• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼくちん。の愛車 [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

エアバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ネットで購入した17インチホイールなんですが、一週間でエア圧が1.1キロも減っていたので、タイヤを調べてもらったところ、エアバルブからのエア漏れでした。
説明文ではエアー漏れ無しって書いてたから購入したんですけどね(>_<)
実際タイヤをホイールから外して、裏からナットを触ると4本中3本は手締めレベルだったみたいです。

ゴムの劣化もありそうだし、今回は通常のエアバルブ交換ではなくブリヂストンのTPMSを入れることにしました。
これは前の16インチから本体は使っているので、今回はセンサー側のみ追加で購入、取り付けになります。

あと、元々のホイールバランスもぐちゃぐちゃで高速走行のブレもこれが原因だったと思います。
2
エア圧を2.8で合わせてもらい、本体の設定も2.8で設定、2.4以下になると警告するように再設定してもらいました。
3
無事全て作業が完了して、走ってみたら別物の乗り心地になりました。
エアー圧、ホイールバランス、本当に大事な事だと思いました。

ネットで中古を買うと色々リスクがあるので注意しましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【夏支度】スタッドレスからノーマルタイヤへ

難易度:

オイル交換。

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

夏タイヤに交換 77,100㎞

難易度:

そんな暇はありません

難易度:

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ことろろ 定例お疲れ様でした(*^^*)
雹害からも回避できましたね!」
何シテル?   04/17 19:15
ミニバンが必要無くなったので、ZVW51プリウスとJF3N-BOXにしました。 プリウスは通勤快適仕様にしています。 N-BOXはとりあえずノーマルで乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パドルシフト化-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:37:08
トヨタ(純正) インテリアパネル(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 00:12:28
カシムラ KD-258 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 02:44:30

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ekスペースからZVW51プリウス Aプレミアムツーリングに乗り換えました。 ハイブリッ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
久々のターボ車です。 基本ノーマルで乗りますが、快適仕様を目指していきたいです。
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
C25セレナライダーSから乗り換え。 近くの店でたまたま見つけ、通勤用として購入しました ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25からC25に乗り換えました。 前期ハイウェイスターから前期ライダーSなります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation