• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yut226のブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

那須湯本温泉へドライブ

那須湯本温泉へドライブ6/24~一泊二日で那須湯本温泉にヴェゼルで行ってきました。

朝8時頃に出発して、東関道~京葉道~外環道~東北道のルートで、11時頃に那須に到着。

お昼は、隠れ家的な蕎麦屋として人気の「こなす」さんでおそば頂きました。



その後、殺生石を散策したり駒止の滝を観爆してから予約していた鹿の湯源泉かけ流しの宿にチェックインして、のんびり白濁の硫黄泉に浸かりました。




夕飯で食べた那須和牛が柔らかで芳醇な旨味があってとても美味しかった。


二日目は綺麗に晴れ渡ったたので、車で行ける最高地点の峠の茶屋まで行って、那須連山の素晴らしい景色を満喫してきました。



その後、つつじの吊橋、沼原湿原調整池、乙女の滝を見物。




途中で食べた南ヶ丘牧場のソフトクリームが美味しかった。


それにしても那須の道路は舗装を補修していないのか凸凹がひどいです。予算がとれないのですかね。

ドライブと景色、温泉、お蕎麦と和牛、ソフトクリームを楽しみました。
Posted at 2022/06/26 11:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年06月05日 イイね!

ちばアクアラインマラソンコース下見

ちばアクアラインマラソンコース下見今年11月にある「ちばアクアラインマラソン」(ハーフ)に出場することになった嫁が、コースの下見をしたいと言うから、昨日ヴェゼルで木更津まで行ってきました。

マラソンスタート地点となる木更津潮浜公園の駐車場にヴェゼルを停め、そこからアクアライン連絡道が見える金木橋までの片道約6.5km、往復13kmを嫁に付き合ってウォーキングしてきました。(嫁はジョギングなので別行動)


スタート地点近くにある中の島大橋、富士山が見える時に渡りたい。


2時間強でスタート地点に戻り、その後は、ヴェゼルで「三井アウトレットパーク木更津」を10年ぶりに訪問。(下の画像は10年前に撮ったもの)


10年前に比べると人は少なかったですが、それでも駐車場は満車に近い状態で、コロナも本当に収束しつつあるのかなと感じました。

たっぷり歩いてお腹が空いたので、フードコートにある「十勝豚丼わか葉」の豚丼とザンギ、豚汁のセットを食べました。豚丼うまかった。


ジョギングシューズが古くなって滑りやすくなっていたので、アディダスの店で新しいジョギングシューズを買い、その後、またフードコートに戻ってマザー牧場のお店でソフトクリームを食べて満足して帰りました。

ジョギングシューズも新調したので、さらにウォーキング頑張りたいと思います。

Posted at 2022/06/05 14:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | スポーツ

プロフィール

「S660洗車&コーティングのフルコース」
何シテル?   08/02 15:26
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation