• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオセのブログ一覧

2016年06月08日 イイね!

シグナス慣らしツーリング

予報は曇り 都内は雨も降ってないので 湯河原の友人の所までシグナスの慣らしに行くことに。 朝7:00出発 246から横浜を抜け街道に入ったところで通勤渋滞、オマケに雨も降ってきた(╥_╥) コンビニで休憩 シグナス君は通勤用なのでUSBも付いてない。 モバイルバッテリーでスマホに給電。 半分 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 15:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年05月28日 イイね!

新型が来た

シグナス4型ってやつがうちにきました。 お友達が最近買ったのですが乗らないから買え」とw 走行距離はなんと43km !! そのうち半分は自分が走ってますw なんというガレージの肥やしw 押し売り状態でうちにきましたが うちに来たからには甘やかしません。 とりあえずサーキット ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 00:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月17日 イイね!

3h耐久 後半

後半戦に差しかかりN8さんものってきたようだ。 レースが始まってからまだ一言も言葉をかわしてないが これを見れば殺る気が感じ取れるw ゼブラの上で戦ってますやんかww きっと順位は上がってることでしょう。 よ~く考えたらアンカーはオレかwww 責任重大 転ばないようにしなけ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 14:34:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

3h耐久レース 前半

3h耐久レース 前半
いよいよ本番 今回もルマン式スタートだ。 (ライダーを待ってる間エンストさせたらどうしよー) でもブオンブオンやるのもあんま好きじゃないし エンストしない程度でアイドルさせておく。 スタート前に黄昏るN8さん いよいよスタート直前  エンジンを7000rpmまで上げてライダーを待つ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 16:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

3h耐久 予選

とうとうきた 天候は晴れ 今回は茂原  走行2回目 不安しかないw 車両は2号機が出来上がってないため一号車で。 しかし一号車も前日の練習で不調を訴えてきた。 特定回転数の特定のスロットル開度でもたつきが発生してるのだ。 手をつくしたが直らず、本番当日に持ち越してしまった。 今回 G ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 17:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

GROMレース車両

発売予定がでましたね 以外と発売早いな エンジンに変更ないようです。 アンダーカウルは欲しいなー(∗•ω•∗)
続きを読む
Posted at 2016/04/23 14:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月14日 イイね!

製作開始

レースに向けてエンジンを1から作りたいと思います。 新品クランクケースを用意。 できることは少ないですがバリ取りとかして キレイにします。 新品クランクシャフトとピストン こっちはバランスをみて芯出しするかも。 しかしw 肝心のノーマルヘッドがないww 二号車の4バルブエンジンでは ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 17:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月13日 イイね!

シェイクダウン

ついにGROM二号車を桶川ミドルコースでシェイクダウンです。 変更点はカーボンパーツ取り外し、 ハンドルをコンドルからそこら辺にあったやつに、 スイングアームを一号車から移植、オーバーのバックステップがタンデム仕様だったのを シングルステップに ホイールをノーマルに。 シートを一号車のレース用に ...
続きを読む
Posted at 2016/04/13 17:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月31日 イイね!

モンキーが来ました

部品の方大変反響が大きく手間どっております。順次対応していくので今しばらくお待ちくださいm(_ _)m 昨日バイク屋に顔出したらこんなんもらいました。 モンキーのプラモとYAMAHAの結構しっかりしたカッコイイ Tシャツ 販促品らしいですが何も買ってませんw Tシャツは色まで ...
続きを読む
Posted at 2016/03/31 16:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月30日 イイね!

一号、二号で

一号、二号で
もう少し本格的にレースをする為りくちょこさんから譲って頂いたフルカスタムGROM りくちょこさんはHRCGROMを狙ってるそうです。 嫁に来たはいいが、レースやるには余計な物とむやみに豪華な装備を外さなければ∑( ̄Д ̄;) 足りないものもちょいちょいあるし。 んなわけでりくちょこ号の部品を放 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 16:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シグナスXSR グリフィス インナーガード とダストシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/477134/car/2605294/6683065/note.aspx
何シテル?   12/22 23:01
ガレージライフになりバイク弄りが進んでます( ̄▽ ̄;) ミニバイクでコース走行を楽しんでます。 現在所有車両はLive Dio(AF35) GRO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F/R プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 10:33:11
クロスカブを2人に!JA10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 15:18:14
クラッチオーバーホール③@30,300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 23:10:31

愛車一覧

輸入車その他 PAPIO XO-1 パピオ (輸入車その他 PAPIO XO-1)
国内ではまだ少ないですが、グローバルではメジャーなので頑張ってカスタムしていきます!
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
大型バイクのトランポとして来ました!
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ご近所~ロングツーリング~エンデューロまで幅広く活躍してます! 流用と自作がメインです( ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
この先馬力は下がって行くと踏んで ラストチャンスだと思い購入。 いじるとこはあまりないの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation