• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

い さぽんの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2016年9月25日

アルミテープチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今話題?のアルミテープチューンを実践してみました。特にステアリングコラム下が体感できると言うので貼ってみました。

アルミテープはホームセンターで600円程度で購入できます。適当に10cm程切って写真の位置に貼り付けました。
2
フロントバンパーなどにも効くとのことでしたが、目立つの嫌なので、フロントナンバープレートのステーに隠すように貼ってみました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

定期交換

難易度:

3回目の車検

難易度:

スペーサー取り付け

難易度:

車検対策実施

難易度:

今日も元気に朝洗車です♫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月27日 19:32
空気抵抗を考えた部品なはずなんで、車内ですと体感はできないと思いますが...。
仮に体感できたとしても、僅かなものだと思うので、小石踏んで気がつくくらい車と一体になる感度をもった方くらいが分かる程度の微妙な部品なんですよね(^。^;)
失礼しましたぁ
コメントへの返答
2016年9月27日 20:29
ステアリングコラムにアルミテープ貼ることでタイヤハウス内の帯電が除去され効果があるとトヨタは発表してましたね。わからない人は、わからないと思います(^^;
2016年9月27日 20:44
進化したアーシングですね。
参考になりました。有りがとうございました。
コメントへの返答
2016年10月6日 11:20
コメント見落としてました。すみません。
進化したアーシングですが、アルミテープの寿命が短いことに気が付きました・・・。
2016年10月6日 19:43
寿命あるんですね(^。^;)
効果薄いとこに寿命あるのでは購入は全く考えられませんね。
もともと買うつもりはなかったですけど。
情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2016年10月7日 11:01
車内のテープは大丈夫だと思います。
フロントガラスなどは天候の問題で剥がれてくるので・・・。

プロフィール

「早めの12ヶ月 と 正規販売店のヤバイ問題について http://cvw.jp/b/476949/47669005/
何シテル?   04/21 11:13
【車】 ファミリアから始まり、AE86から突然ゴルフGTi。そしてインプレッサに乗り始めて、気がついたらスバリスト。その後、VW POLOからスイフトスポーツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
ちょっと前ですが、車を買い替えました。 「人生を、もっとロックに」 求めていた条件の ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-5より乗り換えました。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-3から箱替えしました。 外観ノーマルは純正。玄人チューンを目指します。 ■201 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ファミリアGT-Rでターボ4駆の魅力を知り、その後スバリストになってましたがデザインと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation