• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

過ぎた話ですが・・・

過ぎた話ですが・・・ MSKCオリジナルエキマニを装着いたしました。

装着は自宅にて行いました。初めは夜中にネジ部分にラスペネだけ吹いておいて、翌朝外しやすくしようとしてましたが、そのまま作業に(笑)
やはり、1番側の下側のナットは作業しにくい部分でした。手持ちの首ふりコンビネーションがうまいこと入ってクリアできました。
純正マニ~触媒~フロントパイプを一体で外し、触媒とマニを分離。長いスタッドを交換して、先にMSKCマニをエンジンに取り付け、あとから触媒以降を取り付けました。
エンジンが寝てるから、マニのガスケット装着が手こずってしまいました(滝汗)
ネジが熱で固着しそうなところにはスレッドコンパウンドを塗布して、自己満足しております(笑)

アッシみたいなヘッポコの作業時間は5Hかかりました~(笑)手が入らない部分が多いので致し方ないかな(←言い訳)







実感……







(・∀・)イイ!!!



実用回転領域が、全域にわたってトルクフルになり、非常に楽に運転できます!!!

しかも合法。高い買い物したと思いきや、非常にリーズナブルに感じる逸品です。
開発・発売に携わられた方々に感謝感謝です。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/06/22 22:01:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

【R-2復活への道】右ドアモール、 ...
キャニオンゴールドさん

新型1シリーズ(F70)…
mikumahiさん

GT-Rと出会って30年
F355Jさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

今日は曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年6月22日 22:27
装着は手こずりますが、
その後の走行では、カンドーが♪
装着・走行レポあんがとうでやんす(^^)
開発の基本コンセプトは合法でしたからね~(^0^)

※ちゃんとシリアルまで画像うPしてあるし(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 22:45
実際純正マニのカバーのネジを緩める時点で、ナメかけて危ないところでした(笑)
ほんと感動モノですexclamation×2ありがとうございましたるんるん

シリアルは後から気づきましたが、結果オーライ(笑)
2009年6月22日 23:04
おお!

そうなのかぁ。エキマニの「長さ」はあんま関係ないみたいだね。
また、機会あればじっくり感想を教えてくだされ。
コメントへの返答
2009年6月22日 23:08
どうも集合部分に秘密があるらしいっす。長さを追求するのが確実なんでしょうが、触媒がなくなっちゃいますからね~。それだけは避けたかったから、非常にうってつけの製品に巡り合えました~♪
2009年6月23日 0:30
いいですねぇエキマニ!
体感もかなりできたようでよかったですね!!

ラスペネ、スレット…
私は毎日使っています!
コメントへの返答
2009年6月23日 5:38
予想を上回る効果にほんと驚きでしたexclamation×2

ワコーズ製品もいいですよねるんるんなんかカユイところに手が届く感じで愛用してます(笑)

プロフィール

お金がないのでやれることはたいしてありません。 細々と、黙々とやってますが、よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ズキューンさんのホンダ トゥデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 10:43:58
インパクト走行会 20121007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 02:01:45
街で見掛けた ちょっと気になった車・・・その46 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 03:12:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン まめさん号 (ホンダ ステップワゴン)
発表直後に購入。値段も後から知ったw
その他 ジャイアント コンテンド SL1 けったましーん (その他 ジャイアント コンテンド SL1)
通勤&リフレッシュ&ダイエット用です。
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
今さらながら初の新車(笑) 使用者はパパンの予定
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
10'03/21…宮崎県より頂戴10'03/26…移転抹消登録 10'06/20…ロスマ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation