• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

教えてください!!

教えてください!! (F) 爪折りのみ
キャンバー 12度
アルミ 19インチ 9.5J

・フェンダーとアルミチョイ被り
・フェンダーとアルミ小指1本のクリアランス
・ハンドル1回転回らないです


19インチでツライチにしてハンドル全切りはできるんですか?

被りのままでハンドル全切りはできるんですか?

アーチ上げをすればハンドルは切れるようになるんですか?


叩きだしをしてフェンダーとアルミのクリアランスを確保しても正直ハンドルの切れ角はあまりかわらない!と知り合いにアドバイスをいただきましたΣ( ̄□ ̄;)


何をすればできるかアドバイスお願いします!!


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/19 16:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

Li-ion バッテリーの処分
38-30さん

爺のひとり言
らんぼ88さん

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

夕方散歩は行けず😅
ワタヒロさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 16:32
ツラーを目指すのであれば、キャンバーかけてキングピン角を倒すのがが一番有効なんではないでしょうか?
しかしFFではフロントのキャンバーはこれ以上難しいですよね。

やっぱりホイールがかぶってしまうとかなりツラ内にしないと難しいんでは(;^ω^)
ってことはアーチ上げるのが一番な気が(*´∀`*)

未熟者があーだこーだ言ってすみませんでした。
コメントへの返答
2009年12月20日 21:27
貴重なアドバイスありがとうございます!!
2009年12月19日 18:30
ずばりわかりませんが、ノーマルジオなんとか?
すみません、僕の知識では
セダンのツライチ組ならわかるかもです
コメントへの返答
2009年12月20日 21:28
自分でも色々情報集めてみます!
2009年12月19日 20:20
被ったまんまだとやっぱり限界がきちゃうんですかねぇ(・・;)↓

アーチ上げが一番有効な気がします↑↑
コメントへの返答
2009年12月20日 21:30
やっぱり被りだと限界があるんですかね(@_@;)

自分の中ではバランスを考えるとできればアーチ上げはしないで他の方法でやれないか考えています(><)

2009年12月20日 8:50
ガルPさんに聞いたけど忘れちゃった
コメントへの返答
2009年12月20日 21:31
残念です!

プロフィール

「我が道信じ進むのみexclamation×2
何シテル?   08/29 19:21
OUDIENCE -RA STYLE- 代表 あくまでもハーフ、エアロは一切付けず、純正のまま低く、鬼キャンを目指しています(≧▼≦) いつか鬼キャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ぉで亀 (ホンダ オデッセイ)
【スペック】 -足廻り- ・車高調 -腹下- ・マフラー(マル秘加工) ・Fメンバー, ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
快適通勤車(^^)v いつかゎ....(≧▼≦) ・フルスモ (5%と3%の2枚貼り ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation