• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオセの"次男" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2019年7月10日

1年点検 後ろの方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
次男も1年経ちましたので、点検を兼ねて調整と整備です。

忠男マフラーのデータも取れたので交換します。
2
マフラー交換ついでにタイヤも交換。
純正マキシスからMBR750に。

比べるとNチビサイズと結構違う。
3
ローターは特に異常なし!
4
パッドもあと3年くらい、いけそう。
5
キャリパーも異常なし!
パッドピンも汚れのみ
全体清掃して終了
6
まだまだキレイです(^-^)
次男だけにはキレイでいてもらいたい!
7
8番のプラグ
インジェクションだとこんなもんかな?

在庫に9番があったので交換してみる。
8
マフラーをBEAMSに。
駆動系は弄らず変化をみてみた。

ピークは8200rpm付近と変わらないようだが、そこからのパワーの落ち込み方は緩やかな感じで9000rpm近くまで実用域
になった感じ。

タイヤ外径が大きくなった為最高速が6km/hほどUP!

タイヤの剛性もBTに比べて高そうでいい感じ。

目立った異常なく点検終了ヽ(*´∀`)ノ
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ オーバーホール

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

プラグ交換

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

ハンドルカバー交換(再)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シグナスXSR グリフィス インナーガード とダストシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/477134/car/2605294/6683065/note.aspx
何シテル?   12/22 23:01
ガレージライフになりバイク弄りが進んでます( ̄▽ ̄;) ミニバイクでコース走行を楽しんでます。 現在所有車両はLive Dio(AF35) GRO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クロスカブを2人に!JA10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 15:18:14
クラッチオーバーホール③@30,300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 23:10:31
クラッチレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 00:53:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
大型バイクのトランポとして来ました!
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ご近所~ロングツーリング~エンデューロまで幅広く活躍してます! 流用と自作がメインです( ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
この先馬力は下がって行くと踏んで ラストチャンスだと思い購入。 いじるとこはあまりないの ...
ホンダ CB1000R カブ1000 (ホンダ CB1000R)
昔乗ってたX11の後継に当たるモデルで縁があって乗れる事になりました。 メンテ中心に長く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation