• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブヒきち 2のブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

バッテリー 早二年。。。

カオス弱り気味です。
セル一発は変わりなき事だが、かなり弱々しい。


必殺のソーラーバッテリーチャージャーで、1週間放置。

。。。

すげぇ!


飛び出る用に、走るようになりました( ̄ー ̄)
全く抵抗がなく、スルスルと。

音も久々に聞く良い。

始めて、シルキーユニットをつけた時の感覚。

相当弱ってたよーです。

やはりというか、バッテリーに付けるタイプのモノは、かなりの電気を食います。


1週間で、とれだけ充電できたかは分かりませんが、
Posted at 2014/02/27 23:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

悩ましい問題( ̄ー ̄)

最近の車やスクーターは、コスト削減しすぎて駆動系の耐久性がギリギリと感じています。


従って、最近は、オイル選び同様、PHAの白い粉等の添加剤の投入量をベストバランスを探ることは、とても大切だとしみじみ思うわけです。

俗に言う、怪しい電装系の装着もそうです。


特に、PCX125等のスクーターや、ATF車
CVT車全般に言えることなのですが。。。

規程量入れて、パワーが出ると、スクーターの場合、
5000km程度で遠心クラッチがツルツルになったり、
ベルト等の駆動系がモタないんです。。。

さらに、圧縮アップのため、ハイオク入れてもノッキングに近いものが出たり、対策のため、ビッグトルクXを常時添加しなければ追い付かなかったりと( ̄ー ̄)

逆にパワーが上がってしまうため、駆動系にはたまらんのです(^^ゞ

ローパワーなので、ガンガン回すので更に寿命半分です。

車は、タイベルや、補記類ベルト、タイミングチェーンに負荷がかかります。。


効きすぎるのは、嬉しい悲鳴ですが、
マシンがぶっ壊れても良いから、
10倍王拳!的な事はできません。

ガソリン代金位はケチリマセンが、買い換えるまでのお金はありません。

レンタカーで借りていたヴィッツも、
添加剤とエレキテルで上がったパワーと、
私の常時ベタ踏み走りに耐えられず、返すまでにCVTの唸りが出始めた。。。軟弱ですなぁ(笑)

ケミカルで駆動系やベルトを強くする方法はないかなぁ。。。
Posted at 2014/02/24 23:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

雨希望( ̄ー ̄)

道路が汚すぎるので、どしゃ降りの雨が降ってほしい。

未だにチェーン付けて走ってる車いるし。。。

しかも、アスファルトもズタボロに切り裂く最強金属チェーン。。。

走るなら、ゴムチェーンにしてください( ̄ー ̄)
Posted at 2014/02/16 15:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

雪だけど

三菱の四駆は、世界一ィィィィ(笑)


楽ですわ( ̄ー ̄)


いや、スバルの方が、ケツを降るなら楽しいかも(^^)
Posted at 2014/02/15 19:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月06日 イイね!

皮算用

エアトレックのブレーキランプLEDバルブ化に伴う燃費、パワーアップ。

現状→21W×4=84W

予定→2w×4=8w

削減→84-8=76w


10wにつき、0.07kmの燃費削減が正しいと仮定。

7.6×0.07=0.532km

現状平均→8.8km

LED 化→9.33km

………

これが現実に起こるなら嬉しいが、
常時ブレーキランプを使用している訳ではない。

神奈川は、渋滞が多いので、街乗り主体では、半分の0.27(3%)向上程度は期待できさうだが。。。


消費税3%アップ分は、何とかなりそうな気がする( ̄ー ̄)

あとは、コスト。

まともなメーカーのLEDは、1つにつき、5000円。

20000円。。。

満タンで、約9000円。
一回につき、3%(270円)削減

元をとるには、約80回満タン。。。

ざっと、35000km

後、3年乗らないと元は取れません(-_-;)

コストが、6000円なら、本気で考えても良いか。。。も( ̄ ̄)

単純にちなみに、パワーアップは、0.076kw

何馬力だよ(-_-;)
Posted at 2014/02/06 18:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今更ながら適正空気圧 http://cvw.jp/b/476485/48562969/
何シテル?   07/25 22:13
ブヒきち2です。以前のブヒきちは、ID無くしたので再登録。 ○愛読書は、オートメカニック、自動車工学、エロ本(笑) ○過去の自分は、車高調、吸排気、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23 242526 2728 

リンク・クリップ

異常な燃費('_'?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 21:43:08

愛車一覧

アプリリア STXcafe125 シャレオツ通勤号 (アプリリア STXcafe125)
初の外車がアプリリア。 soxで新車購入! 事前情報だと故障も多いようだが、メンテで5年 ...
スズキ バンディット1250S すり抜けスペシャル号 (スズキ バンディット1250S)
GSF1250 N 逆輸入車 2014.05.25 LAST UPDATE 2012年 ...
ホンダ PCX 通勤快速排ガス規制号 (ホンダ PCX)
弱点補強して快適に。 ○Narrowde VA-ZERO、メタルチューニング、 フォー ...
カワサキ KSR110 ヒザスリ練習号 (カワサキ KSR110)
今まで乗ってきた中で、一番楽しい125ccクラス(^^) こんな楽しいモノがあってよい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation