• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COSIのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

日本で売られていない日本車(TOYOTA編)

日本で売られていない日本車(TOYOTA編)さすが天下のトヨタ,日本で売られていない車種もたくさんあります.
単なる写真集のようですが御容赦を...

最初の写真はVENZAというクロスオーバー車です.日本での発売予定は無さそうですが,なかなかカッコイイです.日産のMURANOそのままといった感じですが.
でも,もし日本で売るなら名前は変えるんでしょうね.発音は日本人的にはベンザです...


私がアメリカで通勤に使っているMATRIXの新型です.全体的にスッキリしましたね.


日本ではカローラAXIOっていう名前らしいですが,こちらでは昔のままカローラです.顔が日本仕様とは異なりますね.


SIENNA(シエナ)というミニバンです.初代はPREVIAという名前で売られた天才タマゴのエスティマでしたが,アメリカ人的にはあのサイズでも小さかったようで2台目からは名前を変えて大きくなりました.
とは言っても,地域的なものか,私の周囲でSIENNAに乗っているのは8割方日本人駐在員なのですが...(主観であって統計的な数値ではありません.)
ちなみに今の型はPREVIAから数えて3代目,SIENNAとしては2代目です.


SOLARA(ソラーラ)です.昔のソアラみたいな名前ですが,カムリベースのFFクーペです.この写真のようにコンバーチブルもあって,雰囲気を楽しむクルマのようです.


FJ-CRUISER(FJ クルーザー)というSUVです.昔のランクル40系をモチーフにしたデザインらしいですが,街中ではあまり見かけません.
アメリカではなく,日本の方が売れるデザインなのかも知れませんね.


日本名ヴィッツのYARIS(ヤリス)です.確か日本には3ドアバージョンはなかったですよね?


おまけ.
日本でも売られているカムリですが,この写真はカムリオーナーのオフ会ではありません.(^^;
アメリカではアコードと並んでカムリは中型セダンでは抜群の人気とシェアを誇っています.なのでディーラー在庫も豊富にあって,ディーラーの駐車場ではこんな状態になってます.

Posted at 2009/04/29 03:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(BMW以外) | クルマ

プロフィール

「車検が無事に終わって一安心」
何シテル?   09/05 19:50
嫁1人、子供2人の冷たい目に耐えながら好きなクルマをボチボチといじっていこうと思ってます。 ニックネームを他のSNSに合わせて変更しました。KyoShun→C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 67 89 1011
1213 14151617 18
1920212223 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

エアコンパネルのスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 23:14:12
エアコンスイッチ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:39:52
ベタベタエアコンスイッチのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 21:22:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
オヤジのオモチャ3号機です。 カレラS前期型のMT車、今まで以上に家族の理解は得られない ...
トヨタ その他 トヨタ その他
北米駐在時の通勤用車でした. トヨタの北米専用車Matrixです.カローラベースですが北 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
北米駐在時の家族用メイン車でした. 最初は「大きすぎる」と文句を言っていた嫁も,途中から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
オヤジのオモチャ2号機 アルファ,6MT,アクティブスポイラー付き。 面白い車でしたが諸 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation