• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオセのブログ一覧

2020年01月02日 イイね!

明けましておめでツーリング

明けましておめでツーリング皆様 あけましておめでとうございます٩(●˙▽˙●)۶

2020年もよろしくお願いします。

2020年一発目はツーリングとなりました。
早朝から支度を整え、いざ出発!

一緒にツーリングへ行くR氏の元へ。

天気もよくツーリング日和です。






待ち合わせ先までトランポwwe

軟弱すぎるw

だって帰りが辛い年頃なんです(´・-・`)


いざ 出発!


ん、?


ヘルメットわす、れ、たーwwwww

でたーw
大事なもの忘れるやつw

冷静にR氏にお借りします(^_^;)


改めて出発!
今日は非力原チャがいるので、山はやめて平地ツーリング。距離も片道60kmほど。

道はR氏におまかせでのんびりツーです。

ふわぁーとおしゃべりしながら1h30
目的地に到着!




ダンボーコンテナが可愛い過ぎますw

目的地は



鉄剣タロー です!
どういう所かというと




レトロなうどんの自販機やハンバーガーの自販機がある所

中々 訪れる機会がなかったので
距離的にジャイロの遠乗りに最適と思い訪問




荒ぶるうどんとハンバーガー!




懐かしい!と思ったが
実際 当時には食べた事ない気がするw

こちらは映画なんかにも度々使われてるようです。

外にでると

違う敷地ですが謎の像が居たりします。



帰り道はバイク用品店の初売りをハシゴ

前回の正月ツーリングで極寒地獄を味わい 警戒して厚着をしたのが裏目に出て大汗をかきながらお買い物をして帰路に。

ゆ〜っくり走ることで見えてくるものもあり、今後のセッティングの参考にもなりました(*´ч ` *)

皆様 今年も安全運転でお過ごしください(*˙︶˙*)☆*°



Posted at 2020/01/03 13:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!11月21日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

タイヤを色々4セットほど使いましたw
■この1年でこんな整備をしました!
走行毎にオイル交換とチェーンに油注してます!


■愛車のイイね!数(2019年11月23日時点)
355イイね!

■これからいじりたいところは・・・
消耗品を変えて上げたい

■愛車に一言
いつも転倒ばかりしてごめんなさい。
この間もローターを曲げてしまいました。
取り替えておきます(´ε`;)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/23 18:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月13日 イイね!

ネットでは有名な

この記事は、AUTOWAY社長逮捕!について書いています。
Posted at 2019/11/13 18:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月17日 イイね!

アプリリアRS250の実走テスト

やっと実走テストをなんとかできるところまで持ってきた。


ナンバーがないのでトランポでコースまで(^-^;
タイヤとリアブレーキの調整が間に合わなかったが、どんなもんでしょ?

Egの調整はしてあるもののガレージ内で始動確認位しかしてない。

混合燃料を使ってたが、2stタンクにオイルを入れ、エア抜きはしてないので
オイル濃いめになり爆煙がw

ご近所迷惑なので少し移動してアイドル調整

温まってくると中々のレスポンス

てか、
これレーサーEgやんけw

まずは15年熟成させたタイヤをゆっくりコネますw
直線だけ開けてく(•ө•)♡


1枠こねたタイヤ
普通のロードタイヤくらいは食うようになったんじゃないな?

感想
9000rpmからドッカンターボw
レブリミット12000rpm超に一気にいくのでオーバーレブに注意!!

ストレートに一速でダラーと入ってから全開でも3速まで入るので桶川の短いストレートでも130km/h以上でてます
Σ(゚д゚lll)
GROMなら頑張っても100km/h程度

同じタイミングでしっかりコーナからでて来てスピードにのせてきた4st250に並ばれてからパワーバンド入ったら一気に離れましたw
ごめんなさい(´ε`;)

ブレーキ
ブレンボキャリパーとフローティングディスクでリニアに効きます。
もう少しガチっと効いていい気もするがフローティングが痛みそうなのでこれで良し。

サスペンション
フロント
片側ダンパー、片側バネのみのマルゾッキですが、なんの違和感もございません!
要セッティングではあります。

リア
問題なく動いてます。
そのうちOHで良さそうです。

全体として走るのは完璧になったと思うが、止まるの方でリアブレーキに問題がありエアローターになりましたw



軽快感はあるがなんとかしないと、、、
不具合の原因を特定中です(´・Ω・`)




さらに全体の完成度を高めるにはまだまだ時間が、、、(/Д`;


Posted at 2019/09/18 12:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月16日 イイね!

名車再生って大好きです!

garage life史上最大の重作業

ガレージになった当初にこのアプリリアのオファーはあったものの機材やスキルの問題でスルーしたのだが、
数年経ち機材もスキルも何とかなりそうになってきたのと、名車再生を観すぎて、とうとう譲りうけてしまったアプリリア



機材が充実した分狭くなってるw

とりあえずは街乗りの予定もないので
機械部分は新品時の9割以上のコンディションに
外装部分は7割以上のコンディションを目標に作業していきたい。

かくして作業を始めたわけだが、ともかく作業が進まない。
なにか分解する度に錆取り、磨き、塗装なんかが入って通常1hの作業が6hになったりする(T ^ T)

サービスマニュアルは日本語版がみつからず英語かイタリア語?

パーツリストも解りずらい。

必要な部品をリストアップするもどっから入手していいものやら(´・Ω・`)

磨き作業をひたすらバイクの隣りでやっていたのだが、いい加減 腰がw


そうだ! 作業台って物があるじゃないかw

外せるものは作業台で!

こんもり荷物が置いてあるが、、、




適当に寄せて作業スペースを確保w

これからは磨きはこっちでやろう(´ε` )

助けて!エドぉぉぉw


Posted at 2019/08/16 11:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #シグナスXSR グリフィス インナーガード とダストシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/477134/car/2605294/6683065/note.aspx
何シテル?   12/22 23:01
ガレージライフになりバイク弄りが進んでます( ̄▽ ̄;) ミニバイクでコース走行を楽しんでます。 現在所有車両はLive Dio(AF35) GRO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F/R プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 10:33:11
クロスカブを2人に!JA10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 15:18:14
クラッチオーバーホール③@30,300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 23:10:31

愛車一覧

輸入車その他 PAPIO XO-1 パピオ (輸入車その他 PAPIO XO-1)
国内ではまだ少ないですが、グローバルではメジャーなので頑張ってカスタムしていきます!
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
大型バイクのトランポとして来ました!
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ご近所~ロングツーリング~エンデューロまで幅広く活躍してます! 流用と自作がメインです( ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
この先馬力は下がって行くと踏んで ラストチャンスだと思い購入。 いじるとこはあまりないの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation