• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yut226のブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り今日はS660で水戸偕楽園までドライブしてきました。

偕楽園と歴史館の紅葉を見るのが目的です。

朝6時半頃に家を出発し、下道を走って9時半頃に偕楽園の桜山駐車場に到着。

そこから徒歩でもみじ谷へ。

規模は大きくないですが、紅葉が色づいていて綺麗でした。


その後、偕楽園内を散策しながら歴史館へ向かいました。


歴史館はイチョウ並木が黄色く色づいていてこれまた美しい。


そして偕楽園に戻り好文亭へ。


偕楽園は梅が有名ですが、紅葉もなかなかでした。

Posted at 2022/11/19 20:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 旅行/地域
2022年11月12日 イイね!

高滝ダム周辺をウォーキング

高滝ダム周辺をウォーキング本日、S660で高滝ダムまでドライブしてきました。

そのついでに高滝ダムの周辺を1時間ほどウォーキング。

高滝ダムは水量が少なめに見えましたが、そう言えば今年は関東に大雨をもたらす台風も来てないし、これと言った大雨もなかったせいなのかもしれませんね。


天気も良くて、高滝湖周辺の景色はなかなかです。


途中、高滝神社にも寄りました。


あと、小湊鉄道の高滝駅にも。


まだ早いですが、一部の木々は色づいてきていてもう冬支度を始めているようです。


ダム周辺は桜の木がたくさん植えられているので、桜の時期に来てみたいと思います。
Posted at 2022/11/12 20:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2022年11月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】

Q1.シャンプー洗車の頻度を教えてください。
回答:月1回
Q2.洗車時はスポンジ、ブラシ、グローブ・ミット、クロスなど何を使いますか?
回答:ホイールはブラシ、車体はスポンジを使います。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/12 20:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年11月06日 イイね!

内房ドライブ&グルメ

内房ドライブ&グルメ備忘録です。

11/6(日)朝、アクアラインマラソン(ハーフ)に出場する嫁を木更津までヴェゼルで送ったついでに、内房ドライブ&グルメを楽しみました。


木更津市民体育館近くで嫁を車から降ろした後、上総湊港海浜公園に向かい南下して、海岸沿い遊歩道をウォーキング。


かすかではありますが、対岸の横浜の向こうにうっすら富士山のシルエットも見えました。


1時間ほどウォーキングした後、さらに南下して漁師料理かなやに到着。

アジの三色丼を朝食&ランチとして頂きました。


ここも海岸線に隣接していて、眺めが綺麗でした。


そして今度は北上して富津市の東京湾観音へ。


なんでも観音内部にらせん状階段が設置されていてほぼ頭のところまで登れるそうですが、高所恐怖症の私は上らず下から眺めるにとどまりました。


その後、下道ドライブで無事帰宅しました。
嫁は無事に完走したとのこと、天気が良かったこともあり東京湾の上を走るのは爽快だったようで、病みつきになりそうと言ってました、元気だなー。
Posted at 2022/11/10 21:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年11月02日 イイね!

札幌に帰省

札幌に帰省備忘録としてあげます。

10/29~11/1と実家の札幌に帰省しました。

帰省の目的は母の介護なので、今回はレンタカーもせず、グルメ三昧も控えました。

画像は実家の葡萄の樹になっていた巨峰を収穫したものです。食べてみたら、売り物に負けないくらい美味でした。

グルメ三昧は控えましたが、食べる必要はあったので、以下を食べました。

まずは大衆食堂メシケンのあおたんセット。青唐辛子の辛味が効いたラーメンですが、麺を食べ終わった後に備え付けのライスを投入しカレーパウダーを振り掛けてレンゲですくって食べるとこれが美味。


メシケンでは翌々日にもう一杯頂きました。こちらは中華そば白醤油。とても上品で美味しいラーメンでした。


次は、かとうらーめんの醤油らーめん。私が生まれ育った旭川のラーメンの系譜を引き継ぐ味で懐かしかったー。


そして次は、そばきらりのカレーせいろ、冷たいそばと熱々のカレー汁の組合せは何とも新鮮、そして豊富な具材とご飯との組み合わせで最強のコスパが印象的。


最後は、新千歳空港の回転寿司函太郎、美味しかったけれど価格が高くてビックリ。これは北海道ならではのニシンと八角です。



帰りの飛行機、成田空港着陸20分くらい前に銚子市沖合上空より陸地側を撮影しました。右上に鹿島灘、その左に利根川河口、そして犬吠埼や屏風ヶ浦、さらに左に九十九里浜が綺麗に見えて、当たり前だけど地図と同じだと感動しました。


11/20~も1週間ほど介護で札幌帰省の予定です。
Posted at 2022/11/10 21:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 旅行/地域

プロフィール

「S660洗車&コーティングのフルコース」
何シテル?   08/02 15:26
定年退職したので、元気でお金があるうちにS660で日本国内をドライブしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

カオスバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:04:53
S660で札幌→千葉ドライブ(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:52
初めてのバッテリー交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:55:23

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクZ (ホンダ S660)
2021年3/14契約したModuloX VersionZ。 2022年3月で生産中止の ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
以下の装備が追加となった2015年モデルのZです。 1,スーパーUVカット・IRカットフ ...
ダイハツ ソニカ ソニ (ダイハツ ソニカ)
ムーブSR-XXからの乗り換え、ムーブSR-XXと比べると静粛性が向上していて、高速安定 ...
ダイハツ ムーヴ ムー (ダイハツ ムーヴ)
もともと、家内の足として買ったセカンドカーだったが、インテグラを手放しスパシオを所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation