• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yut226のブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

新宿サラベスのパンケーキ

新宿サラベスのパンケーキ新宿ルミネ2にある話題のお店「サラベス」に行ってきた。

複数人だったら入店まで数時間待ちのところが、一人だったので15分でカウンターに。

食べたのは「レモンリコッタパンケーキ」1400円、見た目かなりのボリュームで食べれるかなーと思ったけど、軽いのでペロッといけちゃった。

バターミルク塗って、メープルシロップかけたらサイコー。

それにしても、東京はパンケーキ大流行。
Posted at 2013/03/07 19:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洋菓子 | グルメ/料理
2012年06月03日 イイね!

パンケーキ食べ歩き

パンケーキ食べ歩き先日ですが、東京のパンケーキ食べ歩きをして来ました。

最初に行ったのは「Billsお台場店」、オーストラリアに本店があって世界一の朝食と言われる世界的な有名店。

日本では、お台場以外に七ヶ浜や横浜、原宿にも支店があります。

朝食として食べたのは、「リコッタパンケーキ w/ フレッシュバナナ、ハニーコームバター」1400円、甘味控えめでとてもソフトしっとりしているので食べやすくてペロッといけちゃいました。

きっと、しっかり泡だてたメレンゲとリコッタチーズ、ハニーコームバターが美味しさの秘訣なんだろうと思います。



お台場では腹ごなしにダイバーシティーに立ち寄って、その後、表参道に移動。

昼食として食べたのは、フレンチのビストロ的雰囲気を醸し出す「ドゥ・アンジュ」の「オレンジパンケーキ」900円。



牛乳を一切使用せずヨーグルトでバターミルク風味を出しているパンケーキだそうで、生地の繊細な味わいをフレッシュオレンジと自家製オレンジメイプルシロップを添えて楽しめました。

その後、表参道ヒルズで時間をつぶして、3時のおやつで食べたのが、「パンケーキ・デイズ原宿店」のフレンチパンケーキ700円。



パンケーキの表面にカラメルがコーティングされていて、ちょっとカリッとした甘苦い味が美味しかったです。

その後、オープン間もない東急プラザをブラブラした後、ハワイから来たパンケーキ超人気店の「Eggs'n Things原宿店」で夕飯を食べることにしました。



すごい行列で約1時間並んで店内に案内されました。

食べたのは、ストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツ1050円。



フワモチのパンケーキにたっぷりのストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツがトッピングされていてボリューム満点、食べれるかなーとちょっと不安になりましたが、意外とすんなりいけちゃいました。

血糖値がガーンと上がった一日だと思いますが、パンケーキがここ数年女性中心に人気な理由が何となくわかったような気がしました。


Posted at 2012/06/03 21:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洋菓子 | グルメ/料理
2011年12月25日 イイね!

Merry X'mas

Merry X'mas今日はクリスマスですね。クリスマス
皆さん、イプは何かいいことありましたか。ウィンク
私は、いつもと変わらない1日でした。考えてる顔

でも、超自動後退で自分にクリスマスプレゼントを買いましたよ。プレゼント
小物ばかりですが、買おうか迷っていたものを一気に購入しました。るんるん
これから順番に装着して、パーツレビューと整備手帳にアップしていこうと思います。わーい(嬉しい顔)

画像は、我家で食べたクリスマスケーキでした。ショートケーキ
Posted at 2011/12/25 07:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洋菓子 | 暮らし/家族
2010年04月26日 イイね!

最近はまっています

最近はまっています最近、このアイスにはまってます。
森永製菓のグージャスって言います。

コーヒー味のアイスクリームの上に、ナッツ、オレオクッキー、チョコが分厚くトッピングされていて、ゴージャスな味わいです。
価格はアイス半額でしか買わないので70円強、お薦めです。
Posted at 2010/04/26 23:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洋菓子 | グルメ/料理
2009年11月07日 イイね!

ル・パティシエ・ヨコヤマ

人間ドックのあとは、家内のリクエストにより、京成大久保駅の近くにある洋菓子店「ル・パティシエ・ヨコヤマ」を訪れました。

ここは、テレビ東京のテレビチャンピオンケーキ職人選手権で1998年~2000年と3年連続優勝したパティシエ横山知之氏がオープンしたお店で、地元ではかなりの有名かつ人気店です。

先日の子供と家内の誕生日、結婚記念日祝いをまとめて、ケーキを買うことにしました。

買ったのは、まず、ストロベリーショートケーキ15cm 2600円。
ストロベリーショートケーキ

そして、ショコラ・デ・ショコラ380円(右上)、アルファン・ブラー130円(下)、フレジエ395円(左上)です。
ショコラ・デ・ショコラ、アルファン・ブラー、フレジエ

夜、家内と娘が、ストロベリーショートケーキをカットもせずに直接フォークでがっついていました。
コレステロール値が高くなるわけだ、、、、。(~_~メ)

お店の画像と住所は↓を見て下さい。
Posted at 2009/11/07 22:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洋菓子 | グルメ/料理

プロフィール

「S660洗車&コーティングのフルコース」
何シテル?   08/02 15:26
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation