• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yut226のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

家族揃って

東京で一人暮らししている息子が久しぶりに昨晩帰ってきました。一人暮らしをしていると言っても、住民票は千葉のままなので、選挙の投票はこちらでないとできないんですよね。

ということで、今日は家族4人で選挙の投票に行ってきました。子供たちにとっては、数ヶ月前の千葉県知事選挙以来2回目の選挙です。誰に、どの党に投票したかは知りませんが、少しは政治に興味持ってもらいたいものです。(そんな私も、偉そうなこと言えませんが、、、。)

一人暮らしではろくなものを食べていないだろうということで、夜は家族揃って焼肉食べに行きました。どの店にするかネットで色々調べた結果、食べログで千葉市内で最も評価が高かった炭火焼肉樹苑という所に行ってみました。

18時前に着いた時はガラガラで、本当に美味しいのかなとちょっと不安になりましたが、食べ始めたらそんな不安は吹っ飛んでしまいました。
とりあえず、これが上カルビと上ロースです。ちなみに仙台牛とのことです。 上カルビ&上ロース


他にもハラミ、ホルモン(3種)、上タン、トントロ、豚カルビ、キムチなどを食べましたが、夢中になって食べたので、写真撮るの忘れてしまいました。

あと、これが石焼ビビンバ。焦げた香ばしさがとても美味しいです。石焼ビビンバ


最後の締めはやっぱり冷麺。韓国冷麺特有のツルツル&弾力のある麺でこれも美味。
冷麺


家族4人でお腹一杯食べて12000円って、結構安いんじゃないの。これなら評価高くなるわけだ。 19時過ぎにお店を出る頃には、店内満員で待っている人がいる状態になっていました。

選挙と腹ごしらえが終わった息子は、一人暮らししている東京のアパートへ帰って行きました。もうちょっと泊っていけばいいものを、サークルやバイトで忙しいらしいです。

Posted at 2009/08/30 22:11:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年08月29日 イイね!

清和県民の森

清和県民の森本日は、うぐいすラインという信号や交通量も少なくて気持ちの良い道を通って、千葉県立清和県民の森へ行ってきました。所要時間は片道約2時間くらいです。

途中で、柏ナンバーのマークXや、バイクが100Km/h超えで追い抜いて行きましたけど、高速道路じゃないんだから、、、。でも、飛ばしたくなるのはよくわかります。

県民の森は、とても静かで広い自然一杯の所でした。1~2時間では回りきれません。
今度はもっと時間にゆとりをもって、森の中を散策しに行ってみようと思います。
Posted at 2009/08/30 08:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年08月29日 イイね!

讃岐うどん

讃岐うどん先日紹介した讃岐うどんの丸亀製麺で、本日もぶっかけ大冷を食べました。
しかし、今日のはうどんの食感が軟かった。
このスタイルのうどん屋は、すぐに提供できるように茹でてあるうどんを湯(水)通しして出しているけど、おそらくかなり前に茹でたんだと思います。
私は、麺類は食感が命と思っているので、がっかりでした。

丸亀にそこまで期待するのが間違っていたかもしれませんが、しばらく行くことはないでしょう。
Posted at 2009/08/30 00:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 蕎麦、うどん | グルメ/料理
2009年08月27日 イイね!

ヨシベーのラーメン

ヨシベーのラーメン本日は昼食に八千代にあるヨシベーで、ヨシベーラーメン塩650円を食べました。

ここでは太麺と細麺が選べるんですけど、私は細麺好きなのでいつも細麺を硬めで頼んでいます。

特にヨシベーの細麺は卵が40%も配合されているとのことで、シコシコを通り超えてコリッコリッといった実に歯ごたえのある食感です。こういう歯ごたえのある細麺って大好きなんですよね~。

スープは、コラーゲンたっぷりの白濁豚骨鶏ガラスープといったところでしょうか、結構トロッとしていて濃厚感あります。表面にはマー油らしきものが浮いていて、ニンニクの香りも効いています。

美味しいのでスープ全部飲み干したら、あとでちょっと胸やけしました。最近、結構こうなること多いんですよね。次回は、よりさっぱりのただの塩ラーメンか中華そばを食べてみようと思います。

明後日、健康診断なんだけど、ちょっとヤバイかな~。中性脂肪、コレステロール値が心配です。

だったら食べるなよって、、、、(;一_一)

Posted at 2009/08/27 00:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン、つけ麺 | グルメ/料理
2009年08月25日 イイね!

夢中になった音楽の名盤2

ブログのネタがないので、音楽の第2弾です。

ミッシェルポルナレフに夢中になった頃、もうひとつ大好きになったアーティスト(グループ)がありました。 それはカーペンターズです。兄弟(妹)のデュオですが、カレンの美しい唄い声に聞き惚れたものです。 兄のリチャードは編曲センスが抜群で、過去の隠れた名曲を素晴らしいカーペンターズの曲にアレンジしてしまいます。
 
代表曲多々ありますが、特に私が好きなのは次の2曲です。
ひとつは、スーパースター。何とも切ない感じのする名曲だと思います。 スーパースター   
 


























http://www.youtube.com/watch?v=Jgs8zeKegs4&feature=PlayList&p=7D347DEB772D3284

もうひとつは、彼(女)らの日本での最大のヒット曲「イエスタデイ・ワンスモア」です。
超有名ですよね。 
イエスタディ゜・ワンスモア 


























http://www.youtube.com/watch?v=G5NZI8NmBLA&feature=PlayList&p=7D347DEB772D3284

中学生の時、友人と二人で旭川から札幌までカーペンターズの公演を見にに行ったのを想い出します。 カレンは拒食症で亡くなりましたが、カーペンターズの美しい音楽は末永く語り継がれていくことでしょう。
Posted at 2009/08/25 23:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽、映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「S660洗車&コーティングのフルコース」
何シテル?   08/02 15:26
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 11 121314 15
1617 18 1920 21 22
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation