• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオセのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

毎週コースイン

先週の茂原に続き今週は桶川




天気も良く、気温もまぁまぁ

先週の茂原で何故かリアサスが死亡
急遽、ノーマルサス(新品)に変更

穏やかにコースイン

初めてノーマルサスでサーキットを走ってみるが、以外といいw
てかとっても良いww
動きがしっかりわかるし減衰も効いてる。

誰だ !馬鹿サスとか言ったやつは(*º ロ º *)!!

見た目はちょっと寂しいけど十分仕事してくれてます。

今日の課題はタイヤを荒らさない。

前回はこんなになってしまったから。



これはアカン
滑ってても気にしないで開けてるので
前に進まずタイヤだけが空回り(/Д`;
もったいないしタイムがでない。

今回は曲がってからアクセルを開ける」
を課題に走行。

変に頑張らないのでフォームにも気を配れるし燃調も確認出来るし優雅だなー(*´ч`*)

ツーリング気分で走れる。

その傍らでよしさんはキャブセッティング。



ご苦労様ですw

ロガーの調子が悪くてデータが取れない。

まぁたいしたタイムは出てなさそうだが。
最後の枠はスマホでタイムを取ってみた。


驚きの遅さww
スプロケを大幅に変更したのと、菩薩走法で
ウェットタイムかと思う程の遅さに( ;゚³゚)




まぁ 楽しかったので良しとしときます(`・∀・´)
Posted at 2017/02/28 23:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月03日 イイね!

garage life (パッと明るく)

garage life  (パッと明るく)今までで作業スペース部分が暗くて
作業灯を引っ張って来て作業してた。




手元は別でLEDランタンを使ってるのだが
今ひとつなの。

そこで!




ダウンライトを付けてみた!

天井を剥がすと見てはいけないものがΣ(ΘДΘ;)

色々 確認してしまったが、配線
して天井復旧作業。

たまたま家にあったホルソーでダウンライトの
穴を開けて取付、点灯!!

おーwwwe

すげー 明るいw

白過ぎなくていい!

工具箱も照らす様にして見やすくなった(∗•ω•∗)

何より天井が出っ張らなくてスッキリ。

作業は全て電ちょこさんなのだか。
オレは見てただけw
Posted at 2017/02/04 10:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ
2017年01月31日 イイね!

初桶川




今年初の桶川練習

天気は良いものの風が強くて寒い(*_*)

今日はいーだーーさんとよしさんと来ました。

夜なべしてメンテもしてきたしやる気は充分です。
そして最近買った中華発電機の実用テスト。
基本整備はしたが大丈夫か?


黄色が中華発電機。
小ぶりで、かわいい

家での試験運転では歩いてどこかに行こうとしてたのに、桶川では覚悟を決めたのか、
じっと発電してます。
ちょっとうるさいけど役目は果たしてる。

早速、走行開始!
路面温度は低いもののそんなことはカンケーないタイムなので一生懸命走ります。

なんかGROMのエンジンの調子が…

メッチャいいww

今までに感じた事のない調子の良さw

正月の京葉で燃調直したのが効いてるのか!?

燃調は負荷をかけて取らないと出ないので
道端で一定開度とかでやってもでない。

つーか 使うシュチュエーションを再現してあげないとなので、メーターを録画して落ち着いてみるか、立ち上がりでメーター見ながら走るしかないと思ってます。
車ならセッティング用の人を置けるのになー
( •́ㅿ•̀。 )

もう面倒臭いのでアクセル開度80%以上しか調整してないw

加速ポンプもONにするの忘れたままレースしてるしw

エンジンの調子はいいが、その他が決まらず、ちょいちょい直しにピットに戻る。

よしさんといーだーーさんはガンガン走ってる,,,

HRCGROMもいる。

1枠終わってストレートで伸びるのでスプロケをロングに交換

凡タイムなのにタイヤがエラい減ってるww

よしさんのは減ってないのに( ;゚³゚)

エアとサスセッティングを変更して走行。
エア入れたら暴れなくなったww

しばらくエア見てなかったからなーww
けっこう大事ですね。エアーw

いーだーーさんのノーマルシートと交換して走行。

意外と悪くないw
ちょっと高さがあるけど。
タイムにはあんま影響ないw

後半はよしさんに遊んでもらい
課題を残しながら充実した練習になりました
(*´ч`*)
夢中になって写真撮るの忘れたw
Posted at 2017/02/01 16:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!1月22日でみんカラを始めて8年が経ちます!

最近はバイクばかりですが、く、車も始めちゃおかっなw


これからも、よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2017/01/22 00:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月21日 イイね!

なんなんでしょ?

先日購入した発電機。

燃料に混ぜるオイルを間違って爆煙になってしまった。


1リッターしか入れてないが使い切るにはけっこう時間かかるよなー( ̄▽ ̄;)

と、いうわけで謎のペットボトル オイルと
ヤマハの2stオイル RSが25:1程で入ってる混合ガソリンを抜かなければ。

(*º ロ º *)!!
ちょっとずつ バイクに入れて使おう!!




犠牲になるのはシグナス君。
1番ガソリンの消費が早いので。

現在 5リッター程入ってる所に発電機のガソリンを300ccほど入れてみた。

1回給油ごとに300ccずつ入れていけば
3回の給油で無くなる計算だ。

シグナス君のガソリンの混合比は分からんが
問題ないであろう。

さぁ いつものコースに出発

あれ? なんかおかしい,,,



おや?


なんかトルク出てる!?

ほぁΣ(●д●)

最高速も2km/h上がってるww

この時 風も多少あったので追い風参考になってるのかも。

夕方 風のない時にも乗ってみる。
やっぱり力強くなってるwww

なにこれ!なにがどこに効いたのかはわからんけど
数万円の火花が強くなる装置よりも効果ある
やんwww

全体の混合比でみればカスみたいなもんしか入ってないばずだが。

市販の添加剤ってこんなようなものなんかな?

GROMでもテストしてみっかな(`・∀・´)

Posted at 2017/01/21 22:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #シグナスXSR グリフィス インナーガード とダストシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/477134/car/2605294/6683065/note.aspx
何シテル?   12/22 23:01
ガレージライフになりバイク弄りが進んでます( ̄▽ ̄;) ミニバイクでコース走行を楽しんでます。 現在所有車両はLive Dio(AF35) GRO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F/R プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 10:33:11
クロスカブを2人に!JA10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 15:18:14
クラッチオーバーホール③@30,300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 23:10:31

愛車一覧

輸入車その他 PAPIO XO-1 パピオ (輸入車その他 PAPIO XO-1)
国内ではまだ少ないですが、グローバルではメジャーなので頑張ってカスタムしていきます!
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
大型バイクのトランポとして来ました!
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ご近所~ロングツーリング~エンデューロまで幅広く活躍してます! 流用と自作がメインです( ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
この先馬力は下がって行くと踏んで ラストチャンスだと思い購入。 いじるとこはあまりないの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation