• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

負け犬2号のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

JAF関東ジムカーナN2+後半戦

いよいよ残り4戦。
DC5インテグラとの死闘が待っています。

若干地区戦というモノをなめてませんか?気味な我が家のファミリー仕様シビックの
限界値を出すべく
またしても梅ぞ~さんがウチまで出張セッティング変更に来てくれるので
関越の2連戦はどっちも勝つつもりで頑張りたいと思います。

N2+シビックの弱点はターンの立ち上がり+跳ね
これさえ解消できれば目一杯攻めることが出来るでしょう。

乗り方に関しては、色々と言われてるんですが、、、
10年もジムカーナやってて、「じゃ明日からこうします」は無理に近いため
僕のスタイルに合わせて貰うことになってます。
しかも「今から変えるのは無理だと思う」という諦めのコメントも貰ってますので。(苦笑)

とりあえず今週末はインテグラでミドル戦@相模湖です。
地区戦に気分良く繋げていけるようにしたいですね。
Posted at 2009/06/30 22:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

JMRC千葉第3戦 試走

昨日が前日なので、今日は当日です。(笑)

今日のコースは打って変わってハイスピードコース。
浅間台でもこんなコースは滅多に設定されないですよね!そんなコースでした。
外周も左右あって、昨日のテストの続きには持ってこいのコースとも言えます。(笑)

午前中の試走は昨日感触の良かったセットそのままに走ってみましたが、
う~ん、やっぱり速度域が高くなるとちと苦しいか・・・
リヤの飛び跳ねは酷く、、、、
でも、もてぎの頃のイヤな動きでは無く、前後の捻れが無いので
そんなにロスしている事も無い様子。

午後はもうちょっと”目一杯”なセットに変更して走ってみる。
タイムも上がって、S2クラスのベストに近いタイムが出る。
今日はリヤ掻きの日?と言うほどハイパワーな後輪駆動がタイムを刻んでいるので
その中FFのシビックでタイムが残るというのは
足の熟成が進んできて、外周は跳ねはするものの、動かしたい方法が使えるので
生き生きと走らせることが出来たからでしょうかね。

反面サイドレバーは親の敵?みたいな勢いで引く必要が出てきましたが・・・(汗)
走行後に背中に湿布が欠かせません。

今回は走行中のビデオ、嫁さんがバッチリ録ってくれたので、
動画を見ると次回の課題がバッチリ見えますね。


実に進歩した週末でした。


オマケじゃないけど、嫁さんも今回は良い走りを見せてくれました。
スプリングを変更したインテは嫁さんの走りに合ってるようです。
残念ながら11位に終わってしまいましたが、
1年以上履きっぱなしのタイヤでアンダーがキツイにもかかわらずなので
タイヤ新調すれば成績は上向きになることでしょう。
Posted at 2009/06/07 21:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

千葉戦前日練習会

午後、雨が止み2時頃からドライで走行できました。

午後ハーフウエットでシビックの純正タイヤ試したら、、、死ぬかと思いました。(笑)
午前中にインテで5部山Z1★履いて走ったのも怖かったけど、
それにも増してヤバイ感じでした。(滝汗)

雑誌で「良い良い!」と書かれてるけど、
コンパウンドの堅さはやっぱり純正なんじゃなぁ。。。

それはともかく、シビックは絶好調です。
調子は上向き、人車の一体感がここに来てかなり高まっています。
今回はコースを作成した時にターンの試したい部分を入れ込んだのですが、
お陰でバッチリ試すことが出来、またその結果が良かったの大変満足!

ハッキリ言ってインテ乗ってた頃よりも360°上手く廻れるかも・・・(笑)

箝口令が敷かれているので、どこがどんな風に変わったのはよく判らず
書くことが出来ませんが、7月の地区戦@関越に向けて良いスタートを
切ることが出来たと思いますね!


前日練習会の”仕事”なんですけどね。
昨日予告したとおりでした。(笑)
30分一本勝負で無事勝利を勝ち取りましたが、
まぁ、色々「あ~こんな事考えてたんすか~」と言う話もありました。
聞いた話は是非部会で課題として検討したいと思いますね。
Posted at 2009/06/06 23:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

明日はJMRC千葉ジムカーナ第3戦前日練習会

です。

ワタシは練習会の運営?何という立場かイマイチ不明ですが、
会場には居ます。

レッスンを行うようですが、教える役目は僕では無さそうです。
ま、僕は教えるの下手なのですが。

僕の仕事?
当日のお金の管理&値引き交渉?(笑)
&世間話相手?(誰の?)(笑)
と言ったところでしょうか???

さて、一応シビックもインテも行きます。
嫁さんはインテで練習。
僕はシビックのセット確認です。

日曜日は多分試走する・・・と思います。シビックで。

シビックも前の日記にもありましたが、セット変更しました。
どんな風に変更したかは申し訳ありませんが公開出来ません。
しちゃダメだって。

ま、判る人は傍目で走りを見れば判るでしょう~。

では、明日会場で!
Posted at 2009/06/05 23:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

お次は・・・

シビックも手を打ちたいと思います。

目玉はスプリングの交換かな。
梅ぞ~さんはレートを上げると言っているけど、
僕は前後のスプリングレートを下げて、フロントのホイールをもうちょいワイドに。

そしてリヤタイヤを黄色に変えて腰を柔らかくしてあげれば
グッと乗りやすくなることと思うのだけど。。。

で進んでみようと思います。

バネ用意しなきゃ。

フロントの幅広リムはヤフオクで発見!
格好はともかく値段が1万円以下!!地区戦でそれ使うか!?みたいな。。。(核爆)
背に腹は代えられませんので後ほどポチッとしたいと思います。

兎に角地区戦チャンプを取るためには体裁を気にしてられません!
Posted at 2009/06/01 23:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全日本ジムカーナ久々のシリーズ入賞(6位)応援ありがとうございました。ヤリスはまだまだ速くなりますよ~!!」
何シテル?   12/31 00:11
千葉県在住のジムカーナドライバーです。 夫婦でジムカーナ参戦しています。 ★主な戦績 1999年JMRC茨城茨城シリーズで公式戦参戦開始 2001年JM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

生存確認みたいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:20:10
千葉東京フェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 11:00:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
親父のGS300Hを譲り受けましたがセダンの使用目的が無いので、ステーションワゴンのヴァ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
日常の脚&息子も乗るクルマとして購入 なのでグレードは色々装備のしっかりしてるZグレード ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シビックの先代です。 僕のインテグラとうり二つですが、別の車です。 こっちはエアコン外 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真は出てきたら掲載します。 忘れないように書いておきます。 大学1年生の時に買いまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation