• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオセのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

ネタを仕入れて来ました。

ネタを仕入れて来ました。昨日、エンジニアの友達と話してて、

前々から思ってたのをやってみようと

思って、仕入れいって来ました。

材料は安い分、加工が面倒ですが。

木目シートは色調調整でなんとかなるかなぁ~。
Posted at 2009/01/29 18:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月28日 イイね!

生産終了

S2000が生産終了ですか。

プロトタイプのSSMを見たときは「絶対買うぅぅ」

と思ったが、いざ発売されると

EG シビックのオープンでがっかりでした。

しかも内装もへんなとこまでカーペットだし、

メーターもいい加減な作り。

ATもなかったのが大人にもこどもにも

受けなかったのだろう。

しかし初期型は、ホンダらしい下でトルクがなく

キャンキャン回して高回転キープしていく

オイラ好みのエンジン。

シビックに乗ってたオイラは8500rpmまで

回すと怖くて勝手に手がシフトアップしてた。

サスとシャシもステキでうまく乗らないと限界が低く

うまく乗れると限界を越えたときこの世も越えるほど

の勢いが初代インテRを思わせるイケイケっぷり。

走りは最高でしたが、FF乗りのオイラには持て余しもん。

マイチェンで2200ccになりVGAとかいう

クソハイテクを装備。

テールは少しマシになり、カーペットもちゃんとカバー

されとっても乗りやすくなったけど

トゲがなくなってる。

最後は訳わからんエアロを纏ってお化粧直しするけど

素が悪いのにケバイ化粧してもグロです。

中身は良かっただけに非常に残念(泣)

マツダにデザインさせたら売れただろうなぁ~。

Posted at 2009/01/28 01:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

ダイハツ ムーブ ラテ

今日はムーブに乗りました。

ひさびさの軽だけど

「すばらしいぃ!!」

装備がいい!
今時はオートエアコン、電動ミラー、ウインカーミラー
キーレス、オールパワーウインドウは当たり前なのね。

おまけにサンバイザーには両席照明付きミラー、

イオン消臭スイッチまで!

内装も安っぽくなく、メーター周りもシンプルで見やすい。

ミッションも4速で非常にスムーズ。

天井高が高く、サイドウィンドウも大きくて開放的ですな。

純正オーディオも4スピーカーで音も中々のいいし。

サスも文句ないっすわ

「欲しいぃ…」

軽のイメージが変わったよ。

今までのスポーツモデルを除く軽のイメージは、

ピョコピョコするサス、フレームからきしむシート

ペコペコする天井、キックッバックの激しいハンドル

内装は鉄板見えてるような。



残念なとこは、アイドリング時のエンジン音と
ブレーキのタッチ位なもんですわ。

普通車と比べても違うのはサイズくらいですわ。ホント。
Posted at 2009/01/27 23:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #シグナスXSR グリフィス インナーガード とダストシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/477134/car/2605294/6683065/note.aspx
何シテル?   12/22 23:01
ガレージライフになりバイク弄りが進んでます( ̄▽ ̄;) ミニバイクでコース走行を楽しんでます。 現在所有車両はLive Dio(AF35) GRO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

F/R プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 10:33:11
クロスカブを2人に!JA10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 15:18:14
クラッチオーバーホール③@30,300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 23:10:31

愛車一覧

輸入車その他 PAPIO XO-1 パピオ (輸入車その他 PAPIO XO-1)
国内ではまだ少ないですが、グローバルではメジャーなので頑張ってカスタムしていきます!
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
大型バイクのトランポとして来ました!
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ご近所~ロングツーリング~エンデューロまで幅広く活躍してます! 流用と自作がメインです( ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
この先馬力は下がって行くと踏んで ラストチャンスだと思い購入。 いじるとこはあまりないの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation