• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yut226のブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: シュアラスターゼロプレミアム
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:より本格的なガラスコーティングを簡単に施工できるから。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/08 17:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年04月01日 イイね!

小見川城山公園と十余三東雲の丘

小見川城山公園と十余三東雲の丘今年の桜もそろそろ終わりですが、比較的近場(片道50km圏内)で行ってみたいと前から思っていた桜スポットの「小見川城山公園」にS660で行ってきました。

天気が良かったのでオープンで行こうかと思ったのですが、面倒だったので今回はハードトップつけたままクローズで。

でも、クローズの方が、静かで、眩しくなく、暖かく、音楽もよく聞こえ、運転していて剛性感もあり快適でした。

朝8時半頃に出発し、下道走って10時前に小見川城山公園の第2駐車場に到着、城山公園は山の上で駐車場から階段で結構登ります。

登っている途中の見下ろした景色、桜が綺麗。


その後赤橋周辺を散策、桜は半分くらい散っていましたが、それでも十分美しい。





1時間強公園内を散策した後、今度は成田空港飛行機離着陸見学スポットの「十余三東雲の丘」に行ってみました。


ここのスポットには初めて来ましたが、さくらの山やひこうきの丘同様、滑走路に近く迫力ある離着陸を楽しめました。


その後、佐倉にある「夢天下」というラーメン店で「にぼし塩」を食べて、14時頃に帰宅。


帰宅後は久しぶりにS660の洗車とコーティング、車内清掃をしました。


城山を登ったせいか、翌朝足のふくらはぎが筋肉痛です。
Posted at 2023/04/02 11:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年03月27日 イイね!

熊谷桜堤までドライブ

熊谷桜堤までドライブ土曜日出勤で、今日月曜日が振休、幸い土日と雨でしたが、月曜日は晴れの天気予報だったため、日本さくら100景の一つと言われる「熊谷桜堤」へヴェゼルで行ってきました。

朝6時過ぎに家を出ましたが、外環が事故渋滞になったため、中央環状で東北道へ向かいました。

それでも、月曜日の朝は渋滞多く、途中菖蒲PAに着くまで予定1.5時間のところ2時間くらいかかりました。

菖蒲PAでは朝食として「ガンジャラーメン」を食べましたが、ちょっと懐かしい背脂醤油ラーメンで美味しかったです。1990~2000年、首都圏ではこんな背脂ラーメンがすごく流行っていたのです。



腹ごしらえをして熊谷桜堤臨時駐車場に着いたのは9時半頃、前日まで雨だったので未舗装の路面は水溜りだらけ。まあ仕方ないですが、ヴェゼルが泥だらけになっちゃいました。

その後、荒川沿いの堤防に連なる桜と菜の花の景観を楽しみながらウォーキング。




また、近くの万平公園まで足を延したら、こちらの桜もとても綺麗でした。


さらに、車で10km弱のところにあるさきたま古墳公園に立ち寄りましたが、日本最大の円墳付近の桜がとても素晴らしかったです。




帰りは渋滞もほぼなく、順調に家路に着きました。

昨年花見をした幸手市の権現堂桜堤同様、熊谷桜堤も素晴らしかったです。来年はどこへ行こうかなと今から楽しみです。
Posted at 2023/03/27 21:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年03月11日 イイね!

いい天気だったので

いい天気だったのでもうすっかり暖かくなって、しかも今日は天気が良かったので、久しぶりにS660をオープンにして手賀沼までドライブしてきました。

やはりオープンドライブは、開放感があって気持ちいいですねー。

ただ、普段S660は無限ハードトップをつけて走っているので、オープンにして走ると車体上部の剛性感が低下するのを実感します。

特に、凹凸のある路面を走ると車体上部の振動が強くなります。

まあ、固定している物がなくなるのだから当然なんでしょうが、、、。

それはさておき、天気が良かったので道の駅しょうなんの駐車場にS660を停めて、手賀沼西半分約10kmを2時間かけて一周しました。


途中、菜の花や河津桜、花壇の花が咲いていて綺麗でしたし、そもそも手賀沼の景色が良く、車が走らないコースが充実しているので楽しくウォーキングできました。




明日は午後から天気は下り坂のようなので、午前中にウォーキングしたいと思います。
Posted at 2023/03/11 18:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年03月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)  
回答: それ以上
Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください 
回答:リアガラス、サイドガラス、ヘッドライト
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/11 17:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ヴェゼルの洗車&コーティングフルコース」
何シテル?   08/15 14:05
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation