• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COSIのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

ペダル

ペダルABCペダルとフットレストを取り付けました.
eBayで海外から買ったAC Schnitzer(たぶん偽物)です.

見た目の向上もともかく,E46はアクセルペダルがブレーキペダルより低くてヒール&トゥが非常にやりにくかったので,ただ取り付けるだけでなく,アクセルペダルの下にホームセンターで買ってきた5mm厚のゴムシートを挟んで操作性の改善を試みました.

ブレーキペダルの方も元々のゴムのカバーを外して取り付けるようになっているので若干低くなり,アクセルペダルとの相乗効果で高さの差が少なくなりました.

アクセルペダルはプラスチック製なので穴開けは楽なのですが,無精してユニットを外さずに取り付けを行ったので裏側のナットを止めるのに苦労し,ブレーキペダルは鉄なのでDIY用の小型電動ドリルで時間をかけて穴開けしました.

クラッチのゴムを外したとき,プラスチック製だったので一瞬喜んだのも束の間,ブレーキの鉄板並みの堅さのファイバー入りプラスチックであることが判明.表面がブレーキの鉄よりも滑りやすい分,更にやっかいな作業でした...(T_T)

作業で疲れ,完成後の見た目で満足したところで日も落ちてきたので,実は試乗しての確認をしていないのは内緒.(^^;

サーキットを走ったりしているわけでは無いのですが,いざという時のブレーキングとしてアクセルとブレーキの関係は自分に合ったセッティングにしておきたいですよね.
Posted at 2009/10/30 18:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「車検が無事に終わって一安心」
何シテル?   09/05 19:50
嫁1人、子供2人の冷たい目に耐えながら好きなクルマをボチボチといじっていこうと思ってます。 ニックネームを他のSNSに合わせて変更しました。KyoShun→C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
45678 910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

エアコンパネルのスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 23:14:12
エアコンスイッチ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:39:52
ベタベタエアコンスイッチのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 21:22:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
オヤジのオモチャ3号機です。 カレラS前期型のMT車、今まで以上に家族の理解は得られない ...
トヨタ その他 トヨタ その他
北米駐在時の通勤用車でした. トヨタの北米専用車Matrixです.カローラベースですが北 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
北米駐在時の家族用メイン車でした. 最初は「大きすぎる」と文句を言っていた嫁も,途中から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
オヤジのオモチャ2号機 アルファ,6MT,アクティブスポイラー付き。 面白い車でしたが諸 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation