• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブヒきち 2のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

物置整理!

エアトレック純正アルミ。
エアトレック純正マフラーを
金属屋に持っていきます。

ヤフオクでは売れないどころか、二束三文。

スタッドレスにでも使おうかと思いましたが、結局使わず。
金になるので、換金してしまいます(^_^)

欲しくなったら、今や性能的にも申し分ないランサーエボ7以降の純正アルミが適度な値段で入手できるので。


金属としての価値は、4000円程度にしかなりませんが、
使わないモノを溜めても意味がないので、日常使うモノに資金を全力で集中投資します。

というか、せざるを得ません(^^ゞ
Posted at 2014/06/15 11:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

ファイテンは、ノーマルに限る(^^ゞ

x30やら、x50やら色々ありますが。。。

実は一番バランスが良いのは、初期からあるノーマルファイテンです。


これは、健康マニアのある整体師さんも同意見でした。

何でかといったら、X30を付けると、
効きすぎて身体が疲れてしまいます。


あれが効果を発揮できるのは、若い身体と鍛えているアスリートだけです。

これを車に置き換えると。。。


そう考えると、あのアレは、やっぱり効果的で、アレなんでしょうか(笑)


やはり、トータルバランス一番大切ですね(^^ゞ
Posted at 2014/06/10 22:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

エコランやるならドイツ式(^^)

ふんわりアクセルが大嫌いです。

政府がよけーな事を、(しかも間違った事を)浸透させてくれたお陰で、休日の運転はストレスが溜まる一方です(*_*)

3秒以内に、80kmまで加速して、パーシャルスロットルで巡行する方が燃費が良いのに。。。

まぁ、同じように感じてる人が中にはいるみたいで、
さっと追い越しをかける人が増えました。


さて、エアトレックターボの燃費ですが、端から見るより良い燃費の様です。

ゼロ加速からして、バイクのような乗り方をしているので、リッター5位かと思っている人が多いようです。


燃費は良いに越したことはありませんが、あまり重視してません。
ただ、気持ちよく床まで踏んだり、超高速巡行した走りで、10.5越えると嬉しいです。
(35%も高速を走るとカタログ越えが当たり前になってます)


もちろん、アクセル抜くところは抜いてるので、やはりメリハリが大切かと。


ちなみに、私がバイクでも、車でも一つだけ燃費を意識して行っていることがあります。

それは、信号待ちで、可能なとき(離しても車が動かない時)は停車中にNにし、ブレーキを踏まない事です。


街乗りでは意外と効きます。
LED(バルブ交換してます)であっても有効です。

理論的にあり得ない事ではないのですが、最近やってる車に出会ってません。

今から25年位前でしょうか。
マニュアル車全盛の頃では、当たり前の様にやっていたかと。

ウチの親父も、従兄弟も、知り合いのおじさんも、信号待ちでサイドブレーキかけてましたし。

これは、神奈川ルールなのでしょうか(笑)
Posted at 2014/06/08 22:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

タマには燃費記録を更新!

まぁまぁです。
感覚的には、10ギリギリ下がると思いましたが、まあよしです。


暖かくなったので、エアコン入れているとはいえ、10%は、良くなりますね。
Posted at 2014/06/08 17:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

INNOVATE A/F GRID正規品 空燃比計LM-2 未使用品 ヤフオク出品中

ここでCMのお時間です(笑)

「INNOVATE A/F GRID正規品 空燃比計LM-2 未使用品 ヤフオク出品中」

ローン返済のために、断捨離です。

2011年に、購入しましたが、全く未使用のまま眠っていたので出品です!


買いたい方いたら、一報ください。

一報いただければ、ほんのわずかな気持ちだけですが、送料1000円まで負担します(^^)


http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b157968118


それ以上は、、、貧乏DIY野郎なので勘弁してくださいf(^^)
Posted at 2014/06/02 20:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #STXcafe125 O2センサーの掃除 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/476485/car/2560976/8346078/note.aspx
何シテル?   08/27 08:19
ブヒきち2です。以前のブヒきちは、ID無くしたので再登録。 ○愛読書は、オートメカニック、自動車工学、エロ本(笑) ○過去の自分は、車高調、吸排気、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異常な燃費('_'?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 21:43:08

愛車一覧

アプリリア STXcafe125 シャレオツ通勤号 (アプリリア STXcafe125)
初の外車がアプリリア。 soxで新車購入! 事前情報だと故障も多いようだが、メンテで5年 ...
スズキ バンディット1250S すり抜けスペシャル号 (スズキ バンディット1250S)
GSF1250 N 逆輸入車 2014.05.25 LAST UPDATE 2012年 ...
ホンダ PCX 通勤快速排ガス規制号 (ホンダ PCX)
弱点補強して快適に。 ○Narrowde VA-ZERO、メタルチューニング、 フォー ...
カワサキ KSR110 ヒザスリ練習号 (カワサキ KSR110)
今まで乗ってきた中で、一番楽しい125ccクラス(^^) こんな楽しいモノがあってよい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation