• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月27日

道北ドライブ(1日目)

道北ドライブ(1日目) 7/16~24母の通院介護で会社休みを頂き札幌に帰省しました(今年3回目)。

でも、7/20~22は通院がなかったので、レンタカーして日本海~オホーツク海~層雲峡~富良野と経由する2泊3日の下道ドライブ旅行をしてきました。

1日目、午前8時にレンタカー借りて札幌を出発、石狩市から日本海沿いの国道231号線を北上し、まずは「雄冬岬」で「白銀の滝」を観賞。
思えば、私が北海道に住んでいた46年前まで、ここは道路が開通しておらず陸の孤島と言われていた場所でした。


続いて、「増毛駅跡」に立ち寄りました。子供の頃、海水浴で何度か増毛駅まで国鉄に乗って来たことあるので、懐かしいーなーと思いながら付近を散策。


留萌からは国道239号線となりますが、ここからは10年前にドライブして主要観光地は立ち寄っているので、日本海を見ながら北上を続けます。

そうこうしているうちにお腹が空いてきたので、羽幌町の「北のにしん屋さん」というお店に立ち寄り、「高級うに丼」3500円を頂きました。「羽幌産ムラサキウニ」とのことですが、今どき札幌でもこの倍くらいの価格はすると思います。


さらに北上して「道の駅てしお」に立ち寄りましたが、「天塩産しじみの潮らーめん」というのが美味しそうだったので、3時のおやつにいただきました。美味しかったけれど1200円はちょっと高すぎるんじゃなーい。


さらに北上して「浜勇知園地」で少し休憩&サロベツ原野と日本海を観賞。それにしてもこの辺は木がないです。冬季節風が厳しいので木が育たないのかなー。


その後「ノシャップ岬」、「稚内港北防波堤ドーム」、「JR稚内駅」を見て、ホテルに泊まりました。




長くなったので、2日目以降は後日アップします。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2024/07/27 19:41:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

うに丼ラリー2025 in Hok ...
petite souriさん

湯の杜ぽっけ
道/Daoさん

あげあげ
道/Daoさん

夏の北海道旅行
tetsuuunさん

北海道ツーリング 中編②
ryu_nd5rcさん

留守の間に食べようと思っていたのに ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年7月27日 23:49
こんばんは。
ドライブお疲れさまでした!
雨の被害はありませんでしたでしょうか。
美味しそうなお食事ですね♪
外国人の投資が影響して物価が上昇しているせいもあるかもしれませんが、良いお値段です💦
コメントへの返答
2024年7月28日 5:58
おはようございます。
青バラさん、コメントありがとうございます。
幸い、私がドライブした20〜22日は大雨が来る前で天気も良かったのでラッキーでした。
ウニ丼食べたお店、3種類のウニ丼があって、一番安いのは、道内産ムラサキウニのうに丼で2200円でした。中間は稚内産ムラサキウニのウニ丼2800円とまだ2000円台でうに丼食べられる所があるんだと思いました。今回は一番高い羽幌産ムラサキウニの3500円のを食べましたが、2000円台のうに丼も食べてみたいものです。
2024年7月28日 13:25
帰省されていたんですね。ご事情はあると思いますが北海道ドライブ憧れますねー。
コメントへの返答
2024年7月28日 15:16
こんにちは。
ごましお。さん、コメントありがとうございます。
北海道は、車少なく郊外行くと信号もほぼないのでとても爽快です。
ただ、エゾシカ、キタキツネを跳ねないように細心の注意が必要と思いました。

プロフィール

「S660洗車&コーティングのフルコース」
何シテル?   08/02 15:26
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation