• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブヒきち 2のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

オイル量のひとつの目安

オイル量のひとつの目安
ホンダの取説より。 現在の新型エンジンはどうなんでしょうか。 暖機後数分、垂直な場所で、FLの間にあること。 少し曖昧ですが。 少なくとも、冷寒時にFは、無いと感じてます。 ほぼ全てのオイルで膨張して、体積は増えます。 ATF 程ではありませんが。。。 冷寒時にFLの中間ドンズバで合わせ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 12:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

オイル量のひとつの目安

オイル量のひとつの目安
ホンダの取説より。 暖機後数分、垂直な場所で、FLの間にあること。 少し曖昧ですが。 少なくとも、冷寒時にFは、無いと感じてます。 ほぼ全てのオイルで膨張して、体積は増えます。 ATF 程ではありませんが。。。 冷寒時にFLの中間ドンズバで合わせれば、暖機後にFを越えることは無いでしょう ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 12:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

ksr110 にktm純正バックプレッシャーバルブ

ただ付けるだけでは、差別化を図れませんので、ファイテンをペタッと張り付けて味付け! パワーアクセレーターの方がより良! オマジナイ!?オカルト!? とんでもない。 内圧コントロールバルブを付けることによるネガな要素がほぼ解消されます。 多くは語りません。3倍楽しめます( ̄ ̄)
続きを読む
Posted at 2014/10/01 21:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

やっぱ最後の味付けはフロン、セラでしょ(^_^)

実家のハスラーに、 フロン、セラを1gづつ投入。 ※オイル交換は事情により無し。新車充填オイルの1000km走行品へ。 やっぱ良いです! エステル投入したかのような、滑らかさ! アンダーパワーだからこそ、如実に体感できます。 平均燃費は、1000km走行で、17.4km。 あと、1000k ...
続きを読む
Posted at 2014/09/20 21:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

ハスラーGターボ その3

郊外や街を普通に走る分には全く不満がない。 これは、凄いことだと思う。 まぁ、軽なりのダメな無理やり配置している足回りは目をつぶるとして。。。 ダメな点。CVT! ゼロ発進から、ガツンと床まで踏むと、 ガツンとした振動が。 副変速機が付いているためでしょうか。。。 エレ来てるを付けたため ...
続きを読む
Posted at 2014/09/12 20:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

ハスラーGターボ その2

前回の13.8kmに対して、ハイオク投入! そしてエレ来てる2本で武装。 ハイオク:レギュラー=7:3 走行500kmでアタリがついてきたのか、2km近く改善。 エンジンもスムーズに回るので、夏場はハイオク必須。 ○燃費 片道5km 街乗り エアコンOFF 17.8km 片道5km 街乗り ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 10:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

少しだけ分かってきたオイルの話(笑)

基本的にフィーリングと耐久性、静粛性、燃費、パワー等を感覚だけで選んできました。 素材だけは、もちろん、見ましたよ。 基本の5w50とかは、頭に入れてましたが、 下記はほぼなんとなくしか見てませんでした。 純正より、少しだけ数値が高ければ良い位に。 ○100度の動粘度 ○hths をベース ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 20:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

ハスラーGターボ 納車!

実家の車、4ヵ月待ちで納車です(^_^) 試乗車Xターボとの比較は、 やはり、Xのアルミモデルの方が走行性能含めて、全てにおいてXのが上! わかりきってましたが(笑) さて、燃費は、平均13.8程度。 エコスコアは、普通に走って85~90。 元気に走っても、75位。 昔乗っていたブ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 15:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

筋トレ!

ここ一ヶ月、毎晩寝る前に5分だけ筋トレ中。 最初の2週間は、毎日筋肉痛でダルい日々が続きました。 やはり、33越えには、キツイです。 全く努力の欠片が無い人間でしたが、継続は力なりを改めて実感しました。 DIYで筋力の無さを痛感しまして(苦笑) パイプ延長できないシーンで、役立ちます。 手ル ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 13:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

2年後に欲しい時計!!!

約2年後の35の誕生日まで、金貯めます! 値段は、恐らく38~75万までのいずれか。 安いバイクなら、新車で1台買えます( ̄▽ ̄;) あ、でも、納車整備とか、毎年税金取られないのは良いですね(笑) プラス10万とか無いのは嬉しい限りかと。 その、モデルとは、、、 貧乏人には超生意気なタグホイ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 20:53:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #STXcafe125 O2センサーの掃除 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/476485/car/2560976/8346078/note.aspx
何シテル?   08/27 08:19
ブヒきち2です。以前のブヒきちは、ID無くしたので再登録。 ○愛読書は、オートメカニック、自動車工学、エロ本(笑) ○過去の自分は、車高調、吸排気、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異常な燃費('_'?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 21:43:08

愛車一覧

アプリリア STXcafe125 シャレオツ通勤号 (アプリリア STXcafe125)
初の外車がアプリリア。 soxで新車購入! 事前情報だと故障も多いようだが、メンテで5年 ...
スズキ バンディット1250S すり抜けスペシャル号 (スズキ バンディット1250S)
GSF1250 N 逆輸入車 2014.05.25 LAST UPDATE 2012年 ...
ホンダ PCX 通勤快速排ガス規制号 (ホンダ PCX)
弱点補強して快適に。 ○Narrowde VA-ZERO、メタルチューニング、 フォー ...
カワサキ KSR110 ヒザスリ練習号 (カワサキ KSR110)
今まで乗ってきた中で、一番楽しい125ccクラス(^^) こんな楽しいモノがあってよい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation