• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COSIのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

愛すべきアメ車たち

愛すべきアメ車たちせっかくアメリカに住んでいるのだからアメ車も少し紹介しておきましょう.(^^;

アメ車って何となく燃費悪い,品質悪いってイメージがありますが,最近はデザインも良くなってるし,内装の質感もかなりのものです.

そういったアメ車の中でも,もし自分に自由になるお金があれば買っても良いかな?と思えるものに絞って掲載してみます.

まずは,最近チャプター11(連邦破産法第11章,日本での民事再生法)を申請して世間を騒がしているGMのクルマから...

まず一番は最近の不況を吹き飛ばすため(?)に投入された明るい話題作りのカマロ復活!!
4年ほど前のFORDマスタングの懐古調デザインをきっかけにDodgeのChallengerなど古き良き時代のデザインを復活させたクーペモデルがいくつか出てきています.
(マスタングも最近モデルチェンジして復刻デザイン第2世代になりました.こちらはまた後日.)

復活したカマロは,実物見るとかなりカッコイイです.日本では大きさを持てあましそうですが.(^^;


リヤスタイルです.


これはリヤタイヤですが,なんとサイズは275/35-21です!! ブレーキもブレンボが入っています.V8エンジンのハイパワーバージョンではブレンボが標準装備のようです.(ホイールは20インチが標準.写真の21インチはオプション.)


こちらがV6エンジンの標準モデル.ホイール(18インチ)もボンネットも異なります.こちらでも十分マッスルですが...


アメリカを代表するスポーツカーのコルベットです.私のあこがれの1台です.
実は仕事の関係でコルベットにも絡んでいて車両組み立て工場にも行きますが,ほとんど手作りのような工程です.ライン作業者もコルベットを作っていることに誇りを持って作業しているようです.


不況になってもお金はあるところにはあるようで,ディーラーにはコルベットが連なっています.誰か帰国時の餞別に1台ください...(^^;


PontiacのSolstice(ソルスティス)という2シーターFRのオープンカー,つまりMAZDAのロードスターのようなクルマです.
昔,何かの企画で土屋圭一氏がロードスターと乗り比べていましたが,思ったより素直で扱いやすく,良くできていると誉めていたと思います.
ちなみに写真で見るより実物の方がカッコイイです.兄弟車にSaturnのSKYというクルマもありますが,こちらはヨーロッパでOPELブランドでも売られていますし,日本人にはSKYの方が受け入れられるデザインだと思います.

他にも最近のアメ車で気になるものは何車かありますが,それはまた後日...(帰国までに何とか...(^^;)

Posted at 2009/06/20 03:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(BMW以外) | クルマ

プロフィール

「車検が無事に終わって一安心」
何シテル?   09/05 19:50
嫁1人、子供2人の冷たい目に耐えながら好きなクルマをボチボチといじっていこうと思ってます。 ニックネームを他のSNSに合わせて変更しました。KyoShun→C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 12 3456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンパネルのスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 23:14:12
エアコンスイッチ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:39:52
ベタベタエアコンスイッチのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 21:22:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
オヤジのオモチャ3号機です。 カレラS前期型のMT車、今まで以上に家族の理解は得られない ...
トヨタ その他 トヨタ その他
北米駐在時の通勤用車でした. トヨタの北米専用車Matrixです.カローラベースですが北 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
北米駐在時の家族用メイン車でした. 最初は「大きすぎる」と文句を言っていた嫁も,途中から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
オヤジのオモチャ2号機 アルファ,6MT,アクティブスポイラー付き。 面白い車でしたが諸 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation