• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうさいのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

寺尾地域城巡り 其の六 乗附城(寺尾上城)

寺尾地域城巡り 其の六 乗附城(寺尾上城)
寺尾地域城の四つの城は、整備管理されていて分かり安いんですが、問題は最後に残った乗附(のっつけ)城。 縄張り図は、日本城郭大系に乗っていたんですが、場所が不明。 ネットで検索しても、地図や詳しいアクセスの方法が分かりません。 縄張り図の等高線と、地図を見比べて見当をつけ、高崎市立図書館にて高崎 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 19:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 寺尾地域城巡り | 旅行/地域
2010年05月08日 イイね!

寺尾地域城巡り 其の伍 寺尾中城

寺尾地域城巡り 其の伍 寺尾中城
次に向かった寺尾中城は、現在観音山ファミリーパークと云う公園の一角に組み込まれてます。 観音山ファミリーパークは、幼児でも遊べる憩いのエリアと、ハイキングコースになっている癒しのエリアに分かれていて、寺尾中城は、癒しのエリア内にあります。 憩いのエリアは、子供が楽しめそうなので、今度娘と一緒に ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 23:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 寺尾地域城巡り | 旅行/地域
2010年05月07日 イイね!

寺尾地域城巡り 其の四 寺尾茶臼山城

寺尾地域城巡り 其の四 寺尾茶臼山城
山名城と根小屋城で3時間を労し、次に向かったのは、城山団地のすぐ北にある寺尾茶臼山城。 航空写真で見たら、麓に駐車場があったので、此処に車を停めようと思っていたら、周辺は全て住民用の契約駐車場ばかり。 路駐禁止の看板もあるので、路駐も出来ず、結局南東に1kmほど離れた公民館に駐車して、とぼとぼ歩 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 23:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 寺尾地域城巡り | 旅行/地域
2010年05月06日 イイね!

寺尾地域城巡り 其の参 根小屋城後編

寺尾地域城巡り 其の参 根小屋城後編
ところで、此の根小屋城は、関八州古戦録、甲陽軍鑑と云った史料にも登場するんですが、実は当時「根小屋城」と呼ばれていた訳では無いそうです。 麓に根小屋村が有る為、江戸時代になってからそう呼ばれるようになったとか。 併し、現在、実際城址が有るのは、根小屋町ではなく山名町ですが。 其れと、他にも周辺に ...
続きを読む
Posted at 2010/05/06 21:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 寺尾地域城巡り | 旅行/地域
2010年05月05日 イイね!

寺尾地域城巡り 其の弐 根小屋城前編

寺尾地域城巡り 其の弐 根小屋城前編
山名城の次は、尾根続きになってる根小屋城に向かいました。 山城ですが、ハイキングコースになってますし、きつい坂道も無いので、20分もあれば根小屋城へ着きます。 案内板も設置されているので、迷う事も無いでしょう。 山名城からですと、搦手から入る事になります。 根小屋城 永禄13年(15 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 23:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 寺尾地域城巡り | 旅行/地域
2010年05月04日 イイね!

寺尾地域城巡り 其の壱 山名城(寺尾下城)

寺尾地域城巡り 其の壱 山名城(寺尾下城)
GWに入り、平日が休みとなったので、一日かけて山城巡りをする事にしました。 今回選んだのは、高崎市南部にある寺尾地域城と呼ばれている五つの城。 夫々築かれた年代は違いますが、東北を流れる烏川を要害にした、丘陵を利用した地域城として成り立っています。 山名城(寺尾下城) 応永4年(1397)尹 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 22:00:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 寺尾地域城巡り | 旅行/地域

プロフィール

「最近、みん友の皆さんにコメント出来なくてごめんなさいm(_ _)m」
何シテル?   07/21 22:46
車のサイトなのに、車ネタはあんまりありません(^▽^;) 最近は、中世城郭(江戸時代の城は其れほど興味ない)を中心とした史跡巡りのブログがメインになりつつあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渡辺保の歌舞伎劇評 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:19:28
 
歌舞伎 on the web 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:18:30
 
城跡ほっつき歩き 
カテゴリ:城址巡り
2010/10/03 23:17:01
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
NA8Cの老朽化に伴い、2017/4/30納車となりました。 前の彼女(ロードスター)が ...
マツダ ユーノスロードスター 黒影 (マツダ ユーノスロードスター)
94年式 Sスペシャル 99年より所有。 車体色であるブリリアントブラックと、ロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation