もでました。
今回は偏光板を再利用したので、費用は0円です
(´▽`)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアドアハンドルプロテクター

難易度:

インテリアパネル装着

難易度:

パワーウインドウ スイッチ メッキ ガーニッシュ

難易度:

インナーハンドルLED

難易度: ★★

PDA工房 パーフェクトシールドを貼ってみた!

難易度:

内装パネル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月25日 11:12
液晶反転、いいですね!

私もやりたいですが、エアコンパネルがめっさアナログでした。(笑
コメントへの返答
2013年8月25日 11:25
液晶反転できましたよ~(^o^)

エアコンマニュアルでしたっけ??

メーターの液晶反転させちゃいましょう(≧∇≦)b

プロフィール

「@ことろろ 定例お疲れ様でした(*^^*)
雹害からも回避できましたね!」
何シテル?   04/17 19:15
ミニバンが必要無くなったので、ZVW51プリウスとJF3N-BOXにしました。 プリウスは通勤快適仕様にしています。 N-BOXはとりあえずノーマルで乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パドルシフト化-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:37:08
トヨタ(純正) インテリアパネル(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 00:12:28
カシムラ KD-258 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 02:44:30

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ekスペースからZVW51プリウス Aプレミアムツーリングに乗り換えました。 ハイブリッ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
久々のターボ車です。 基本ノーマルで乗りますが、快適仕様を目指していきたいです。
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
C25セレナライダーSから乗り換え。 近くの店でたまたま見つけ、通勤用として購入しました ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25からC25に乗り換えました。 前期ハイウェイスターから前期ライダーSなります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation