• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ル・パティシエ・ヨコヤマ

人間ドックのあとは、家内のリクエストにより、京成大久保駅の近くにある洋菓子店「ル・パティシエ・ヨコヤマ」を訪れました。

ここは、テレビ東京のテレビチャンピオンケーキ職人選手権で1998年~2000年と3年連続優勝したパティシエ横山知之氏がオープンしたお店で、地元ではかなりの有名かつ人気店です。

先日の子供と家内の誕生日、結婚記念日祝いをまとめて、ケーキを買うことにしました。

買ったのは、まず、ストロベリーショートケーキ15cm 2600円。
ストロベリーショートケーキ

そして、ショコラ・デ・ショコラ380円(右上)、アルファン・ブラー130円(下)、フレジエ395円(左上)です。
ショコラ・デ・ショコラ、アルファン・ブラー、フレジエ

夜、家内と娘が、ストロベリーショートケーキをカットもせずに直接フォークでがっついていました。
コレステロール値が高くなるわけだ、、、、。(~_~メ)

お店の画像と住所は↓を見て下さい。
ブログ一覧 | 洋菓子 | グルメ/料理
Posted at 2009/11/07 22:58:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 23:25
ラーメンとケーキの食べすぎに注意しましょう(^o^)丿

私はマヨネ~ズが大好きです

たぶんコレステロール値、激高でしょうねワラ

一度も健康診断したことありませんが・・・ヾ(´▽`*)ゝ
コメントへの返答
2009年11月7日 23:43
本当に食欲旺盛なのは困りものです。

ソニッカさんは、まだまだ若いから、マヨネーズ全然平気でしょう。

45才過ぎたら注意です。
2009年11月8日 2:00
15cmなら一気の勢いでいくでしょう!
(⌒∇⌒)うまそー!!

美味しいものをいつまでも美味しくいただくために、私も要注意だな・・・
(-_-;
コメントへの返答
2009年11月8日 7:40
家内は一気食いするのが夢だったと言ってました。ケーキ好きな人には、たまらんみたいですね。

健康だからこそ美味しく食べれるので、お互い注意しましょうね。
2009年11月8日 10:26
駐車場あるんですね。行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年11月8日 17:26
谷津店は行ったことないのでわかりませんが、大久保店は店の前に7台くらい駐車できます。

今日、ショコラ・デ・ショコラ食べましたが、超濃厚で劇ウマでしたよ。
2009年11月8日 13:12
こんにちわ。
う~ん。いずれも美味しそうなケーキですね。
さすがは有名店のケーキだけのことはありますね。
でも、女性はどうしてあんなに甘いものが好きなんでしょう?
ウチの奥さんも“甘いものは別腹・・・”何て言い訳してケーキやチョコレートに目がありません。(;^_^A
そのくせ、ダイエットとか言って食事制限したりしているのだから本末転倒です。
飯をくえ!飯を・・・o(^▽^)o
コメントへの返答
2009年11月8日 17:30
こんばんは、連投ありがとうございます。
ここのケーキは有名なだけあって本当に美味しいです。チェーン店などの乳化剤入りのケーキ、ホイップとは違う本物の味って感じです。

確かに女性は皆、スイーツ大好きですよね。それを食べているだけで幸せな気分になるそうです。
まあ、私にとってのラーメンみたいなものでしょうか。(^_^;)
2009年11月8日 20:00
ケーキ好きの私がやってきましたよ(笑

ヨコヤマ、おいしいですよね。
母親にショートケーキ5個置いていったら瞬時になくなるくらいでしたから(笑
最近は行ってませんが限定の岩シューは開店前に行列ができます。とても激甘でした。

ヨコヤマは結構並びますね。
他で気軽に買えるとしたら、畑町のクラックランはカヌレ、印西のボンアトレは価格が良心的で夕方前に売り切れる程です。どちらもおいしいですよ。
コメントへの返答
2009年11月8日 20:48
いらっしゃーい、待ってました。(^O^)

ヨコヤマおいしいですね。
存在は数年前から知ってましたが、実は初めて訪れました。
昔はいつも行列ができていると聞いてましたが、昨日はお客さんたくさんいましたけど、行列はありませんでした。
岩シューも売ってましたね。

クラックラン、ボンアトレともに行ったことがありませんので、今度家内と行ってみようと思います。
ありがとうございました。m(__)m







プロフィール

「ヴェゼルの洗車&コーティングフルコース」
何シテル?   08/15 14:05
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation