• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt1968の愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2015年8月25日

Aピラーでのビビリ音 解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AudiジャパンのFaceBookページに
「Audiのインテリアは、美しく、機能的であり、ガタツキやビビリ音とは無縁。」なんてのが先日ありました。
https://www.facebook.com/audi.jp/posts/1018733118171815
が、以前から助手席あたりでのビビリ音に悩まされていました。
原因がAピラー内にあることが分かったので外してみることに。
2
まずは本で事前学習し
3
[AIRBAG]のマークをドライバーでこじ開けます
4
簡単にはずれます
5
トルクスですね
6
ネジをはずして
7
引っぱると
前の方がはずれなかったけど....
8
オレンジの部品の接着がとれています。これが原因?
それは関係なく、帯状の部分が震えて??
原因は何でありビビリ音が無くなれば良いので、何かの梱包に使われていた発砲ポリエチレンシートを適当に詰めて元に戻しました。
これでビビリ音解消。快適性が戻りました〜♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1太鼓2本化_7

難易度: ★★★

覚え書き ①オルタネーター寿命

難易度:

サイド ストーンガード装着

難易度: ★★

グローブボックス ヒンジ修理

難易度:

ヘッドライトカバー交換

難易度:

Slineスカッフプレート

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「酷暑を避けて高地ドライブ http://cvw.jp/b/477211/47046345/
何シテル?   06/25 11:08
HONDA INTEGRA Zxi に8年8ヶ月 TOYOTA ALTEZZA RS200に10年5ヶ月 AUDI A4 AVANT 1.8TFS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 20:34:36
DIY グリルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:31:42
メインバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 12:26:10

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AUDI A4 AVANT から VOLVO V60 T5 INSCRIPTION へ乗 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
3台目のマイカーにして初めての外国車です。 Audi A4 Avant 1.8T 70 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1998→2009 COTY受賞車 でも評論家さん達には走りがイマイチの評価でしたね。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1990→1998 までの愛車 かっこインテグラの愛称で、The Power of Lo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation