• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオセのブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

色々やってるけど

色々やってるけど
最近休みに雪が降ったりで天気が悪く グロムを走らせられないけど、走りに関係ない所はボチボチすすめてます。 ハンドル、キャリア、集合スイッチ、ウインカーやら。 どれも加工なしで付かなくて、手間かけてつけてます。 足回りもフロント、リア共にセッティングを出してはいるけど、実際コースやらはしらな ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 00:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年02月05日 イイね!

白GROM

奥多摩でサスセッティングでもしようかと思ってらホントに雪降っとるやんけww 覚悟しつつ出かけた訳だが、バイクに積もるほどとは( ;´Д`) 乗る頃にはメーターもシートもガチガチに凍ってた(−_−#) 奥多摩は来週にお預けだな
続きを読む
Posted at 2014/02/05 01:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月21日 イイね!

作業日和

作業日和
今日はHIDのバーナーの取り付けと、りこちょくさんの作業のお手伝いです。 待ち合わせ場所から作業場までバイクを交換で向かいます。 どちらのバイクもマフラーとリアサスが変えてありますが、赤グロの方は オーリンズでしっとりさんで、お尻にもとってもやさしすなぁ~(//∇//) OVERのマフラー ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 22:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年01月19日 イイね!

人柱乙

パーツレビューにも載せましたが、KITACO様の部品クオリティーがkzすぎるので詳細画像を載せておこうと思います。 思えば、キタコのパーツってスクーターのプーリー以外ろくなもんないんだったわw まず全体イメージですが、くすんでます。磨きづらいとこは磨いてない&粗い番手の目が残ったまんま。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 22:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年01月16日 イイね!

HIDの副産物

先日、四苦八苦しながらHIDを付けたわけですが(こちらは後日整備手帳で) HIDにすると副産物でナンバー灯に無加工でLEDがつけられるんです。 正直ナンバー灯なんぞどうでも良くてむしろムギ球くらいにしてやりたいとこですが、それはそれで加工が必要なので、 まあ機会があったら交換したろ。くらいに 思 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 23:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月16日 イイね!

着ける派?付けない派

着ける派?付けない派
今朝出かける時外にガス屋のおばちゃんがいて それをみて いいわぁ~~ と思いました(*´д`*) 帰ってきてから特定作業に入り見つけたりました。 ガス屋のチャリについていたのですw デザインが素敵です。箱にデザインも何もない、とりあえずみんなGIVEだからGIVEかっとけば ええんや ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 00:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年01月14日 イイね!

様子を見ながらお買い物

様子を見ながらお買い物
今日は三鷹のナップスまで都内をブラブラしながら行ってきました。 最近、日中長い時間走ってなかったので油温がどんなもんか気にしながらです。 街中を信号に捕まりながら1時間ほど走って三鷹ナップスまで。 油温は60度ほどでした。外気温が6度ほどだったのでこんなもんなんですかね? ヘッドの温 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/14 22:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年01月14日 イイね!

GROMフロントフォークの減衰調整手順

ちょいちょい問い合わせがくるので作業手順を書いておきます。 写真がなくてすいません 用意するもの ・でっかいメガネレンチまたはでっかいモンキー ・ホイールとキャリパー外す工具 ・スポイト・シリコンホース20cm位・針金(シリコンホースをまっすぐにしておく用(油面調整) タイラッップ ・お好き ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 19:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年01月13日 イイね!

gromのオイル白濁について(2)

油温計を付けたので気温3度の中 20分程走ってみました。 後半は回してましたが、50度ほどにしか上がりませんでた。 どのくらい正確かはわかりませんが、、、 この気温で流れのよい所を普通に走ってる分には油温はこんな物なのかもしれません。 冬場のオイル白濁は避けられないのかもしれません。( ;´ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 15:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月04日 イイね!

GROMのエンジンオイル白濁について

最近ミッションの入りが悪くなったと感じはじめてOILをチェックしてみたところ、 オイルレベルゲージにソフトクリームがついていましたw 販売店で相談したところ ちょい乗りを繰り返すとなるそうです。 HONDAのWebサイトに4stスクーターでの事例がありました。 その状態で走っても問題な ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 00:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #シグナスXSR グリフィス インナーガード とダストシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/477134/car/2605294/6683065/note.aspx
何シテル?   12/22 23:01
ガレージライフになりバイク弄りが進んでます( ̄▽ ̄;) ミニバイクでコース走行を楽しんでます。 現在所有車両はLive Dio(AF35) GRO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F/R プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 10:33:11
クロスカブを2人に!JA10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 15:18:14
クラッチオーバーホール③@30,300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 23:10:31

愛車一覧

輸入車その他 PAPIO XO-1 パピオ (輸入車その他 PAPIO XO-1)
国内ではまだ少ないですが、グローバルではメジャーなので頑張ってカスタムしていきます!
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
大型バイクのトランポとして来ました!
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ご近所~ロングツーリング~エンデューロまで幅広く活躍してます! 流用と自作がメインです( ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
この先馬力は下がって行くと踏んで ラストチャンスだと思い購入。 いじるとこはあまりないの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation