
昨日に引き続きアメリカ旅行の記録で,今回はシカゴ.シカゴはギャングの街として有名ですが1871年の大火で街の大部分を消失してからの復旧が目覚ましく,現在は全米3番目の規模の街になっています.(ちなみに1位はニューヨーク,2位はロス)
行ってみると,確かに摩天楼がそびえる大都会.しかしながら大火前の昔の町並みを復旧しようと,あえて古い外観に立て直された建築物も多く,新旧入り交じった街並みは歩いているだけでも楽しいです.
冒頭の写真はSEARS TOWERというビルで,全米で1番高いビルらしいです.昔は世界一だったらしいのですが,現在は4番目とか.それに至るまでもビルの屋上にアンテナを伸ばして世界一を取り戻したり,また相手のアンテナで抜かれたりと子供のケンカのような世界一合戦を繰り返していたそうです.ビルの103階は展望台になっていて週末には観光客が1時間以上の待ち行列を作ります.
シカゴは文化の街でもあって,博物館や美術館が多くあります...が,嫁の興味はそんなものよりブランド店が建ち並ぶショッピングだったりするわけで...

Posted at 2009/04/02 05:29:37 | |
トラックバック(0) |
アメリカ生活 | 旅行/地域