• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yut226のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

リコール部品交換完了

リコール部品交換完了本日、タイハツのリコールによる部品交換完了しました。

約40分間の作業でした。

不具合があったわけではないので、本当に交換が必要なのか分かりませんが、一応メーカーを信用するしかありませんよね。

みんカラの方の情報では、交換後に不具合が出ているのも散見されますので、しばらく注意が必要だと思っています。
Posted at 2012/06/30 21:35:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年06月26日 イイね!

ザクとうふを食べてみた

ザクとうふを食べてみた私はガンダム世代ではないので、ガンダムのことよくわかりません。

しかし、なんでもガンダムに出てくるキャラクターを使った「ザクとうふ」というのが大変な人気で、ネットでも騒がれていて大ヒットらしいです。

これは、食べなきゃいけないだろうということで、購入して食べてみました。グッド(上向き矢印)

これが商品外観、すっごく目立つデザインですねー。るんるん



これは普通の豆腐ではないぞーという期待感が膨らみます。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

どうやら緑色に合わせるためか、濃厚枝豆風味とのこと。

袋から出してみました。すごいインパクトですねー。黒ハート



赤い目(?)がとても印象的です。揺れるハートハートたち(複数ハート)

裏側はこんな感じです。



どうやら充填豆腐のようです。

フィルムをはがしてお皿におとうふを出してみました。



容器の強烈な緑色と比べるととてもうすい緑色なのでちょっとテンション下がりました。バッド(下向き矢印)

でも、いざ食べるとなるとこの位の色の方がなんとなく安心かもしれませんね。ほっとした顔

実際、食べてみたら、結構枝豆風味強いです。芽

だだっちゃ豆を連想させるような風味で、ちょっと青臭さも感じましたが、なめらかな食感で美味しく頂きました。わーい(嬉しい顔)

ガンダムファンにはたまらない一品ですね。目がハート指でOK
Posted at 2012/06/26 21:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年06月23日 イイね!

色々頑張った一日

色々頑張った一日今日は2時半に目が覚めてしまい、眠れないので3時前から起きてます。ボケーっとした顔(歳をとるとこういう事が多いもうやだ~(悲しい顔))

朝早くから庭の木を剪定して、10時過ぎにはエンジンオイル交換で超自動後退へ。

ソニカにしてからワンダフルパスポートに入ったので今までずっと純正オイルだったのですが、今回はワンダフルパスポートも終わったので部分合成油のカストロールマグナテック5W-30にしてみました。
やっぱりオイル変わるとフィーリング変わりますね。
なんか、エンジンがスムースに回るようになった気がします。グッド(上向き矢印)
今度は100%合成油入れてみようかなー。るんるん
    ↓
パーツレビュー

そして昼からは、美味しいうなぎが食べたいexclamation×2ということで、東関東自動車道を使って香取市佐原にある「うなぎ割烹山田」へソニカでドライブ。車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
たれをつけて炭火で焼いたうな重は香ばしくて、ボリュームもあって大満足でした。うれしい顔
    ↓
おすすめスポット

その後、小江戸と言われる佐原の街並みを散策、2年ほど前に来た時は何でもなかったのに、東日本大震災で壊れたのかブルーシートを被せて修理中の建物が多かったのが痛々しかったです。涙

そして、さらに香取神宮に行って散歩&参拝。
自然たっぷりの森の中にある由緒ある神宮でした。


家に帰ってから庭の虫対策として花木に殺虫剤まきました。
出来れば農薬使いたくないんだけど、やらないと毛虫等が大発生するので、、、、。

睡眠不足でしたが充実した一日でしたよー。わーい(嬉しい顔)

そう言えば、今日、ソニカのリコールの通知葉書が届きましたので、ディーラーに電話して来週土曜日に修理予約入れました。
Posted at 2012/06/23 21:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年06月22日 イイね!

毎朝会うソニカが4台って多くねぇ?

毎朝会うソニカが4台って多くねぇ?毎朝ソニカで10Km弱の距離を通勤していますが、その間、必ず4台のソニカに会います。

これって、統計的に異常に多いような気がします。

まず1台目ですが、それは左画像の自分のガンメタソニカです。

車通勤しているので、これは当たり前です。

家を出で間もなく出会う2台目がブラックソニカさんです。

桜ホイールがイカシテマス。

そこから約5分チンタラ走って出会う3台目がブルーソニカさん。


さらにトロトロ10分ほど走ると4台目となるシルバーソニカさんに会います。

ちょっと遠いですが、肉眼でははっきりわかります。

先日のリコールでソニカの総生産台数が約24000台ということが分かりましたが、一人一台車を所有しているとすると、1億2千台のうちの24000台ということになるので、約5000台に1台がソニカということになります。

たった10Km弱の通勤で、私が出会う車の数は、多く見積もっても1000台くらいだと思うのですが、その間に4台ってどう考えても生息密度高いですよね。
Posted at 2012/06/22 20:28:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2012年06月19日 イイね!

台風の中のドライブ

台風の中のドライブこちら千葉県は、台風4号の影響でかなり風雨が強い状態になっています。

私は自宅でじっとしていますが、昨年の秋に台風15号が首都圏を直撃した時のことを思い出しました。

その日、私は仕事で東京に社有車で行っていたのですが、台風が上陸する夕方に会社に戻ることとなり、湾岸道を運転しないといけないことになりました。

強烈な横風で隣車線のトラックが横倒しに倒れてきそうだし、そういう自分の運転する車も飛ばされそうだし、木の枝や看板は飛んでくるし、また激しい雨で前車の巻き上げるウォータースクリーンのため視界は最悪だし、台風下のドライブは実にスリリングというか強い恐怖感を覚えました。

いくら仕事とは言え、こんな悪条件下では二度と車の運転はしたくないと思います。

今も台風下で運転されている方が多数いらっしゃると思いますが、どうか安全第一で無理な運転はしないで下さい。

画像はイメージです。
Posted at 2012/06/19 23:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気 | 日記

プロフィール

「ヴェゼルの洗車&コーティングフルコース」
何シテル?   08/15 14:05
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
101112131415 16
1718 192021 22 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation