• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月14日

サビと空中放電の関係性

色々調べていくとエンジンルームや、シャシ、フレーム、マフラー、各種ボルトナット類、錆びているところは空中放電のポイントであるとの記載がありました。

酸化以外に電位差や空中放電などで錆びるとのこと。

疑っていたとこですが、
実験の結果、どうやら本当のようです。

錆びているところにアースをすると性能が回復するのは知ってましたが、特にホイールナット類のサビについては。。。

特に、強力に効くのか、サスペンションのボルトや、ホイールナット、ボルト。
強度の問題があるので、ホームセンターのボルトにリプレイスはできません。かと言って、そんな部品を全て純正部品で揃えたら、相当な金額がかかります。

ボンビーなので、サンポールでサビ落としをし、サンポールでdiyメッキを施したところ、別物になりました。
眼から鱗です!

新車から油脂類や電装品系、消耗品、ガソリン系、どれだけリフレッシュしても、アーシングやシルキーユニットを投入しても、やはり年々僅かな性能低下が気になってました。

特に雨の日と晴れの日の走りの差、オーディオの差は、路面抵抗によるものだけではないと確信してました。
新車時は雨天の影響もそれなりでしたが、、、

まさかホイールボルトや、ブレーキキャリパーボルトのサビが走行性能に影響があるとは思ってもみませんでした。

ドイツはサビがあったら車検に通らないとの記載がありましたが、強度の影響だけでなく、まさか性能低下があることを知って?!

サビと空中放電の関係性、奥が深い。。。


追記です。
どうやらサンポールでサビを落とすと、強度が落ちるとの記載を見かけました。その記載を見た以上、推奨できませんので、純正部品にリプレイスが吉のようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/14 14:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今更ながら適正空気圧 http://cvw.jp/b/476485/48562969/
何シテル?   07/25 22:13
ブヒきち2です。以前のブヒきちは、ID無くしたので再登録。 ○愛読書は、オートメカニック、自動車工学、エロ本(笑) ○過去の自分は、車高調、吸排気、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異常な燃費('_'?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 21:43:08

愛車一覧

アプリリア STXcafe125 シャレオツ通勤号 (アプリリア STXcafe125)
初の外車がアプリリア。 soxで新車購入! 事前情報だと故障も多いようだが、メンテで5年 ...
スズキ バンディット1250S すり抜けスペシャル号 (スズキ バンディット1250S)
GSF1250 N 逆輸入車 2014.05.25 LAST UPDATE 2012年 ...
ホンダ PCX 通勤快速排ガス規制号 (ホンダ PCX)
弱点補強して快適に。 ○Narrowde VA-ZERO、メタルチューニング、 フォー ...
カワサキ KSR110 ヒザスリ練習号 (カワサキ KSR110)
今まで乗ってきた中で、一番楽しい125ccクラス(^^) こんな楽しいモノがあってよい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation