• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

E46東海オフ

E46東海オフ 昨日はみん友のまちゃひーろさん主催のE46東海オフに参加してきました!



5月22日に開催されたBMW浜名湖オフに続いてオフ三昧でございます.

今回集まったのはE46×11台+E87×1台の計12台,うち3台がMT(しかもMTは全て岐阜県!)でした.
同じE46とはいえ,前期/後期,セダン/クーペ(今回はツーリングは不在),4発/6発/M3,色も赤/白/銀/ガンメタ/黒/紺と,見ているだけで楽しいです.

フォトギャラリーその1
フォトギャラリーその2



浜名湖オフのように圧倒的な台数ってのも良いですが,同じ車種,しかも同じ地区在住なので話もはずみます!
19時スタートと若干遅い時間帯だったとはいえ話は尽きず,帰宅は日をまたいでいました.(^^;;;
色々と裏技的なネタが披露されるのも嬉しいですね!だんだん旧車の会のようなトラブル自慢にならないように祈りますが...(^^;

ちなみに...アメリカ滞在中にネットで色んなBMWオフの様子をヨダレを垂らしつつ見ていた私からは夢のような最近の時間ですが,家庭を顧みずに出かけるオヤジは家族からは不評のようです...(爆)

そうは言ってもオフができる時期は1年の間でも限られますから,できるだけ行きますよ~!!これからも誘ってくださいね~!!(いつまでも他力本願(^^;)
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2010/06/06 13:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年6月6日 14:28
これぞオフ会報告っていう見本のようなブログですね(*^-^)
私のようなクルマとおねちゃんのどっちがメイン?的なブログとは全然違います(笑)

しかし楽しい時間ほど経つのが早いですね。
あっと言う間の4時間でした。
全ての方ともっとじっくり話したかったのですが・・・・
ま、それは次回のお楽しみと言うことでo(^-^)o

また近いうちに開催しましょうね!!
コメントへの返答
2010年6月6日 14:39
おねぇちゃんネタが書けない甲斐性無しでございます...(藁

それにしても楽しい時間は早いです.オフを心待ちにしてた先週1週間の仕事は長かったのに...(^^;

話に出てたツーリングってのも良いかも知れませんね!その際は,4発で非力なので登りはケツ持ちってことで!(爆)
2010年6月6日 14:44
こんにちは!

昨晩は遅くまでお疲れ様でした~。
クルマあり、ご飯あり、お姉ちゃんありの楽しい時間でしたね。

また、みなさんで、まったりツーリングにでも行けると良いですね。
コメントへの返答
2010年6月6日 14:52
おねぇちゃんありはポイント高!ですね!
でもお互いテーブル違ったぢゃないですかぁ(T_T)

ツーリングの際には謹んでB3様の後塵を拝ませていただきます(^^;
2010年6月6日 14:49
オフミいいですよね♪

BMWだらけは圧巻です!
コメントへの返答
2010年6月6日 14:53
最近,オフミ三昧です.\(^o^)/
家族には不評です(^^;

でもあのBMだらけは一度味わうとやみつきですよね!
2010年6月6日 16:02
浜名湖に続き自分も行きたかったですが、今週末は父の用事で…
ってちょっと浜名湖より遠いですしね…(^^;

こういう同じ車種とかいう集まりだと、また話題も広がって楽しいのでしょうね^^

来週は318 MTオフがありますよ!(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 16:11
Ima@///M3003さんも参加するものと思って待っておりましたが!(笑)

今回はE46の集まりだったので,よりディープな話題で盛り上がりましたよ!食事しながらのウダウダもありましたし!

MTオフ...未だに悩んでます.前向きですが嫁の目が...(^^;
行けても午後出発になるので遅れて参加かも...
2010年6月6日 17:22
こんにちは。

楽しい時間は経つのが早いですね。
久々に46の話ができて良かったです。

私も家族サービス優先でオフミに参加していますので、毎回とかはきついです。
特にいい物食べに行くオフなんて、妻にかな~り厳しい目で見られます。

他力本願など言わずに皆で盛り上げていきましょう!
コメントへの返答
2010年6月6日 18:07
こんにちは!

46乗りの先輩方に裏技含めて色々教えてもらえるのも収穫です!

嫁の目は厳しいですけど,オフ会って冬場にはあまり出来ないですよね.
米国から戻ってきたのが夏の終わりで,いろんなオフが終わった後だったので半年間悶々として待ってました!(笑)

ハイ!せっかく知り合えたので引っ込み思案ですが(誰? 46乗ってる限りお付き合いさせていただきたいです!(あと10年?(^^;
今後ともよろしくです!
2010年6月6日 18:13
こんばんは。
E46という枠でも多様で車自体も接し方も異なっていて興味深かったです。
今日も走り回っておりましたが、私の悩みを解決してくれるネタを持っているのは・・・やはり同じ車で走り回っている方だと思いますので。
MTオフには行く気持ちは増してきています。
(混雑対策で深夜発になると思います)
コメントへの返答
2010年6月6日 18:21
こんばんは!

BMW 3シリーズというクルマが世界中のミドルサイズセダンのベンチマークとなっているだけあって,多種多様なユーザー層に受ける=多彩な乗り方があるってことなんでしょうね.

それにしても,特性の全く異なる2種の2リッター4発を実際に乗り比べている貴重なお話しは楽しかったです!

MTオフはちょっと用事があって,行けたとしても土曜の昼過ぎにしか出られないので確実に遅刻だと思われます...
2010年6月6日 21:28
先日はお疲れ様でした。

またお会いできるといいですね。

ツーリングまでにはアシが決まるといいのですが未だ瞑想中です。
コメントへの返答
2010年7月6日 22:32
すみません,ずいぶん前のコメントに返信なのですが,返信しないと未回答フラグが立ちっぱなしなので...
2010年6月6日 21:29
間違えました迷走中です。(爆)ww
コメントへの返答
2010年6月6日 21:49
私もXYZの車高調は興味津々ですのでセッティング決まところでご教示下さい!(笑)
これからもヨロシクです!!
2010年6月6日 22:33
昨日はお疲れ様でした^^
46がずら~~っと 並んでるところは なかなか見れないし
楽しい時間でした♪
あまりお話できませんでしたが、これからもよろしくお願いします^^

フォトギャラリーのお写真ありがとうございます!
いつの間に♪ どなたのお車か よくわかるので嬉しいです。
コメントへの返答
2010年6月6日 22:39
お疲れでした~!

私はAグループ(いつの間にグループ名が?)だったのであまりお話しできませんでしたね~ 次回はぜひ男女交互に座るということで!(中学生?爆)

同じクルマ乗ってると,話が弾んで楽しいですね!並んでるの見てるだけでニヤついちゃいますし!(笑)
2010年6月6日 22:34
うむむむ!!
同じ車種同士。
うらやますぃいです。。。

本当はおいらもZ4M同士集まらないかなぁと思いブログをはじめたんですが、未だに浜名湖オフのときに一瞬だけみた関係の無いZ4Mしか見たことありませんorz

しかしMTはめずらしいですよね。
多分これからさき手放せないfでしょうから。そのうち旧車会?(爆)
コメントへの返答
2010年6月6日 22:44
Z4M×10台並んだら,それだけで見に行く価値あるので呼んでください!(核爆)

すでに「46維持の会」っていう名称も挙がってますが...(マテ

MTはいったん手放したら次は嫁の許可は出ないでしょうから...永久保存版です(笑)
2010年6月6日 22:40
こんばんわ。

昨夜はお疲れさまでした。

プログ・・お見事!参考になります。
今から進化を目指しますが・・どこまで行けるか!

今後とも、宜しくお願いします。



コメントへの返答
2010年6月6日 22:49
いじりはじめると止まらなくなりますよ~(笑)

そしてオフ会がさらに悪の道(ビンボーの道)へのチケットをくれます!
以前,違うクルマでオーナーズクラブやってたときに次のオフ会が来るのが怖かったです(爆)

これからもヨロシクです~!
2010年6月6日 22:44
こんばんは~♪

オフ会いいですね~♪
BMWだらけはたまりませんw
ダヤンもかつてはE46・前期に乗ってましたよっ(^0^)ノ
仲間、仲間~♪
コメントへの返答
2010年6月6日 22:53
こんばんはです!

最近,オフ会三昧でヨダレが止まりません(笑)
BMWだらけはたまりませんね!今回は一般のお店の駐車場だったので,他のお客さんの視線もなかなかのものでした.(どういう意味?

46と39は全体的に同類デザインで私的には好きなクルマたちです.そろそろ維持にもお金がかかるようになってきますけど大事に乗っていきたいですね!!
2010年6月6日 23:00
東海地方のE46は熱いですね!来週の土曜はその経緯上、318i MTが中心となっていますが、E46という括りで集まるのも楽しそうですね! いやーやっぱりKyoShunさんのCiはバランスよくてカッコいいなぁ・・・そう言えばご本人のブログで全体像が滅多に出て来ないので、久々にMarbowさんのE46の全体像を見た気がしました。笑
コメントへの返答
2010年6月6日 23:53
46のMTとなると更にレアな集まりですので,ますます内容が濃い話になりそうですね...

クロ★さんのように理想に向かって前進できていないのが悔しいですが何せ先立つものが...(^^;

Marbowさんは参加の方向で前向きみたいです.私も前向きなのですが,行けたとしても遅刻だと思われます...
参加決定したらコメで連絡先を伝えますね!
2010年6月7日 2:41
46ばっかりのオフ会って、行ったことがないので羨ましいです( ̄¬ ̄)

楽しそう~♪

出向してなければ(泣)
コメントへの返答
2010年6月7日 12:11
同じ車種で集まると,より話が弾んで楽しいっす!

今回はツーリングはいなかったので,次回はようぽんさんも是非里帰りを兼ねて参加して下さい!!
2010年6月7日 7:36
おはよーございます。
”ガイジン”から、いつも逃げているひめとーですw
ええ、海外に居住していたということだけで、尊敬のまなざしです。
そして、っていきなりE46の話題ですが、
通常フォグランプのところに、
AudiのようなLEDがついていたのが、印象的です、実は。

またよろしくです。
コメントへの返答
2010年6月7日 12:14
どーもです.

海外にいる間は自分が”ガイジン”だった訳ですが,日本人同士だと現地の人のことを”ガイジン”って呼んでたりします(笑)
まぁ,言葉だけじゃなくて文化の違いなどもあって苦労も多いですが良い経験は出来たと思っています.

AudiのようなLED,ディライトとしてイグニッションONで昼間も点いているんですが普通のテープLEDなので視認性はイマイチかもです(^^;

こちらこそヨロシクです!
2010年6月7日 22:08
いちばん目のコメントの最初の行が面白いですね(^^)
それをせざるを得なかった時期も長かったことですし(爆

天候には恵まれましたね。
来年はこうは行かないかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年6月7日 23:19
文章で気持ちや意図を正確に伝えるということが難しいってことが分かったことが日本語から離れて生活してみて得たことの一つです.
まずは母国語をしっかりしないといけないですね(^^;

天気は良かったです!来年は?不吉なことを...(^^;

プロフィール

「車検が無事に終わって一安心」
何シテル?   09/05 19:50
嫁1人、子供2人の冷たい目に耐えながら好きなクルマをボチボチといじっていこうと思ってます。 ニックネームを他のSNSに合わせて変更しました。KyoShun→C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパネルのスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 23:14:12
エアコンスイッチ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:39:52
ベタベタエアコンスイッチのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 21:22:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
オヤジのオモチャ3号機です。 カレラS前期型のMT車、今まで以上に家族の理解は得られない ...
トヨタ その他 トヨタ その他
北米駐在時の通勤用車でした. トヨタの北米専用車Matrixです.カローラベースですが北 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
北米駐在時の家族用メイン車でした. 最初は「大きすぎる」と文句を言っていた嫁も,途中から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
オヤジのオモチャ2号機 アルファ,6MT,アクティブスポイラー付き。 面白い車でしたが諸 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation