• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオセの愛車 [マイバッハ マイバッハ]

整備手帳

作業日:2017年1月20日

中華発電機を動かすよ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
激安価格の中華発電機。動けば御の字だが。

ホースのヒビ割れとか当たり前らしいが( ;゚³゚)

ともかく点検してみよう。
2
よしさんのアドバイスにより

タンク内を点検

なんかゴミが入ってる。

アドバイスがなかったらガソリン入れてるとこだったぜw
3
洗油でゆすいでみた。

砂だか砂利が大量に出てきたwwww

かなりの量である(*_*)
4
7,8回ゆすいでみた。

だいぶ砂は出てこなくなってきた。

きっとテストガソリンが汚いんだと推測
5
エンジンも不安なので開けてみる。

シリンダーやピストンの動きには問題ないよう。

シリンダーにZOILを塗り塗りしておいた。
6
外したヘッド

なんかバリが凄い!

見てしまったからには修正せねばw
7
軽くバリ取りしてみた。

ピカピカにする必要はないかなー

簡単に外せるのでまた見た時のお楽しみにしておく。
8
いよいよエンジン始動

ただ本体にはオイル混合比50:1とあるが説明書には25:1とある。

どっちやねんw


まぁ50:1で充分でしょ

ガレージの片隅にあったペットボトル入りの謎のオイル2st用なのか4st用なのかわからないが
多分2stであると踏んでガソリンと混合。

ホースからガソリンが漏れてる様子もないのでエンジン始動!

ぶるるるー

かかったw

試しに蛍光灯を接続
ちゃんと点灯!!

しかしペットボトルのオイルは4stオイルだったようだ,,,
爆煙で臭いヾ(・ω・`;)ノ
念の為 YAMAHAのRSも少しだけ入れといたから
大丈夫だろう。

しかもw押さえてないと「お母さんのとこに帰るぅぅ~」
と動きだすのだwww

なだめても無駄なようなので対策をせねば。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月21日 17:12
お散歩用のリードならあるので必要なら言ってね♪
コメントへの返答
2017年2月1日 16:05
リードは必要なかったようですね。

プロフィール

「[整備] #シグナスXSR グリフィス インナーガード とダストシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/477134/car/2605294/6683065/note.aspx
何シテル?   12/22 23:01
ガレージライフになりバイク弄りが進んでます( ̄▽ ̄;) ミニバイクでコース走行を楽しんでます。 現在所有車両はLive Dio(AF35) GRO...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クロスカブを2人に!JA10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 15:18:14
クラッチオーバーホール③@30,300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 23:10:31
クラッチレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 00:53:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
大型バイクのトランポとして来ました!
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ご近所~ロングツーリング~エンデューロまで幅広く活躍してます! 流用と自作がメインです( ...
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
この先馬力は下がって行くと踏んで ラストチャンスだと思い購入。 いじるとこはあまりないの ...
ホンダ CB1000R カブ1000 (ホンダ CB1000R)
昔乗ってたX11の後継に当たるモデルで縁があって乗れる事になりました。 メンテ中心に長く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation