• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COSIのブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

1週間ぶりのアップ

1週間ぶりのアップ先週,ステップワゴンのHIDバーナー交換を完了した直後,流行の(?)熱中症にかかっていたのでアップが遅れました(^^;

E46の白色化が完了しているので,ステップもヘッドライト下のLEDテープやフォグのLED化に続き,残っていたHIDヘッドライトのバーナーを交換しました.

E46で8,000Kを選択して若干青っぽい?車検通らない?雨天の夜間は見づらい?って感じだったので,メインで使っているのが家人ということもあり今回は6,000Kです.
(46はヘッドに合わせてフォグまで8,000Kですが...(^^;)

もちろん格安品をオクでポチったものです...さて寿命は???(^^;


で,チョイチョイと交換のつもりだったのですが,狭い!

運転席側はまだマシですが,助手席側は邪魔なヒューズボックスを外してもとにかく狭い.
写真上が運転席側,下が助手席側です.
まず,この白いキャップを回して外します.



その後,バーナーに刺さっている銀色のソケットを回して外し,クリップも外してバーナーをサクッと交換のはずなのに,ライトハウジング内が交換を拒否するかのごとく狭く,10分ほどの作業のはずが手を小傷だらけにしながら30分以上かかってしまいました(T_T)
これが熱中症の要因か...


思いの外,苦労した結果です.


見た目の点灯直後は蒼白いですが,落ち着くと白くなります.
明らかに8,000Kとは違う色で,夜間の照射色は真っ白って感じでした.
またあの狭さで苦労するかと思うと車検やデラでの点検を考えて6,000Kで正解だったと思うのでした.
おしまい.
Posted at 2010/08/07 16:32:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ(BMW以外) | クルマ

プロフィール

「車検が無事に終わって一安心」
何シテル?   09/05 19:50
嫁1人、子供2人の冷たい目に耐えながら好きなクルマをボチボチといじっていこうと思ってます。 ニックネームを他のSNSに合わせて変更しました。KyoShun→C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

123456 7
8 91011 12 13 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコンパネルのスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 23:14:12
エアコンスイッチ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:39:52
ベタベタエアコンスイッチのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 21:22:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
オヤジのオモチャ3号機です。 カレラS前期型のMT車、今まで以上に家族の理解は得られない ...
トヨタ その他 トヨタ その他
北米駐在時の通勤用車でした. トヨタの北米専用車Matrixです.カローラベースですが北 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
北米駐在時の家族用メイン車でした. 最初は「大きすぎる」と文句を言っていた嫁も,途中から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
オヤジのオモチャ2号機 アルファ,6MT,アクティブスポイラー付き。 面白い車でしたが諸 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation